(U^ω^)わんわんお!
蕾ちゃんのご報告
皆様もショックと思い報告する事戸惑ってました。
すみません。
YouTubeでの収益は全て保護犬の為に使わせていただきます
皆様方のご視聴が殺処分ゼロへの一歩となる事を信じて頑張っていきます!
少しでも施設運営費をと考えAmazonアソシエイトさせて頂いてます。
Animal Rescue Nursingポチパパチャンネルは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
Amazon公式サイト
https://amzn.to/2KloQds
Dog Rescue A&Rからのお願い
大変図々しいと思いますが、ご支援お願いしますm(_ _)m
Amazon欲しい物リストとゆうちょ銀行口座を貼らせて頂きます。
Amazon欲しい物リスト
https://www.amazon.jp/gp/registry/wishlist/1I565F3YI9N3F
ゆうちょ銀行
記号 14080 番号 56259531
ドウブツアイゴダンタイドッグレスキューエーアンドアール
他金融機関からのご送金は
ゆうちょ銀行
【店名】 四〇八 (ヨンゼロハチ)
【店番】408
【貯金種目】普通預金
【口座番号】5625953
ドウブツアイゴダンタイドッグレスキューエーアンドアール
海外からPayPalご送金先
(海外からの支援のみでお願いします。)
https://www.paypal.me/pochipapa?utm_source=unp&utm_medium=email&utm_campaign=PPC000628&utm_unptid=600074e4-84e0-11e9-95e3-5cb90192ccc0&ppid=PPC000628&cnac=JP&rsta=ja_JP&cust=YYVTP3ECML2AA&unptid=600074e4-84e0-11e9-95e3-5cb90192ccc0&calc=91d17fde61e14&unp_tpcid=ppme-social-user-profile-created&page=main:email:PPC000628:::&pgrp=main:email&e=cl&mchn=em&s=ci&mail=sys
施設の子達のLINEスタンプできました!
https://store.line.me/stickershop/product/8214539/ja
施設所在地
〒584-0054
大阪府富田林市甘南備1222-2
一般社団法人 Animal Rescue Nursing
旧 (ドッグスクールポチパパ Dog Rescue A&R)
代表携帯 080-4145-1479 北村 紋義
宜しくお願い致します。
チャンネル登録も宜しくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC9zvmoZU_THNz6poFiukxcA
新しいチャンネルのご案内
ピーちゃん.com
https://www.youtube.com/channel/UCgj__xazKJ36G6OPEC4a3vQ
チャンネル登録よろしくお願いします。
高木里絵湖も頑張ってます!
【里絵湖と保護犬達の楽園】
https://www.youtube.com/channel/UCdtB_vk7zfQ_7ceevsaooYA
◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻
犬の問題行動のご相談は
ホームページ ドッグスクールポチパパ
https://sites.google.com/a/pochipapa.com/dog-school-pochipapa/
保護犬シェルターも運営しています
Dog Rescue A&R
https://sites.google.com/a/pochipapa.com/dog-school-pochipapa/home/sien
他の動画もご視聴宜しくお願いします!
【再生リスト】
愛護活動
before→after
トレーニングについて
器具・道具の使い方
ツイッター
紋義(ポチパパ) https://twitter.com/kitamura1962081?s=09
Facebook
北村紋義(ポチパパ)
https://www.facebook.com/yoshihiro.kitamura.121
ブログ ぷりてぃウ~!ワン!
http://ameblo.jp/pochipapa54
スタッフ高木のブログ
『Animal Rescue Nursing』 https://ameblo.jp/dogspecialist-rieko
BGM
音のサプリメント
日々の心の疲れを癒す曲をBGM に使用しています。
BGM 提供元
宮崎県在住の永吉紀子さん著作CD「ゆらぎ2」
永吉紀子様ホームページ
http://www.yuragi-noriko.com/
CD 販売先(Amazon)
https://amzn.to/2V6tvCv
#保護犬達の楽園 #蕾ちゃん #秋田犬
つーちゃん つーちゃん なにを ワヲ〜ン ワヲ〜ン言ってるの? 何かして欲しいの?パパ先生にかまって欲しいの? お病気あっても とても毛艶も良くて声にも力がある パパ先生悲しまないで! 動画で見ていてもつーちゃんの幸せを感じますよ♡
こんなに元気な声で話してくれてるのに辛いですね…😢
うちの先代のラブラドール🐕🦺も腫瘍が出来て、もうどうすることも出来ない状態だったのを思い出しました。
これからも蕾ちゃんのワゥワゥ〜聞きたいよ❗️
今年のクリスマスも過ごせたよ❗️って動画見たいな…
ゆっくりのんびり苦しまずに過ごせますように…
蕾ちゃん、私も同じ癌患者だよ
私は白血病で移植して今生きてるけど、死ぬ時は痛いのは絶対やだと思ってました。
どうか蕾ちゃんも痛みがないよう、あまり苦しまないように
これからの犬生楽しく過ごしてほしい!それだけが願いです
パパさん高木さんにいっぱい甘えてね!
