ホームPets & Animals【犬】大雨を生き抜いた山奥のお爺 2020年7月29日2020年7月31日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket (U^ω^)わんわんお!大雨後、山奥のお爺が気になったんで 見に行ってきました・・・ 数々の自然災害を生き抜いたお爺犬・・・ 流石のサバイバル力で無事生きてましたよ! ただ・・・20 COMMENTS 田中まさひろ 2020年7月29日お爺元気でなによりでしたね 三兄弟並にみんなに愛されてるお爺やね! 前より綺麗になってるのにびっくりした 返信する よかばいfishing 2020年7月29日ほんとジャーキーみたいなのが好きですね毛並みも良さそう誰か引き取れる人がいればいいのですが…お爺頑張れ 返信する マスターヌ 2020年7月29日どんな状況でもお爺が幸せになってくれるのが一番ですね 返信する 罠師なで肩 2020年7月29日お爺生きててよかった!元気そうでなによりだ… 返信する 桜子 2020年7月29日お爺に幸あれ 返信する チビたんママ 2020年7月29日元気そうでよかったです 来ない間に何かあったのでしょうか? 車や人に怯えているような 感じがするのですが 返信する 木下どんじゅ 2020年7月29日なんとか、生き延びてほしいですね。 返信する Ichinosuke 2020年7月29日じいさん爺さん元気そうだなあ皆心配して様子を見に来てるんだぞ!爺さんや(笑)( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 返信する takako arima 2020年7月29日行って下さり有り難う御座います。お爺元気そうで何より本当に降りましたもんね~大雨 ササミ好きだね~お爺綺麗ですよね~毛並みが絡んでいない。 お爺は歯は大丈夫そうですね。えらいカミカミしてるし~若返ってるお爺の家も何とか大丈夫ですが、べんさんのえさ箱、中身の缶詰、無くなっていましたのよね。 それに工事が始まる!えらいこっちゃー里親探し難しいかな~?大丈夫だよね。元気で居ろよ。 べんさん御苦労様でした 返信する 天野友紀 2020年7月29日ヤッタァ~ お爺~(^^♪元気で居たんだね。 良かったわぃ 美しくなって(゚o゚)/!!!!!~ ベン10さん ありがとうございます 心配してました 返信する ねもっちArchiver 2020年7月29日環境が変わる情報が出てるのなら、そろそろ誰かが保護してやらんといかんのかも? 返信する 林道初心者 2020年7月29日お団子と暮らしていたのですから、3子分とも暮らせるような気もします。 返信する 野上愛子 2020年7月29日お爺 良かった 生きていてくれて 熊本の災害ニュース見る度に お爺の山は?大丈夫だろうかと 場所も分からないのに タダタダ心配してました お爺にとって 幸せとは? 飼い犬になる事なのか?差し入れが無い時空腹でも 自由に山を歩く事なのか?お爺が喋れたら良いのに…. 返信する RC小川 2020年7月29日元気な姿で、なによりなにより でも…お爺、どうなってしまうのでしょうか……… 返信する ヒーノデス 2020年7月29日お爺、やっぱりグルーミングされてる感じがする 上品な老紳士といった風貌。 自然と付き合って生き抜く力、仙人のごとし。 返信する 102 ms 2020年7月29日お爺元気そうで 今回、特に警戒心が強いような・・・ 何時も以上に周囲も警戒して、尾も下がりぱなしで・・・ でも食べてくれましたね。 返信する saita sakura 2020年7月29日天然のシャワーと天然のクシのおかげ?街中にいるのと山にいるのとでは違うかもなー野生の狼綺麗だもの。 返信する 田中裕亮 2020年7月29日べんさんお疲れ様です!お爺のところに行っていただいてありがとうございます お爺があの大雨の中でも生き抜いてくれて本当に嬉しいです!べんさんの事前告知であったのは、近々お爺の住処が変わるかもしれないってことだっだですね。。 