(U^ω^)わんわんお!
以前に足をガシガシしてしまった、てんちゃん。
その後、色々気を付けていたのですが、ある日帰宅してみると…
結果、またも即病院へ!
ご視聴ありがとうございます!
チャンネル登録・高評価・コメント等頂けますと励みになりますので、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
↓犬モノガタリの再生リスト
↓都の太郎のモノガタリ等はこちら!
https://www.youtube.com/channel/UCFOuiVNyPID1_MpScdW_GNA
↓Twitterで最新情報をチェック!
#柴犬 #犬 #動物病院
てんちゃん大丈夫ですか。心配です。m(._.)m
てんちゃん


大丈夫かな…
病院…頑張ったね
初コメです♪

いままであげてたむね肉も、たまにはあげないとまたストレスでカジカジしちゃうかも?肉食わせー
なんて
いたもみなさんの和気あいあいが楽しみで観てます♪
てんちゃん寂しかったのかな…
家のワンコも寂しくて手をカジカジした事ありましたよ!
チワワですがチーズのアレルギーで目の周りが腫れて…
食べ物のアレルギーは食べると直ぐに出てきますので…
京都一幸せ
な柴犬
ベトカム先生わかってらっしゃる
メイドカフェは贅沢ですよ〜テンちゃん父P〜
テンちゃん〜美人の看護婦さんに抱っこされて羨ましい〜
テンちゃん早く治ると良いね
心配ですね。
家の近くの柴犬ちゃんは水虫でしたよ

外から動物の水虫、とかもらったかな~
と獣医さんが。らしいです。
てんちゃんナイーブなんてますね。お大事にね。
てんちゃん、どうしたんかな? 悩み事かな?
そっか、綺麗なお姉さんかァ~
知り合いの犬が同じ感じで、湯の花?(硫黄の温泉のもと)に入れて、洗ってを繰り返してましたね。
温泉で美女と療養に限ります(笑)
柴太郎(太郎さん)、父Pさん、母Dさん、てんちゃんこんばんは
あら!てんちゃんまたお手てカミカミしちゃったの!!
ベトカム先生にまたお薬貰って早く治そうね♪
父Pさん先生をベトナム先生&てんちゃんハゲるで父Pの読んだ?(笑)
女の子が居る場所に(笑)





凄い可愛がってるのが伝わってきますね
父pさん優しい〜ね、こんなに、心配してくれる、飼い主さん居ないわー

天ちゃん幸せだね


本当に動画見ていつも思ってます。最高のご家族ですね


太郎さん、近々ライブお願いします

てんちゃんナイーブなんですね


看護師さんに抱きしめられているてんちゃん満足そうですね。
父Pの心配半端じゃないですね
てんちゃんにかこつけてお姉さんの処はダメですよ父P
てんちゃん ハゲてはいけませぬ(笑)
ベトカム先生の上得意様にならないよう、気をつけてね♡
とても気さくないい先生ですね。
うちもよく手を舐めます。すぐ指の間が炎症おこすので困りますよね。
てんちゃん、病院大人しく診察できてお利口さんですね。
てんちゃん大丈夫かなー??

早く良くなりますように
病院よく頑張りました
おはようございます☆これはもしかして相方が必要なのかもしれませんね(^^)dなかなか簡単には決断は出来ないでしょうが熟慮してみて下さい☆
我が家の柴犬マロもアレルギー持ちで薬
飲んでます。痒くなると足裏の毛を毟ろうとして肉球も傷つけてしまう時も…柴ちゃんは多いです。我が家も色々試してますが難しいです
京都一!ストレスのなさそうなてんちゃんの生活
やっぱり美女カフェですかね〜?
どうぞお大事に
てんちゃ心配ですね


ご家族のお陰で、ベトカム先生の言われるよう、京都で1番ストレスの無い生活のようにも見えますが…。太郎さんをはじめ、お父様もお母様も本当に一生懸命されていると思います
てんちゃん早く良くなって、皆を安心させてあげてね
はじめまして
柴ちゃんはアレルギー体質の子が多い見たいです。
家の子もそうでした。
たまにはげてました。
こんにちは


てんちゃん、早くよくなってね
お大事に
診察終わって母Dに抱っこされている、大宙ちゃんの安心したような笑顔見てほっとしました。
それにしてもベトカム先生ノリがいいw 大宙ちゃん早く治るとよいですね〜。
父pさん優しいぃ我が子のようにてんちゃいいご主人だね。ストレス?あるのかなぁ。
てんちゃん、寂しい気持ちはわかるけど、頑張ろうね
てんちゃんの後ろ足痛々しい
早くキズが治りますように
ベトカム先生と父Pさんの掛け合いが面白いです(笑)メイドカフェに行くしかありませんね(笑)
てんちゃん、京都いちどころか、日本一大事にされてるのに、ストレス溜まってるんだねー
木原さんみどりのさとかー。。
てんちゃんまた病院
って、ビックリしたでしょうね
ストレスは嬉しい事があってもストレスになるらしくて、難しいですよね

って思ってしまう事があるのかもしれませんね



てんちゃんは凄く大事にされているから、逆に小さな出来事でも「え~なんで~いつもと違うの~」
散歩などたまに行かない日を作るとか、ご飯の時間をキッチリ決めないとか、そういう事聞いたことあります
ワンちゃんも人間もストレスって大変ですよね
こんばんは
てんちゃん大丈夫ですか?
ガジガジしてしまったのですね
頑張れてんちゃん
てんちゃんお大事に!病気には気をつけて
てんちゃんも男の子だね
若いお姉さんが好きなんだね
亡き愛犬もおねえさんが好きだったな
てんちゃん、大丈夫かな
ストレスなんか無いでしょ
早く良くなりますように
てんちゃん、
ーー突然ですが家のばあ様骨折してしまって参っております
今日は1日電話かけまくりで、病院やらとはーー
てんちゃーん。あなたは日本一幸せな家庭に育ってますよー
我が家の柴ちゃんは相当ストレス抱えてると思うのですが…休みの日はとにかく長ーぃ散歩とドックランで我慢してもらってます。
きっととっても大事にされてるから
お留守番がさみしすぎちゃうのかな…
でもホントに大事にされてて絶対幸せ!