(U^ω^)わんわんお!
【豆大福との出会い】
2018年10月06日 生後2週間(推定)の赤ちゃん猫『豆大福』を保護
【最中との出会い】
2018年11月22日 姉の職場に捨てられていた猫『最中』を新しく家族にむかえる
【小豆との出会い】
2019年8月1日 母主の職場に捨てられていた猫『小豆』を新しく家族にむかえる
【白玉との出会い】
2020年2月15日 里親募集にて生後2ヶ月の『白玉』を家族にむかえる
そんな猫・犬LOVE夫婦と猫ちゃん3匹、ワンちゃん1匹の家族でお送りするチャンネルです。
あたたかく見守って頂けると幸いです(^^)
【Instagram】
https://www.instagram.com/mamedaihuku1006
【Twitter】
こちらもファローお待ちしております(^^)
#猫#犬#多頭飼い
タマちゃん弟賀できて嬉しく遊びたいだけなのにね

少しずつ慣れたらいいね
玉ちゃんが へこんでるよ~
やはりケージがあるから安心できてたけど壁が無くなったから怖いのでしょうか

1:43 チラっと小豆
白玉ちゃん

白玉ちゃん

白玉ちゃんはすごく優しいんですよね
頑張れ
玉ちゃん 体が大きいだけで優しいお兄ちゃんなんだけどなぁ
みーチャンにしたら めっちゃ大きいから怖いんやね。
が無かったから…仲良くなるそう
玉ちゃん焦らず仲良くなろうねっ(*ˊᗜˋ)
次の日 みーチャンのシャー
白玉、いい弟分が出来たと思ったら
焦らず仲良くね
きっと仲良くなれるよ
やはり、間近となれば違うんですねきっと、大きさを目の当たりにしたのもあり、体格差にも恐怖心が強くなってしまったのかも(x_x)
大丈夫ですよ。すぐ一緒に遊びだしますよ。
たまちゃん、


大きいからね!
時間はかかるかも知れないけど、そのうち遊べますよ~
白玉ちゃん
かわいい
少しずつなれてきたのかな?みたらしちゃん



みたらしちゃんゲージに入る時、
大丈夫?
白玉ちゃん
みたらしさんから見れば、玉さんは動く「白い巨塔」
身体だけじゃなく、ひとつひとつの動きが大きいからなぁ…。
でもお互いに慣れてくるから大丈夫なのさ! それにしてもケージが与える安心感ってスゴい! 細い針金の檻なのに…。
やはりそうでしたか

玉ちゃんは仲良くしたいんだけどちょっと積極的?み〜ちゃんは少し怖いのかな?
でもゲージ越しだと今迄通り…
大丈夫きっと仲良く成れる
白玉ちゃんを牛とかに見えちゃったかな
でも…今はダメでも時間が立てばなんか仲良くなりそうな気もするんだけどなぁ
白玉ちゃんふせして挨拶したら上手くいきそうな気がする
ドンマイ白玉ちゃん

実際にはやはりたまちゃんが大きくて警戒してしまうのでしょう



父主母主がたまちゃんにかけておられた言葉は、本当にそうだよね〜と私も心で呟きました
頑張れたまちゃん
たまちゃん弟と仲良くしたいのね


みーちゃんちょっとびっくりしてるだけだから、大丈夫よ
優しいお兄ちゃんになってね
なかなか難しいね
徐々に慣れるのを期待したいですね

ケージがないだけなのにちょっと怖いのかなぁ。でも時期に慣れていくと思います(^-^)
タマちゃん、いくら美味しそうなミーちゃんでもいきなりがっつくのは無しだよ。楽しみたいからこそゆっくり接しないと・・・
タマちゃん
はみーちゃん
を一番近くで見ていてくれたのにね
タマちゃん
は一緒に遊びたいのに…
ゲージ越しなら平気でもそれがないとやっぱりダメなんだ
上手くいかないね
白玉にの餡に睨まれた
