(U^ω^)わんわんお!
保健所から引き出して2週間が経ちました。
ジオの食べこぼしのガムを貰って嬉しそうなまめ太です♪
本当は隣で食べたいけれど、取られたくないジオはまめ太が来れない安全地帯で食べています♪
前回の動画はこちら→https://www.youtube.com/watch?v=B2fjTcT5W-4
我が家では犬・猫の預かりボランティアをしています。
猫の里親募集中です(手術・ワクチン・血液検査・駆虫すべて済)
里親決定した子はコミュニティ覧に記載してあります。
不定期20:00に更新
#ラブラドール #猫 #子猫 #保護猫 #かわいい #たくさん #癒し #ゴロゴロ #にゃんちゅうばぁ #Cat #Animal #kitten #仔犬 #子犬 #保護犬 #多頭飼育 #多頭 #保健所 #野犬 #犬
まめたんは乳歯抜けたのかなー?
まめくんにとってジオ兄ちゃんは良いお手本なのでしょうなw
日々の成長と二人の関係が微笑ましいですね
This is adorably cute. Love it


ジオくんが持ってる物が欲しいのですね!ガムの欠片



バリバリと手で押さえて食べてる姿とても可愛いですよね!(*´︶`*)✿
何でもマネをしたがるお年頃 笑
ノートや参考書が好きな子と一緒だったときの高揚感を思い出しました!
まめちゃん、かわいい




ジオ君もやさしい
二匹仲良しで頑張って
自分も経験あるのですが、外で飼っているとこういう時、犬は地面に穴を掘って後で食べる為にガムを隠すのです。
なんかまめたがすごく愛しいんですけど
この子、足も太いし結構おっきい子になりそうですね
まめ太ちゃん大きくなりましたね^ ^

まだゴマ臭い仔犬の匂いしますか?
あぁ可愛い可愛い
こんばんは!子供達が学校が
始まり今週は!自分が子供達の弁当
作りの係でありまして!ちょっとまめ太君の動画見る時間が無く今見ております。
昔は!自分のペットを写真と動画なんて撮るなんて考えもしなかったです。
今後悔していますよ!残念
ワンちゃんの前脚で挟んで食べる仕草は、僕のワンちゃんの好きな仕草の1つです
まめちゃんの動画を見ると、1日の疲れが吹っ飛びます
まめちゃん、ありがとう
ガムを噛みながらチョイチョイカメラ目線のまめ太!
ジオ君とまめたちゃんほんと良いコンビ
♬
ですね
どっちも可愛くて可愛いくて、終始ニコニコして観ていました^ ^
ジオ君は、良い先輩ですね
まめちゃん2週間で体つきがしっかりしてきた気がします^ – ^
バンビみたいに跳ねてる姿が可愛いですね
まめたちゃん両手でガム噛み噛みしてるね〜
ジオちゃんと仲良くね〜今日も楽しませてくれて、ありがとう
熊本ネコ娘より

花より団子
〜共感
欠片のサイズがまめ太にぴったりで、ジオが狙ってそのサイズにしたのかと思ってしまった^^;
相変わらず豆太君可愛いいですね




動画を見るたびに癒されてます
顔つきも最初の頃とは全然違いますね
本来の豆太君らしさが出せる環境でホッとします
まめ太のチロ目大好き


まめ太の今後が楽しみ
本当に可愛い
ゆうちゃんはいるときといないときがあるんですね
ガム、おっきいですよね。
こんなの見たことない、と思ったら近くのディスカウントショップにありました。
ジオ君のやることを真似て

賢い良い子になって来てますね
ガムに夢中でも、ジオ君を気にしてる
お疲れ様です。もうジオ君のことをお兄ちゃんみたいに思ってそうですね!できれば、まめちゃんのご飯食べてる姿とかも見てみたいです(笑)
おもちゃもガムもジオくんが持ってると欲しくなっちゃうんですかね

日に日にやんちゃになってぴょんぴょんしてみんなと遊ぶ姿がかわいすぎて動画上がるのほんとに楽しみになってます

何でもジオ君
の真似したくって仕方ないまめ太君

スッゴク可愛いですね
床の材質の温度差やね
人間でも素足で感じるでぇ
真似っ子、まめ太ちゃんだね





ガムは、ある意味歯磨きにもなるし
咀嚼筋鍛えるから良いですよね
このまんま、2匹で仲良く楽しくね
少しだけ先住のジオちゃんが
リーダーで、守ってくれる事
祈っております
ジオ君のやることなすことに興味を示すまめ太君可愛いです
体付きもずいぶんしっかりしてきましたね〜
ジオ君
まめ太くん
元気で最高ですね~(((o(*゚▽゚*)o)))
は、少し大きくなった様にお見受けします
















まめ太くん
面白いですよねぇ
人間の子供と同じで、何でも他の子の真似をするの!!!!!!(笑)
このような色々な発見の楽しさは、とても癒しと救いになりますね。(o^―^o)ニコ
お忙しいと思いますが、くれぐれもご自愛くださいませ。
我が家にも保護犬の子犬ちゃんがいますが、やっぱり犬は群れで生きてきた動物なんだなぁと思います。うちの子はちょっとでも、家族の姿が見えなくなると泣きます。鳴きまくります。不安なんでしょうね。まめちゃんはジオくんという兄弟が居ていいな
本来なら母親や兄弟姉妹犬達と社会性を学んで行くのに幼い頃に離れてしまうと寂しいですよね
。ジオ君もまめちゃんも幸せになぁれ

春は保護活動されている方には、寝不足の毎日が続きますね

本来なら生命の誕生は喜ばしいことなのに…悲しい命が一頭でも少なくなりますように。お体に気を付けてくださいませ!
ガムのかけら。
偶然割れただけのものも、
ジオがまめ太に分けてあげたと思うほどなかよしですねー
ジオちゃんがいいお手本なんですね
可愛い
すくすく豆ちゃん育ちますように
何でも同じ。全く人間の子供の兄弟と同じです(笑)柴犬は、他の犬種に比べて神経質で自分でルールを作るようです。なのでこの場所で食べるでこの場所の先はいかない。等、よく見ていると、教えなくてもできることがいくつもあります。例えばお座りを1度覚えると食べる前は必ず座る。決まった場所でおやつや水を与えると次からは欲しくなると同じ場所で座って待つ。トイレも失敗が少ないと思います。足の裏で場所を覚えるのでテンは、右前足とわずかな右後ろ足の裏で場所を確認するのでお尻が外れることもあります。ジオ君は、ラブラドールの様にお見受けするので、とても賢い犬種楽しみですね。
お疲れ様です。

なんでもジオくんと同じ事がしたいのね。
こうやって仲間を見て色々覚えていくのかな。
まめ太くんのぴょんぴょんって動き好きです
やっぱりまめ太くんはおもしろい
ジオ君がお手本で支えでもあるんですね。

毎回マメ太君のノビノビとしてくる姿に感動します。
飼い主さんの優しさとジオ君の優しさがマメ太君に救いとなります。
マメ太君の身内のような感覚になります
〈感謝〉でいっぱいになります!
まめちゃんがジオ先輩の大きさになるのもそう遠くないかも
おもらししていた頃を忘れてしまったように、一番良い場所を占領してるまめ太、生まれて良かったね、生きていて良かったね。