パパさん報告ありがとうございます
つーちゃん大好きだよ❤️
俺は絶対❗嫌だ❗つぼみさんを元の元気なからだに戻してくれよ❗神様のクソ野郎👊👊
パパさん、切ない胸のうちをあかしてくださって感謝します。
お二人のお気持ちに寄り添いながら、つーちゃんを応援できます。
タイムリミットは神様にしかわかりません。悲しい思いより今居るあったかいつーちゃんの温もりを目一杯感じながら、こちら側からいつも元気を送ります!
腫瘍が花が咲いてるって言い方するんですよね。腫瘍に抗がん剤を埋め込む様な治療が人間ならあるそうですが、転移が破裂する程の場合無駄に苦しめるだけかもしれません。コジ君が立派に自立してツーちゃんが母親として安心できる日が来て欲しいと思います。一日でも多く健やかに過ごせますように。
泣き虫なパパさんもポチパパチャンネルの魅力の一つだと思いますよ。
犬猫ペットも病気は付き物でも、いざ自分の仔が病気ってなった時の飼い主の無力感ったら無いですよね;
言葉は通じないし、人間よりも痛いのをうんと我慢する生き物だけに余計に。
こう言う動画でも、同じように闘病してる仔の飼い主さんには力になると思います、
もし気持ちの余裕があれば、経過などお知らせ頂けると嬉しいです。
つー様、幸せにゆるゆる暮らせますよーに。
コジコジ効果で 若返ったと思っていました、
パパさんが言われるように 残りの犬生 穏やかに幸せに過ごしてほしい
同じ思いです‼️
そう言えば 大ちゃんや ワサビ かーくんと よく一緒にいましたよね⁉️
つーちゃん 今日の動画の最後の ワォーン 最高🐕⤴️⤴️
パパさんの涙声に つーちゃん応えてくれたかのような😅
パパさん・高木さん よろしくお願いいたします‼️
ビデオを見ながら涙が止まりませんでした。蕾ちゃん、いっぱいいっぱいつらい事が彼女の犬生に起こりますね…コジコジという愛おしい子との生活でみるみる表情が柔らかくなっていくのを見て心から余生を幸せに全うしてほしいと祈っています。ポチパパ さんと高木ママさんの犬生の楽園。大ちゃんやわさびっちと穏やかに孤独を感じることなく過ごして欲しいと祈ります。蕾ちゃんのように逞しく生きよう。応援させていただきます。ポチパパ さん高木さん応援しています。
心悲しい 苦しい 報告ありがとうございます。心中お察しいたします。つぼみちゃん見守っていますから うんと 楽しむのよ。
パパ&ママさん 大勢のワンコたちのために 精一杯 つぼみちゃんの寄り添って上げてくださいね。応援しています。
つぼみちゃん!精一杯 生き抜くのよ。
近年長寿になってきた分色々な病気も出てきますね。これも宿命なのかも。人間と同じように。これからの時間をつぼみちゃんの1番好きな場所好きな人と一緒に過ごせたら1番じゃないかなと思います私も何頭か高齢の犬猫を看取ってきました。痩せ細り小さくなっていく姿を飼い主の責任と思って最後まで支えて来ました。なので大変さ、辛さはとても良くわかります。正直腹が立つこともあります。どうしたら良いのか悩むこともあります。焦らずこの子のための時間を大切に。北村さん高木さんが体を壊さないように。
伝える決断をしてくれてありがとうございます。
どこのワンコさんも、年を取るとお決まりのように腫瘍ができて…
腫瘍を抱えたワンコとの生活は、不安だし、辛くてせつない…ついつい思い出してしまいました。
でも蕾ちゃんはコジコジと楽しく、痛くないように辛くないように、のんびり過ごしてね。
応援しています。つぼみちゃーん💓
パパさんの言う通りですよ。つーちゃんが苦しむ事がないようにだけ、してあげて下さい😢最期は、どうしても肺が悪いと、苦しみますが、極力、それが短期間ですみますように、祈ってます。高木さんが、看護師でホンマに良かったです。パパさん、高木さん、つーちゃんに、精いっぱいの愛あげて下さいね。つーちゃんのワウワウ、ワオーン🎶少しでも長く聞ける事を祈ります。
蕾ちゃん、今を一生懸命に生きているんだよね。
動物は、今を生きているそうです。
人間のように将来を心配したり、不安を感じたりはせずに今、この時を生きているそうです。
今を蕾ちゃんの幸せを願って寄り添ってあげられたら良いですよね。
苦痛をとって、鹿しかクッキー🍪や、仲間と暮らせたら良いですよね。
ポチパパさんの考えに賛同します。
蕾ちゃん、穏やかに過ごしてくださいね。そうなんです癌て刺激すると暴れだします。パパさん、かわいがっている子とのお別れは辛いですよね。ペットとのお別れは必ず訪れます。私達も同じです。どうかお気持ちをしっかり持って蕾ちゃんをお願いいたしますm(__)m
蕾ちゃん…そうだったんですね😭
北村さんのお話を聞きながら涙が止まりませんでした。
ワオワオーンと鳴いている姿を見ると、とても元気そうなのに…
うちの前の犬(9歳でうちに来た保護犬)も、リンパ腫でした。
抗がん剤もやりましたが、吐いて苦しそうにぐったりして、何度も獣医さんに通い、結局治らず。獣医の先生と相談して緩和ケアを選択しました。
内蔵にも転移し苦しかったでしょうが、最後まで、家族みんなで散歩に行ったり美味しいもの食べさせたりして、なるべく良い思いをさせてあげる努力をしました。
癌がわかってからは、楽しい事も心の底から笑えず、いつも彼の余命のことが頭から離れない生活でしたが、ただ、やれるだけの事はしたつもりなので後悔はありません。
蕾ちゃんも、北村さんのところへ来てようやく普通の犬としての幸せを手に入れることができ、肺疾患で長くないと言われながら五回もクリスマスを迎えることができ、しかも美味しいケーキまでもらって…。
今まで生まれてもすぐに取り上げられてしまっていた子供の代わりに小次郎君という息子まで与えてもらって、幸せですね。
北村さんと出会えた蕾ちゃんは本当に良かった。高木さんに出会えて良かった。
北村さん、高木さん、お辛いでしょうがどうぞ蕾ちゃんを最後までよろしくお願いします。
みんなに愛されている蕾ちゃん、天使みたいですね。
命 誰もが終わる時がきます
いつ死ぬかではなくどう生きるか どう生きたか
蕾ちゃんはパパさんや高木さんのもとでたくさんの仲間達としか鹿クッキーを食べながら幸せそうです。
パパさん泣かないで ワォ〜ンって蕾ちゃんも言っています。
私たち視聴者も蕾ちゃんを見守らせて下さい。応援させて下さい。
みんなの思いよ届け!そして力になりますように!!
パパさんが冷静にご報告と思いを語られるそのお声と蕾ちゃんが時々見上げては発するワォーン…泣くまいと思っても涙が溢れ出てきてしまいます。昨年うちの犬に脳腫瘍が見つかった時、子どものように声を上げて泣いてしまったのと重なってしまって。ごめんなさい蕾ちゃん、あなたが一番たくましく今を生きてるというのに!第三者がメソメソなんかしてたら蕾ちゃんやパパさん高木さんに申し訳ないですよね。少しでも穏やかに、幸せを感じながら一日一日を過ごせますように祈っています🌟
蕾ちゃん 今までいっぱい頑張ったもんね それは蕾ちゃんの力と
パパさん 高木さんの優しい見守り思いやりのおかげですね🍀
蕾ちゃんの優しい雄叫びが大好きです 今日も幸せだよ〜って聞こえます😊
きっと最後までずっと幸せだと思います
この動画を見ている皆さんが
祈っているはずだから
ありがとう蕾ちゃん パパさん
高木さん これからも応援してますね❣️
最後の心不全の発作で意識を朦朧としながら苦しむ仔に安楽死を選択しました。麻酔を打たれ呼吸が安らかになったまま最後の注射をすることなく虹の端へ旅立ちました。選択に後悔はありませんが、ただ一つとんでもない失敗をしていたことに気が付きました。私も家族も苦しむ姿にパニックになり、最後まで泣き続けました。笑って見送ることが出来ませんでした。不安なまま旅たったことに気が付き、本当に本当に後悔しています。どうして大丈夫、大丈夫、と落ち着いたふりをしてやれなかったのか。ポチパパさん、つーちゃんの残りの犬生もどうか幸せであるように、またその時はどうかどうか悲しみをこらえて微笑んであげてくださるよう、どうかよろしくお願いいたします。