【動くブログ】愛護センターに持ち込まれた老犬の事情

0

(U^ω^)わんわんお!

犬猫保護施設代表。小中学校等での講演活動や
看取りと介護のカウンセラーとして、
個別カウンセリングも行ってますが、報酬はお受け取りしません。
理由は…下記の動画でご理解頂けるかもしれません(^^;
【保護施設が出来るまで】
https://youtu.be/YA0AZANADWs​​​​​​

※2006年
動物保護管理所に通い、収容犬情報をブログに発信。
●動物たちの未来のために
https://plaza.rakuten.co.jp/xinunekox…​

※ 2008年
動物保護管理所の実話「奇跡の母子犬」PHP研究所出版。
https://www.php.co.jp/books/detail.ph…​…

※2008年 8月~2009年10月
宮崎県譲渡推進サポート事業「ひまわりの家」施設長。
                            
※2010年
保護施設「いのちのはうす保護家」設立。
https://hogoya.com/​​​​​​

※2013年
堺雅人さんや中谷美紀さん出演映画
 「ひまわりと子犬の7日間」原案
https://youtu.be/Hzjw7MAviCs​​​​​​

※2014年
「老犬ホスピス」棟設立。
https://www.facebook.com/yumi.yamashi…​…

2018年
ハンデのある猫達の保護猫カフェ「HOGOYA」設立。
https://www.instagram.com/nekocafehog…​…

「老犬デイサービス」開始。
「猫ホスピス」開始。

老犬介護アドバイザーとして活動開始。
https://www.instagram.com/xxhogoyaxx/

30 COMMENTS

伊藤律子

誰も責められないですよね。1人暮らしの方と支えた甥っ子の方。
これはこの御二人の事だけではなく、全国で起こる事ですしね。

返信する
おおつかあいね

最大の悦びは殺すのではなく生かすことである。とほかみえみため

返信する
井草正代

確かに考えさせられますね❗
飼い主さんは勿論、二年間シロの世話役を仕方は、なおのこと生きていると知ったら喜ぶでしょうね🎵
本当に救いの✋をありがとう😭✨

返信する
おおつかあいね

老犬の気持ち考えたらもどかしい。いつもなんで、こうなるの?いつも罪作りばかりする人間。罪滅ぼし、罪償いをしなくてはなりませんね。

返信する
Guroriaグロリア

これは 辛い辛い現実ですね。
心を看取る
心も看取る
言葉が続かない
いのちはうす様🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

返信する
まりんマリン

ウチのダックスも一人暮らしをしていた亡き父のワンコです。
父も1年半入院して亡くなりました。会いたかっただろうなぁと
思います。もうすぐ我が家に来たダックスも14歳です。去年の
6月から肝臓が悪くて闘病中です。動物病院の診察代も沢山
かかります。我が家もお金持ちではないのでしんどいですが
この子が命尽きるまで見守って行きます。

返信する
春香

確かにただ生かすだけでは、そんなの幸せとはいですね。
考えさせられます。

返信する
富田陽子

こういった思いで愛護センターを頼ってしまう飼い主さんもいるというのが現実。でも、これは誰も悪くないし責めることもできませんよね。
飼い主さん、甥子さんもシロちゃんがこれからも幸せに生きて行ける事を喜んでいるでしょうね。願いが叶ってホントよかったです。

返信する
玉川幸二

どんな事情が有るにせよ、動物には関係無い❗殺処分される所に連れて行くのはどうしたものか❓

返信する
江本博

だから独身の1人住まいには譲渡しないのですね💦…グサリときます😐️

返信する
匠沢Kazki

確かに、心が生きていなければ、生き長らえる価値はないのかも知れません。
生きる意味とは何かを、改めて考えなければなりませんね。また勉強させていただきました。

返信する
Akira

いのちのはうす保護家の皆様、いつもありがとうございます。
シロちゃんは、幸せ者ですね!
飼い主さん→甥御さん→いのちのはうす保護家の皆様という、暖かい方々と暮らしてる18年…
だから、日向ぼっこしてるシロちゃんの目は、あんなに暖かく、優しい目をしてるんですね😆
いのちのはうす保護家の皆様、応援しています、ありがとうございます。。。

返信する
伊東和江

こんばんは🥺 いのちのはうすさんの動画を見ていると主さんはもちろんのこと宮崎県の民度の高さにいつも感銘を受けます。 今回の動画で父の言葉を思い出しました。13年間父が可愛がってたハチが亡くなって、父が寂しいだろうなあと思って、またワンコを迎える?って聞いたら、自分はもう80過ぎてるから例えまた飼ったとしても自分の方が病気になったり死んでしまうかもしれないからやめとく、そう言ってました。 私もこの前から足を痛め🐰のお世話が満足にできてなくて、自分がまず元気でいないと、と実感🥺 父がうさの遊び相手になってくれてます。

返信する
タコちゃん

飼い主さんも歳をとっていくワンちゃんも同じく歳をとる。動物を飼うって、柔な気持ちでは出来ないこと、このワンちゃん、残りの犬生を穏やかに幸せになってほしいです。

返信する
アタシみざりぃ

見るのが辛いけど、保護されてひと安心🙌いきものを飼うのって本当になまじっかな覚悟ではダメ🙅‍♀️看取るまでは責任がある😿でも一匹でも死んだら、辛くて泣いてばかり😭かと言って年齢、体調考えると新たに飼う事が出来ない😭😭💦家族だから😭❤️

返信する
ぽんぽこポン太

シロちゃんを助けてくださり本当にありがとうございます。私は動物愛護団体に時々、少し寄付することくらいしか今はできないけれど、いつも私も思っていました。レスキューされても無事、里親さんのところに行ってもそのワンコ、ネコちゃんの心が死んでしまったら、嬉しいもワクワクも無かったらなんの意味もないようなと。

返信する
いとうもりぞう

偽のレスキュー動画が多い中
ちゃんと実情を伝えるのは
良いこと

綺麗事ばかりやないし

返信する
ああ

いのちのはうす様 ありがとう。
(礼を言うぐらいなら自分でやれって話だが)

返信する
高坂美也子

保護と一口に言っても救い出せばそれで終わりではありませんね!その先の責任がありますシロちゃんの飼い主さんや甥さんは2年良くお世話をしてくれましたね!人間も犬も歳は取りますからこればかりは避けては通れない現実ですねシロちゃんは歩くのもふらつきでも飼い主さんを待っているその一途な思いが心痛みますお昼寝姿はほのぼのした顔つきが可愛いですどうかこのシロちゃんが一番幸せを感じる時間を過ごせます様に願いますお世話する皆さんどうかシロちゃんの心を支え愛して上げて下さいねシロちゃんの願いが少しでも叶う様に私も祈っています。

返信する
渡辺貴子

保護家さん、いつもたくさんのワンちゃんを助けてくださりありがとうございます🙇動画を見ながら涙がでました。ワンちゃんを手放すにも、いろいろな事情があるんだなとおもいました。これからも応援していきます。お体大切に頑張ってください。

返信する
モルツチャンネル

難しい問題ですね
考えさせられます。
シロちゃんが幸せになれますように。

返信する
ていじじみ

飼い主さんも甥御さんも再びシロちゃんとあえる日が来ますように…保護団体様ありがとうございます

返信する
xxみゅぴこ xx

こういった子がどれほど沢山居るのか、、、考えずに我が家はペットショップからワンコをお迎えしました。
もちろん、我が家のワンコも大切な命なので家族で最後まで面倒をみる覚悟でお迎えしました。
この子が落ち着いたら、微力ですが保護犬をお迎えしたいと考えています!!
全てのワンコが幸せになれる世界になって欲しいですね!
これからも頑張ってください!!

返信する
増田麻利絵

。涙が出ます優しい方にあえて良かったね。幸せになってね..ありがとうございます。

返信する
島貫のり子

私の町でも引き取り手のない老犬を、動物病院のスタッフが引き取り、わずか一週間で命を
終えた
話があり、胸が傷みました、最後は1人ではなかったのがせめてもの救いです。

返信する
西澤俊子

何か悲しいです。事情はあれど わんこにも命があるんです。老犬になって捨てられるなんて悲しすぎます。

返信する
S Nao

感動です・・・・😢!!!
可哀そうな、シロちゃんを救ってくれて、ありがとうございます!!!かわいいなあ、シロ

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA