0
(U^ω^)わんわんお!
保護犬が里親さんを見つけるまでの間お世話する預かりボランティアをしています。ブリーダー引退犬(元繁殖犬)で、トイプとダックスのMIX、ダップーのリマちゃん20日目のVlog(動画日記)です。
今日はいよいよ避妊手術でした。
明日元気に会えますように。
今日の姿を、将来のリマちゃんのご家族に見ていただけたら嬉しいです。
「小さな命を守る会(東京・町田市の犬保護ボランティアグループ)」のページ
https://chiisana-inochi.com/
#里親募集 #ミニチュアダックスフンド #トイプードル
リマちゃん、頑張ってね


幸せにリマちゃんが暮らせるご家族にご縁があるよう祈ってます。
凄く可愛いですね
リマちゃんの今後はずっと幸せになるように
痛いのはこれで最後…リマちゃんの手術が無事におわります様に

リマちゃん元気に戻ってきてね
キッチン覗きにくる姿に(*´`)♡。・:+°
そしていつもの場所でいい子ちゃんに待っているなんてホントいい子ちゃん♡
手術でご飯なくて残念だったねー……。
きなこちゃん、遊びも上手。・:+°
ウチの子は持ってくるけどくれない時が多々あります(´TωT`)
ロス対策…………。大切ですねー。・:+°
シアワセになるのはホントに嬉しい事ですが寂しいですよね…………。
リマちゃん頑張れ、、!!
うちの愛犬ダックスも今週末に避妊手術なので他人事とは思えずドキドキしてます。
無事に終わりますように
きなこ先生のおもちゃの渡し方に笑いました
♡
愛おしいです♡
可愛い可愛いリマたんの手術が無事に終わりますように♡
明日リマちゃんの元気なお顔が見れるまで気が気じゃないです。もう気になって仕方がないです〜
うちのポン吉も負けてないけど
リマちゃん可愛いよね。本当に可愛いから
リマちゃん、ずいぶん歩くのが上手になりましたね。後ろ足のつま先立ちが消えてきて、以前のお尻フリフリも少なくなってますね。
リマちゃん鳴いてないかなぁ


でも避妊手術は幸せになるために越えなきゃならない壁だもんね
早く元気なリマちゃんに会いたい
無事に帰ってきたリマちゃんに会えるのが楽しみです


きなちゃんお利口さんですね
うちの子達「持って来て」にガン無視です
ママさんのご飯って言葉にリマちゃん反応したんだねw
ママさんのポジティブな考え方、私も参考にしないとですね。
きなこ先生、相変わらずの荒ぶり



リマちゃん対等に遊べるようになるといいですね
健康で幸せな一生を送れるよう祈っています
手術の日のご飯抜きは仕方ないけど可哀想になっちゃいます。

かわいい

ハイファイブもバッチリですねヽ(=´▽`=)ノヽ(=´▽`=)ノ
無事に終わって痛みも早くなくなりますように
シッポ高速フリフリと、ママに突っ込まれてドキッてしてるきなこ先生
初コメさせてもらいます
ずっと観させてもらってました
なんやろ、リマちゃんの目の動きに感動してまう、主さんリマちゃんありがとう。
ほんまありがとうな
リマちゃん可愛すぎる。。。素敵な里親さんに出会えるといいですね
ってか、リマちゃんロス対策面白いですね(笑)
手術は可哀想ですが、避けて通れない道なんですよね。その向こうに最高に幸せな日々が待ってるんだとリマちゃんに教えてあげたい。明日、会える(観れる)のを楽しみにしてます。
お疲れさまです



リマちゃんのいつもの姿を見るのが楽しみですね
きなこちゃんも待ってますね
チャンネル登録させて頂きました。
いつも心温まる動画をありがとうございます
元気なリマちゃん、待ってます!
リマちゃん本当可愛いですね〜毛並みもツヤツヤ
明日元気に会えると祈ってます。
頑張れリマちゃん!
もう子供たちを取られてお別れすることはないからね…T^T
きなこちゃんママのわんこたちへの優しい掛け声にいつも癒されています╰(*´︶`*)╯♡
鬼みたいに叱っている私。我が子に、こんなふうに優しく話しかけたい…(笑)
ママさん、いつもご苦労様です。
リマちゃん、頑張れ
リマちゃん手術の痛みよりママさんに会えない方が辛いのてはないかなと思いました
ママさんのリマちゃんへの気遣い
きなこ先生も協力してくれて
ファミリーって感じがして暖かくていいですね
(´˘`*)
リマちゃん、手術頑張って |•’-‘•)و✧
リマちゃん、手術頑張ってね。
きなこちゃんママと、離れるのが寂しいだろうな。
夜泣いてないかな?心配‥
きなこさんの様子も、ちょっと気になるな。
リマちゃんの事探してなかったかな。
元気なリマちゃんの様子楽しみにしています。
いまは、YouTubeで会えるのを楽しみに我慢。譲渡会待ち遠しいな。
リマちゃんロス、それが一番心配。
きなこさんも‥
リマちゃんも、きなこちゃんママから、離れられるのか‥
リマちゃんロスは考えると辛いことですが、預りボランティアって本当にすばらしいことなので頑張って下さい
我が家のトイプーも避妊手術をしました…手術には かなり抵抗があったのですが


病気のリスクが格段に低くなるとの事で決断しました。
ゆっくり休んで また可愛い姿が観たいです
主様、リマちゃんロスに備えるって…何だか切ないです
リマちゃん、手術だったのですね
避妊手術を済ませ、また新しい家族に迎えられるために前進ですね
無事に手術が終わりますように



絶食なのにキッチンを覗いた後ゲージでご飯を待つ姿はかわいい
きなこ先生の遊び中のダブルハイタッチも可愛すぎ
リマちゃん
頑張ろうね
痛いのごめんね
人間でも子宮を取ると一回死んだぐらい痛いそうです。
リマちゃん、理由もわからず
痛いのなんでとなるかもだけど
どうかリマちゃんの幸せの為に
一度だけ乗り越えてほしい。
リマちゃんごめんね。
もう少しの辛抱だよ、
P.S.きなこちゃんの髪型ちょー
可愛いていつも思う
どんぐりくん、リマちゃんの変化を見て、きなこママはすごいな、、、と思いました。
いろいろ勉強されて、接し方を丁寧にされている。
やはり、ここまで良くない環境で生きてきた子を変えるのは難しいと思います。
きなこママのように、それなりの知識や経験がないと、扱いがわからず「懐かない!可愛くない!」とまた捨てられてしまう、、、。
一般的な人がお迎え出来るところまで、きなこママが担当し、新しい家族へ繋ぐ。
きなこママだって、やっぱり育て上げた子とお別れするのは淋しいんですよね、、、。
それでも、また新しい子を迎える。
このままリマちゃんを飼って!という声もありますけど、それをしないのは、きっと、ママさんは、どんな子でも殺処分などされる事なく、新しい家族に迎えてもらえるように、それが一匹でも多く、と思っていらっしゃるのかな、と思います。
だから、リマちゃんを次の家族へ託すつもりなのだな、と。
きなこ先生のお母さん、預かりボランティアを一生けん命にしてくださっている様子を動画を通して拝見しいて、その愛情深い接し方に学ぶことが多いです。
病院の帰りに一人カフェで過ごされるところ見て、本当にリマちゃんのために一生懸命にされてきたんだなと思いました。私もリマちゃんに幸せをつかんでほしいと思いう一方できなこお母さんに甘えるリマちゃんをずっと見ていたいという思いもあり、複雑です(笑)。リマちゃんの新たな門出の時にきなこお母さんが歓びと充実感で満たされるよう願っています。
私もリマちゃんロスになりそうなので気を付けます(笑)。
保護犬がいることは知ってても、保護犬を預りボランティアで愛情注いで人慣れさせることは知りませんでした。
動画見て涙ポロポロ、みなさんのコメント見てまたポロポロ。
なにも出来なくてごめんなさい。