棄てられた繁殖犬 秋田犬つぼみちゃん自力で立ち上れなくなりました

(U^ω^)わんわんお!

⚫︎サブチャンネル開設しました。
アヤゴロウの村【保護犬達の楽園】
https://www.youtube.com/channel/UCcitMJMfw6_LRAJogtRbAFQ/
応援よろしくお願いします。

⚫︎高木のチャンネル
【里絵湖と保護犬達の楽園】
https://www.youtube.com/channel/UCdtB_vk7zfQ_7ceevsaooYA
よろしくお願いします。

⚫︎ YouTubeでの収益は全て保護犬の為に使わせていただきます

皆様方のご視聴が殺処分ゼロへの一歩となる事を信じて頑張っていきます!

⚫︎ Dog Rescue A&Rからのお願い

大変図々しいと思いますが、ご支援お願いしますm(_ _)m
Amazon欲しい物リストとゆうちょ銀行口座を貼らせて頂きます。

【ご支援送金先】
ゆうちょ銀行
記号 14080 番号 56259531

ドウブツアイゴダンタイドッグレスキューエーアンドアール

他金融機関からのご送金は
ゆうちょ銀行

【店名】 四〇八 (ヨンゼロハチ)

【店番】408

【貯金種目】普通預金

【口座番号】5625953

ドウブツアイゴダンタイドッグレスキューエーアンドアール

【Amazon欲しい物リスト】
https://www.amazon.jp/gp/registry/wishlist/1I565F3YI9N3F

海外からPayPalご送金先
(海外からの支援のみでお願いします。)
https://www.paypal.me/pochipapa?utm_source=unp&utm_medium=email&utm_campaign=PPC000628&utm_unptid=600074e4-84e0-11e9-95e3-5cb90192ccc0&ppid=PPC000628&cnac=JP&rsta=ja_JP&cust=YYVTP3ECML2AA&unptid=600074e4-84e0-11e9-95e3-5cb90192ccc0&calc=91d17fde61e14&unp_tpcid=ppme-social-user-profile-created&page=main:email:PPC000628:::&pgrp=main:email&e=cl&mchn=em&s=ci&mail=sys

⚫︎ 少しでも施設運営費をと考えAmazonアソシエイトさせて頂いてます。
Animal Rescue Nursingポチパパチャンネルは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

【Amazon公式サイト】
https://amzn.to/2KloQds

⚫︎ 施設の子達のLINEスタンプできました!
https://store.line.me/stickershop/product/8214539/ja

【施設所在地】
〒584-0054
大阪府富田林市甘南備1222-2
一般社団法人 Animal Rescue Nursing
旧 (ドッグスクールポチパパ Dog Rescue A&R)
代表携帯 080-4145-1479 北村 紋義

宜しくお願い致します。

⚫︎ チャンネル登録も宜しくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC9zvmoZU_THNz6poFiukxcA

新しいチャンネルのご案内

◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻◼◻

犬の問題行動のご相談は
ホームページ ドッグスクールポチパパ
https://sites.google.com/a/pochipapa.com/dog-school-pochipapa/

保護犬シェルターも運営しています
Dog Rescue A&R
https://sites.google.com/a/pochipapa.com/dog-school-pochipapa/home/sien

他の動画もご視聴宜しくお願いします!

【再生リスト】
愛護活動

before→after

トレーニングについて

器具・道具の使い方

ツイッター 
紋義(ポチパパ) https://twitter.com/kitamura1962081?s=09

Facebook
北村紋義(ポチパパ)
https://www.facebook.com/yoshihiro.kitamura.121

ブログ ぷりてぃウ~!ワン!
http://ameblo.jp/pochipapa54

スタッフ高木のブログ
『Animal Rescue Nursing』 https://ameblo.jp/dogspecialist-rieko

【BGM 】
音のサプリメント
日々の心の疲れを癒す曲をBGM に使用しています。

BGM 提供元
宮崎県在住の永吉紀子さん著作CD「ゆらぎ2」

永吉紀子様ホームページ
http://www.yuragi-noriko.com/
CD 販売先(Amazon)
https://amzn.to/2V6tvCv

#保護犬達の楽園 #秋田犬 #繁殖屋

34 COMMENTS

Aたま

立てないなら無理しなくていいんだよ😊
暑くないかな?寒くないかな?
もう少し日向でゆっくりしたいね。
今日は雨かな?
お日さままでもう少しだからね。
元気!にはならなくてもいいからゆっくり生きてね。

返信する
佐藤由香

わかってますよ。
わかります。蕾ちゃん生きてます。
そこにいるのは
ポチパパ、高木しゃんの側で暮らす
幸せな、蕾ちゃんです。^_^

返信する
みこみーこ

ポチパパ、高木ママ、本当に優しさありがとうございます。つーちゃんの事、宜しくお願いします。

返信する
y k

頑張れって応援したいです!北村さん後悔しないように 蕾ちゃんの事見てあげてください🍀皆さん頑張ってください🍀

返信する
み―くん

蕾ちゃん パパとママに愛されてるね
無理しなくていいよ
みんな 一緒にいるよ

返信する
ちゃんミミ

つーちゃん。めちゃくちゃ頑張ってるね。
この姿は辛いですね。涙がでます。
でも精一杯生きてるのがわかります。
私は祈る事しかできないので、無力さが情けないですが、