ずっとお爺が住んできたところだから、人の手が入って欲しくない反面、どなたか飼っていただいて幸せに生活してほしい気持ちもあります。 お爺がこれからも元気で過ごしてくれることを祈ってます。 べんさん他の支援者の方いつもありがとうございます! 返信する GOMBE3 2020年7月29日親の心子知らず。Ben10さんの心、お爺知らず、なんですねぇ。知れば幸せになれるのに・・・。世の中、ああ無情。お爺の犬生にもそれを感じます。お爺のせいだぞ、こりゃ。いや違った、お爺を人間嫌いにしてしまった一部の人間のせいだぞ! 可愛がるつもりで行って、お爺が一見さんの「客」を受け入れないで、なついたそぶりを見せないと、途端に針が正反対に振れて、腹立ちまぎれにお爺を虐めてしまった人たち。最初だけ犬愛好家。でも底が浅いから・・・そこを犬は見抜く。 Ben10さんが先回行った後で、今回行くまでの2週間ほどの間に、そういうタイプの人が行ったんじゃないかな、という気もしました、このビデオを見て。お爺のビクつきようがちょっと異常。 返信する 娘と。私と 2020年7月29日保護団体などに連絡ってされていないのでしょうか?この動画を見てこのワンちゃんの元へ愛護の気持ちではなく愛誤、しにいく人間はいないでしょうか?心配です。 返信するコメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。上に表示された文字を入力してください。 Δ
takako arima 2020年7月29日行って下さり有り難う御座います。お爺元気そうで何より本当に降りましたもんね~大雨 ササミ好きだね~お爺綺麗ですよね~毛並みが絡んでいない。 お爺は歯は大丈夫そうですね。えらいカミカミしてるし~若返ってるお爺の家も何とか大丈夫ですが、べんさんのえさ箱、中身の缶詰、無くなっていましたのよね。 それに工事が始まる!えらいこっちゃー里親探し難しいかな~?大丈夫だよね。元気で居ろよ。 べんさん御苦労様でした 返信する
野上愛子 2020年7月29日お爺 良かった 生きていてくれて 熊本の災害ニュース見る度に お爺の山は?大丈夫だろうかと 場所も分からないのに タダタダ心配してました お爺にとって 幸せとは? 飼い犬になる事なのか?差し入れが無い時空腹でも 自由に山を歩く事なのか?お爺が喋れたら良いのに…. 返信する
田中裕亮 2020年7月29日べんさんお疲れ様です!お爺のところに行っていただいてありがとうございます お爺があの大雨の中でも生き抜いてくれて本当に嬉しいです!べんさんの事前告知であったのは、近々お爺の住処が変わるかもしれないってことだっだですね。。 ずっとお爺が住んできたところだから、人の手が入って欲しくない反面、どなたか飼っていただいて幸せに生活してほしい気持ちもあります。 お爺がこれからも元気で過ごしてくれることを祈ってます。 べんさん他の支援者の方いつもありがとうございます! 返信する
GOMBE3 2020年7月29日親の心子知らず。Ben10さんの心、お爺知らず、なんですねぇ。知れば幸せになれるのに・・・。世の中、ああ無情。お爺の犬生にもそれを感じます。お爺のせいだぞ、こりゃ。いや違った、お爺を人間嫌いにしてしまった一部の人間のせいだぞ! 可愛がるつもりで行って、お爺が一見さんの「客」を受け入れないで、なついたそぶりを見せないと、途端に針が正反対に振れて、腹立ちまぎれにお爺を虐めてしまった人たち。最初だけ犬愛好家。でも底が浅いから・・・そこを犬は見抜く。 Ben10さんが先回行った後で、今回行くまでの2週間ほどの間に、そういうタイプの人が行ったんじゃないかな、という気もしました、このビデオを見て。お爺のビクつきようがちょっと異常。 返信する
お爺元気でなによりでしたね 三兄弟並にみんなに愛されてるお爺やね! 前より綺麗になってるのにびっくりした
ほんとジャーキーみたいなのが好きですね
毛並みも良さそう
誰か引き取れる人がいればいいのですが…お爺頑張れ
どんな状況でもお爺が幸せになってくれるのが一番ですね
お爺生きててよかった!元気そうでなによりだ…
お爺に幸あれ
元気そうでよかったです
来ない間に何かあったのでしょうか?
車や人に怯えているような
感じがするのですが
なんとか、生き延びてほしいですね。
じいさん爺さん元気そうだなあ
皆心配して様子を見に来てるんだぞ!爺さんや(笑)( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
行って下さり有り難う御座います。お爺元気そうで何より
本当に降りましたもんね~大雨 ササミ好きだね~
お爺綺麗ですよね~毛並みが絡んでいない。

お爺は歯は大丈夫そうですね。えらいカミカミしてるし~若返ってる
お爺の家も何とか大丈夫ですが、べんさんのえさ箱、中身の缶詰、無くなっていましたのよね。 それに工事が始まる!えらいこっちゃー

里親探し難しいかな~?大丈夫だよね。元気で居ろよ。 べんさん御苦労様でした
ヤッタァ~
~(^^♪元気で居たんだね。





(゚o゚)/!!!!!~




お爺
良かったわぃ
美しくなって
ベン10さん
ありがとうございます
心配してました
環境が変わる情報が出てるのなら、そろそろ誰かが保護してやらんといかんのかも?
お団子と暮らしていたのですから、3子分とも暮らせるような気もします。
お爺 良かった 生きていてくれて
熊本の災害ニュース見る度に
お爺の山は?大丈夫だろうかと
場所も分からないのに タダタダ心配してました
お爺にとって 幸せとは?
飼い犬になる事なのか?差し入れが無い時空腹でも 自由に山を歩く事なのか?お爺が喋れたら良いのに….
元気な姿で、なによりなにより
、どうなってしまうのでしょうか………
でも…お爺
お爺、やっぱりグルーミングされてる感じがする
上品な老紳士といった風貌。
自然と付き合って生き抜く力、仙人のごとし。
お爺元気そうで
今回、特に警戒心が強いような・・・
何時も以上に周囲も警戒して、尾も下がりぱなしで・・・
でも食べてくれましたね。
天然のシャワーと天然のクシのおかげ?街中にいるのと山にいるのとでは違うかもなー野生の狼綺麗だもの。
べんさんお疲れ様です!お爺のところに行っていただいてありがとうございます
お爺があの大雨の中でも生き抜いてくれて本当に嬉しいです!べんさんの事前告知であったのは、近々お爺の住処が変わるかもしれないってことだっだですね。。
ずっとお爺が住んできたところだから、人の手が入って欲しくない反面、どなたか飼っていただいて幸せに生活してほしい気持ちもあります。
お爺がこれからも元気で過ごしてくれることを祈ってます。
べんさん他の支援者の方いつもありがとうございます!
親の心子知らず。Ben10さんの心、お爺知らず、なんですねぇ。知れば幸せになれるのに・・・。世の中、ああ無情。お爺の犬生にもそれを感じます。
お爺のせいだぞ、こりゃ。いや違った、お爺を人間嫌いにしてしまった一部の人間のせいだぞ!
可愛がるつもりで行って、お爺が一見さんの「客」を受け入れないで、なついたそぶりを見せないと、途端に針が正反対に振れて、腹立ちまぎれにお爺を虐めてしまった人たち。最初だけ犬愛好家。でも底が浅いから・・・そこを犬は見抜く。 Ben10さんが先回行った後で、今回行くまでの2週間ほどの間に、そういうタイプの人が行ったんじゃないかな、という気もしました、このビデオを見て。お爺のビクつきようがちょっと異常。
保護団体などに連絡ってされていないのでしょうか?この動画を見てこのワンちゃんの元へ愛護の気持ちではなく愛誤、しにいく人間はいないでしょうか?心配です。