(U^ω^)わんわんお!
今回は栃木県にある、サンタヒルズの犬と泊まれる宿(コテージ)にお邪魔してきました!´◡`
大自然の中のドッグランで犬と男達ではしゃぎ過ぎました
後編も近日公開致します!
トヨ・フミは同い年の友人で、グリィちゃんねるに何度か出演してくれています。
※この動画は東京都の外出自粛要請以前に撮影された動画です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつもご視聴ありがとうございます!
トイプードルシルバーのグリィ(4才)です。
チャンネル登録 高評価
コメント
を頂けると大変励みになりますので、是非よろしくお願いします!
★チャンネル登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UC1_DrdX2goHuPevGTpjwpyw?sub_confirmation=1
★サブチャンネル (飼い主の趣味とかグリィのオフショットなど)→https://www.youtube.com/channel/UCd2qctKgkYT4Ox8q3-5F6-A
★Twitter
★Instagram
https://www.instagram.com/isseigrie/?hl=ja
#トイプードル
#犬と泊まれる宿
#キャンプ
わーい
キャンプだ〜
グリィ楽しかったね♡主も大切な友人
トヨ・フミ氏とならリフレッシュできましたね
アガル⤴︎⤴︎⤴︎
テントじゃ無くコテージならトイレも虫もだいぶ安心だね
隣のコテージにこんなイケボ・イケメンなアラサートリオがキャンプしてたら
主っ
NG集も くれろ
いや〜 ひぐらしも鳴いて素敵な所で、思わず深呼吸してしまいました!
自然の中で、グリィちゃん生き生きしていて可愛い
それ以上にトヨ フミくんがはしゃいでるぅ♪♪
おはようございます〜


動画最初のあたり、素敵〜
映画ですね
画面からマイナスイオンが感じられました。
トヨ・フミさん彼女できるといいですね〜
後編も楽しみです
おはようございます♪
初コメです。いつもグリィちゃんとお兄さんに癒されています(^-^) 県内在住なのでここはマルシェなどのイベントで何度か行きましたがドッグランがあるのは知らなかった!近々行ってみよう(*≧v≦)
メインチャンネル更新本当に嬉しい
とっても素敵な所に連れていってもらって グリィーよかったね! お二人とも 素敵です!
おひさ〜自然のBGMが夏ですね。グリィッシャーズ冒険者達の辿り着いた先は?
✲゚*•(*・ω・*)おはようございます
新緑感じるログハウス素敵ですね

男三人組がfriendlyで観ていて
嬉しい気持ちになりましたネ


( ‘-‘
)ワンチャンと一緒に泊まれるログハウスGood

でしたね!(。•ᴗ•。)♡ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ*

おはようございます⤴︎



トヨ・フミさんグリィたんと競走するなんて元気~
皆んな楽しそうでいいなぁ
自然で気持ちよさそう
後編も楽しみにしてま〜す
木に囲まれて素敵なところですね~ 大人もワクワクするようなツリーハウスだし… しかも、人がいないから快適ですよね。 羨ましい~
今回はさわりだけだから、次回の本編を楽しみにしています

グリィさんも男二人も楽しそうですね(笑)
素敵な映像をありがとうございます。グリィ ちゃんを知ってから、我が家もトイプードル のシルバーをお迎えしました。今日で6ヶ月になりました!
お揃いのハンバーガーTシャツ持ってます笑
これからも、楽しみにしております。
出だしから素敵すぎる






ロケーションだけでなく3人からもマイナスイオンをビシビシ感じました
こんな素敵なコテージで森林浴できたら自然のパワーチャージできそうです
グリィちゃんとまた1つ思い出増えましたね
緑が気持ち良い~



ヒルズ……(´ϖ`*)ドヤァ

ではしゃぐ新しい組合せの2匹とお馴染みの2匹


日本じゃないみたいな
まるで映画に出てくる外国の避暑地!
撮り方と編集がいいから( ‘ω’)?
木の上のコテージ最高
ドッグラン
緑の中をトコトコ歩くグリィさんと主さま!
トヨ・フミくんとNEW撮影機器の賜物
┌(._.♡)┐アリガタヤー
後編も楽しみです
おはようございます


彼女募集中とか



栃木まで、行かれたんですね
森の中のコテージ、サンタハウス、良い感じ
ドッグラン=お家の庭?感タップリ~
トヨ・フミ君
グリィちゃんと、一緒にランするなんて、可愛い
主様負けじとランする
もう~!いいなぁ!
後半が、楽しみです

早く明日になーれ
早速、栃木《サンタヒルズ》検索してみます
でも、パパさんの
ステキ
なPR動画で、すでに予約殺到
キャンセル待ちですね
キャンセル待ちします


とても素敵なところですね。男子3人 楽しそう〜
やっぱり自然はいいですね。皆が笑顔いっぱいになれて
後編も楽しみです
おはようございます
ありがとうございます。

音楽♫も画像も綺麗で、映画のワンシーンのようでした。朝から癒されました
お友達のトヨフミさんもいい味を出してくださって、ナイスコンビですね
グリィとかけっこも面白かったです。
めちゃ楽しい動画でした。
後半も楽しみ〜
森林から始まる映像がお洒落ですね〜素敵
映画が始まるのかと思いました
ドッグランでトヨフミ君も犬になってた
あら?それともグリィさんが人間になってたのかな?
面白かったです
自然の中で凄く癒されそうですね〜
わんちゃんも入れるコテージって良いですよね
グリィさんも嬉しそう
次回予告
次回が楽しみです


トヨフミ君の彼女が見つかると良いですね
4連休は外出しないつもりなので、癒されたぁ。家族と愛犬と行くのに早速検索しちやった。暫く東京都民はnot go toだけど…
素敵なコテージですね〜隠れ家的な絵本の世界のような…パパさんどうやって探したのかな〜?


トヨ•フミ君との競争に全く忖度しないグリィちゃんがいいですね
映像も映画のようで、パパさんのセンスが感じられます♫
後編もとっても楽しみです
素敵なコテージ

グリィちゃんはどこに居ても絵になる可愛さ。メンズ2人もいい感じですね
主はやっぱり撮り方うまいなぁ
的には…お庭(笑)
かわいい
ドッグランは
グリィ
お誕生日のプレゼントの服で
お散歩するグリィ
森の中のコテージ
後半も楽しみです
蚊に気をつけて
コテージからの景色も室内も素敵で、自然界を軽快に歩行しドックランでも*トヨフミさんの対応
グリィ君への溢れる愛情と爽快感が凄く伝わってきました*
グリィ君も満喫し一層可愛さが
キラリアップ
ですね





本日もありがとうございました。
後編も心待ちにしておりますね
豊かな緑と蝉しぐれ
無邪気に走り回るグリィとトヨ・フミくん(笑)
最高の贅沢

勝ち誇ったようにボールを加えて戻ってくるグリィがとても可愛い♡
秘密基地のようなバンガローも味があって良いですね♪♪自然の中でホットサンドと珈琲
一緒に旅行へ行った気分になれました。
今日も楽しい動画をありがとう
こんな大自然の中にコテージでワンちゃん同伴できる所があるんですね
素敵ですね
とよふみさんも、楽しそう



グリィちゃんも楽しそう
後半がたのしみだなぁ
大自然の中での男3人旅
ヒンヤリするようなたくさんの美味しい空気を吸って素適な一日を過ごされたことをとても羨ましくおもいます。








コテージの外観も中の様子も素敵です。
ここが冬であたり一面に雪がふっていたらまるでサンタクロースのふるさとのような雰囲気になりそうですね。
グリィちゃんは大自然の中パパさんだけでなくトヨフミくんといっしょで足取りも軽くとてもうれしそう
お洋服はお誕生日にパパさんからプレゼントしてもらった黄色のお洋服ですね。
大自然の緑色に映えてとても素敵です。改めて主さんの映像の美しさに感動しております。素適な映像をありがとうございます
自然いっぱいなコテージオシャレすぎる
グリィちゃんのお洋服可愛さ増量

やっとトヨ•フミさんとの旅行行けたんですね
自然の中で愛犬と過ごすの理想だな
素敵な動画を観たら行きたくなっちゃいました
素敵なショートムービーです


映像が綺麗で音楽も合っていてみていて癒されました
とよ・ふみくん、グリィちゃん、パパさん楽しそう〜






チームグリィ最高です
後編も楽しみにしてます〜(o^^o)
おはようございます。自然いっぱいでグリィちゃんも嬉しそうですね。いつも可愛いグリィちゃんとパパさんに癒されています。これからもグリィちゃんの動画を楽しみにしています。グリィちゃん、可愛い
センスが爆発してらっしゃいますね、、、!!!!!

コテージの中を探検してるお顔が可愛すぎます。守りたい。
BGMのチョイスといい、自然の映し方といい、トヨ・フミさんとグリィさんのじゃれ合いといい、、、、、
友達と行ってみようか検討していた場所でしたが、この動画を見て行くことに決めました
慣れない場所でも怖がらずにすぐに楽しいを見つけに行くグリィさん、天才です
トヨ・フミさんの靴下がド○えもんだったのを見つけた時に「あ、絶対良い人だ」と思いました。
なんて心地いい動画なんでしょう、、、静かでゆったりした映画みたい。何回も観にきます
グリィさんがとっても嬉しそうで、こちらも幸せな気分になりました〜
大自然
いいな〜
うちの
も連れて行きたい〜
自然の中のグリィさんとイケメン2人
も〜っそれだけで爽やかっ。始まりから今日もドキドキわくわく。緑
の中を歩くグリィさん嬉しそぅ。可愛いっ

と常にフルネームで呼ばれるトヨフミ君
トヨフミ君の優しさと人柄が溢れてる。
そして…まぁ!素敵なドッグラン
緑
っていいですね。素敵なコテージ
快適に過ごせそう。わぁー 後編が楽しみ〜

that intro makes me feel like ur living in a Ghibli world