神様お願いします。
つーちゃんが苦しまないように、穏やかな毎日が過ごせますようお願いします。

返信する
ポテスキσhiroσ

一人になるのが怖いんですよね。誰かそばにいてほしい。家の犬もそんな感じでした。

返信する
e n

ちゅもみたん❤オレはもー明るく行くことにしたよ👍痩せちゃってつらそーだけど、みんながついてるし、みんな優しい人達ばかりだからちゅもみたんはしあわせだよー😉👍ポチパパ先生も大変だと思うけど、体に気をつけてください‼ちゅもみたん🎵気持ちはずっとそばにいるよ❤✌

返信する
下野由美子

蕾ちゃん、画面上で少しでもパワーがいくように指で蕾ちゃんなでなでしてます、

返信する
しゅうちゃまん0314

蕾ちゃん😭頑張ってますね。
それを見てあげているポチパパさんと高木さんお疲れ様です。

私も年末愛犬を看取りましたが、それまでの約3ヶ月は気が抜けないお世話になったのを思い出します。
それが犬を迎える責任なんですよね。
最後までお世話をさせていただく覚悟がなければ犬を迎えてはいけないと思いを強く持ちました。
蕾ちゃんの見守りよろしくお願いします。

返信する
魔王様は意味深に微笑む

小次郎が新しい家族のところへ旅立たので安心して気が抜けてたのかも …
寂しいのかも…(´・ω・`)

返信する
ポチやまぴーこ

パパさん 高木さん お世話、毎日 お疲れ様です、
パパさんの『1番辛いのは 蕾ちゃん』

それでもカメラの方を見てくれたり………🐕

下痢が10日続いたのですか?
年齢や 持病等から考えると
凄いですね

つーちゃん、無理せず のんびり過ごしてね

パパさん、高木さんもお身体
気を付けてくださいね
m(__)m

返信する
宮司千春

こんばんは。
お疲れ様です。
蕾ちゃんが歩けなくなってしまった事にショックもあるから夜中に吠えるようになってしまったのかなぁ。
ご飯を食べてるだけになってしまった事、この時期だから余計に心配ですね。
パパさんも高木ママさんもショックは大きいでしょうが、それ以上に悪化しない事を祈ってます。
ありがとうございます。
感謝です🙏
蕾ちゃんfight🐶ワォーン

返信する
真夜中の チャリン

蕾ちゃん、懸命に生きる姿が伝わってきます。最後まで生きる事は人間や動物も一緒だと思います。蕾ちゃんを暖かく見守ってます。皆さんお身体無理をなさらずに。

返信する
チャリン真夜中の

蕾ちゃん、懸命に生きる姿が伝わってきます。最後まで生きる事は人間や動物も一緒だと思います。蕾ちゃんを暖かく見守ってます。皆さんお身体無理をなさらずに。

返信する
ねねと わかめの幸せ日記

蕾ちゃん、懸命に生きる姿が伝わってきます。最後まで生きる事は人間や動物も一緒だと思います。蕾ちゃんを暖かく見守ってます。皆さんお身体無理をなさらずに。

返信する
*ねね*と *わかめ*

蕾ちゃん、懸命に生きる姿が伝わってきます。最後まで生きる事は人間や動物も一緒だと思います。蕾ちゃんを暖かく見守ってます。皆さんお身体無理をなさらずに。

返信する
たっちゃんママ

蕾ちゃん お外の景色 楽しんでるようですね…私大丈夫だよ て言ってるようです…🌻 辛い犬生だったけど 今 甘えられる飼い主さんがいて 私幸せだよ! て言ってるみたい

返信する
たまちゃん

季節の変わり目は本当体調悪化させる季節で嫌ですね。つぼみちゃんも辛いですね。寝たきり介護になると、北村さんも高木さんも、睡眠時間、体力共に失いやすくなります。とにかく身体だけは大切にしてください。大型犬の介護、そして最後の見取りの経験があるので正直辛いです。

返信する
中西大型犬

つぼみちゃん、十二分に頑張っていると思います。
生きて伝えなければならない事が山ほどあるんだと思います。
頭を上げているという事は、まだ大丈夫なんだと思えました。
パパさん、ママさん、ご自身の健康にも気を付けてつぼみちゃんやその仲間たちのために元気で乗り越えてくださいね。

返信する
アイルサバノスケ

蕾ちゃん、動けないのは、辛いだろうけど、焦らず のんびり ゆっくりと😣独りじゃないから心配いらないよ😢 ホント可愛いお顔♥

返信する
kumiko fukuchi

今まで一杯一杯頑張ってきた蕾ちゃんに もっと頑張ってとは言えません。ただ・・一日を穏やかに過ごしてほしいです。ポチパパさん 高木さん 他のみなのお世話で大変かとは思いますが、蕾ちゃんに一杯声をかけてあげて下さい。

返信する
沖利美子

うちも2年前に柴ミックスを送りました。
歩けなくなって思う様にならなくて泣いて、夜泣きも2時間置きで大変でした。
でも老いた可愛さもあって、今思うと支えられてたのは私の方だったんだなぁと思います。
つーちゃん、パパさんと高木さんに大事にしてもらって幸せですね💕

返信する
POTCHARU SHIN

ポチパパ様、里絵湖様お疲れ様です。
蕾ちゃんの容態が非常に心配で
御世話も毎日大変ですが、
梅雨☔️入りし
蒸し暑い日々ですが、
ポチパパ様、里絵湖様、視聴者様の皆様、
熱中症には気を付けて水分補給をこまめにして
体調に気を付けて頑張っていきましょう!

皆様、元気1番よろしくお願いします。

返信する
mar

パパさん、高木さんの心のこもったお世話を受けて、蕾ちゃんは幸せな毎日だと思います。応援してるみんなの気持ちもきっと届いてるよね♥️
つーちゃんが穏やかな気持ちで過ごせますように🍀🍀

返信する
伊藤香奈

蕾ちゃん、パパとママがそばにいるからね。大丈夫だよ。
安心してゆっくりしていようね。
パパとママはずっと蕾ちゃんの事を見てくれているからね。

辛いけど、報告してくださってありがとうございます。

返信する
敬子山本

蕾ちゃん辛いよね。
私も末期ガンから18日で2年が経過しました。
余命2年と言われていた時期を越えた訳ですが、肺疾患やリウマチの持病もあり、独り暮らしのためヘルパーさんの手をお借りしてやっとやっと生きています。
酸素ボンベが手放せない日常ですが1日1日を悔いなくと過ごしているつもりです。
今は寒暖の差が激しく、雨が降る度に体調が大きく悪化しますが、明日は晴れるだろうと信じて1日をやり過ごしています。
同居猫を見送り、後顧の憂いは何も無い日々ですが、たったひとつの願いはポチパパさんの動画を観ることと、蕾ちゃんをはじめ、保護犬たちの楽園がいつまでも続くことです。
蕾ちゃん、1日1日を乗りきって行けるよう応援していますよ🎵

返信する
聖獣

涙出てくるわ。どうかどうかこれ以上、蕾ちゃんの身体が辛くなりませんように・・ 
パパさんも高木さんもお辛いですね・・

返信する
ユキの母ちゃん

蕾ちゃん頑張ってるね…
先代犬を思い出します。
夜中鳴いて訴えてくれるけど、今は何して欲しいのかな❓何言うてるのかな❓って…
言うてること分かったらいいのにってずっと思ってたなぁ…
まだ食べてるなら大丈夫ですね❗️
パパやママとまだまだ一緒に居たいもんね〜
応援してるよ😊

返信する
佐々木陽子

パパさん。高木さん。体調気をつけて下さい。
つぼみちゃんの顔穏やかで良かった。
つぼみちゃん♡外出られて良かったね。
パパさんと高木さんがいてくれて良かったね

返信する
竹うま

動けなくなると、一緒に過ごす1秒1秒が貴重で尊く感じるんですよね。一緒に吹かれる風とか、一緒に聴く鳥のさえずりとか。

コジコジに会わせてあげたいなぁ。

返信する
Miyabi

蕾ちゃん…精一杯生きようと頑張っている姿に心を打たれます。パパさん、高木さんが側に居てくれるからこそ蕾ちゃんもそれに応えようとしているんだと思います。辛いけれど、蕾ちゃんの事をいつも通りに温かく見守って支えてあげて下さいませ。それが蕾ちゃんにとっても何よりも心が落ち着けるはずだから…。

返信する
かめ。

つぅちゃん……

立てなくて、淋しくて、お水飲みたくて、鳴いちゃうんですね。
でも、今ここでパパさんといるつぼみちゃんはどこか幸せを感じてるように見えました。
つぅちゃん、本当にパパさんとママさんに出会えてよかったね。コジコジもね!!

返信する
shoku san

うちも今一人では歩けない老犬を介護してます。
つぼみちゃんのことがもちろん一番心配ではありますが、正直、昼も作業されてる方たちがさらに介護となると心身ともに壊れてしまうのではないかと心配です(大げさに言ってるわけではありません)。
パパたちが寝てるときだけでもサポートしてくれる人を入れてはどうでしょうか…。(動画内で話されてたらごめんなさい&お節介ですみません)というか、うちがこの状況じゃなければ名乗り上げたいくらいです…。
つぼみちゃんにとってもパパさんたちにとっても健やかな老犬ライフになるようお祈りします。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA