0
(U^ω^)わんわんお!
ビーグル犬の「こんぶ」と「もずく」です。
先住犬「こんぶ」と、生後2か月~でお迎えした子犬「もずく」の日常記録です。
↓↓↓お知らせです↓↓↓
★メインチャンネル → きなこんぶ【犬連れ夫婦キャンプ】
https://www.youtube.com/user/frohezeit
★インスタグラム
https://www.instagram.com/_kinakombu/
★Twitter
Tweets by kinako_kombu
★LINEスタンプ
https://store.line.me/stickershop/author/34551/ja
★LINE着せ替え
https://store.line.me/themeshop/author/95227/ja
★LINE絵文字
https://store.line.me/emojishop/author/688064/ja
うちのビーグルもしつこいです〜
同じしつこいタイプのわんちゃんと相性良く、しつこく追っかけあっています😂
もずくちゃん全然恐れないね。
じゃれ合いを超え、スパーリングの域に達している2頭w
そりゃ、体のちっちゃいもずくちゃんは、ヘトヘトになるわね⊂⌒~⊃▲。Д。▲⊃
はい!おこられた~、もずく、(やってしもうた~)
こんぶちゃん、新人教育おつかれさまです💦根気と根気と根気とひとつまみのおやつが新人担当さんには必要です笑(*´∀`)無理しすぎず頑張ってくださいね〰️✨
もずくちゃんしつこすぎて思わず声出して笑っちゃいました😂笑
こんちゃんは、偉い!じーと我慢してたもんね。ママさんがガツンと一発て言ってましたけどまだそこまでには、いたりませんね。そこがこんちゃんのいいところかな!追っかけごっこは、楽しいもんね。
凄い👍上下関係大事👍もずくちゃんも理解してるみたいですね👍👍👍😊
こういう場合、飼い主が介入して、子犬をしつけるべきだと思います。
しっかりと先住犬との序列を教えるべきだと思います。
先住犬は辛かったのでは?
きなこんぶの時から見てました。
まさか、子犬を迎えていたとは!
今までやられるがままだったこんぶちゃん、いよいよ怒ってますね(笑)
でも、もずくちゃん全然懲りてない(笑)
私は去年10月に19歳の子を見送ってから、ペットロス…。
しばらく、ペット動画も見ることが出来ず、このような展開になっているとは知りませんでした。
お散歩してるワンコを遠目で眺め、未だにホームセンターのペットコーナーに踏み入れることが出来ません。
でも、パワフルなもずくちゃんの様子を見て、元気もらえました!!
こんぶちゃんも負けるな!!
こんぶちゃんは、まだまだ遊びの延長と思っているように見えますけどね。本気で怒っているようには見えませんけど。
毎日一緒にいるママさんが、最終的には、全部コントロールしてらっしゃると思うので、ぼくら視聴者は安心して笑って視てますww