0
(U^ω^)わんわんお!
犬の寿命が伸び、犬も人間と同じように長生きする時代になったと言われています。そんな犬の健康維持に特化した施設が岡山県にオープンしました。
岡山県倉敷市のウェルネスドッグパーク「てけてけ」。犬の健康維持を目的に先月、オープンしました。ワンちゃんが乗っているのはバランスボール。体幹を鍛えるためのもので、トレーナーが個別にレッスンをしてくれます。これは「筋膜リリース」。吸引しながら筋肉を包んでいる膜を解きほぐすというものです。
ウェルネスドッグパークてけてけ・赤木大造オーナー:「全身の動きを良くする効果があります。後ろ足が非常に弱かったのが、走り回れるようになったりとか。日頃の健康維持にも活用できるかなと。全国で初めて取り組みを行っています。寿命が延びてるんですけども、人間と同じように健康で長生きできている、というのもありますので、健康寿命に対して元気でワンちゃんと飼い主さんの絆を作って頂きたい」
ドッグバスでは目に見えない小さな泡が毛根まで入り、汚れを取り除きます。地肌のケアもできるんです。
近くに住む利用客:「近くにあれば頻繁に連れて来られるかな、急に歩けなくなったりする犬がいるらしいから。こういう施設があればいいのかな」
このほか、ペット用のコインランドリーやペットホテルにドッグラン、さらにはペットと利用できるカフェなどもあります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
犬も長生きしたいよね🐕
可愛い😆
人様より健康志向で草🥺
犬にも人権に準ずる権利を与えなさい
犬が望んでやってるわけではない、ってことだけは忘れるなよ
たいへん言いにくいのですが
飼い主のほうが健康に気を使うべきかと🥺
中国の犬こと二階幹事長もやたら長生きですよね🥺
アホくさ
飼い主さん
まずお前が痩せろ
そういや向かいの家のニャン、22歳だ
最初の犬って、もしかしてシェットランド・シープドッグ?
飼い主のほうが、、、
岡山の倉敷市
お金持ちの外国人に大人気の土地ですねぇ
🇯🇵🇯🇵
犬は時間と金がかかるから猫の方が頭数人気になった
80年代に比べ小学生の数が半分になった
あはははー😏貧困と格差ピアノやゴルフ
といった趣味もさようなら
いっぬスゴイ!!👏
オーナーのマスクが可愛い🐶
犬のガンも増えているよ!!
ワイよりええ生活送ってるのホンマになんなん
お犬さま、お猫さま、生類アワレミ令時代復活しているな~‥
人間よりも良い暮らしのペット多数って明らかに狂ってる‥
犬鍋にして食ってやる🖕