(U^ω^)わんわんお!
1週間ぶりに解放されたぽんちゃんとゆずの掛け合い大放出!
#感動#解放された犬#犬漫才#ゆずぽん#ティーカッププードル#ぽんちゃん#多頭飼い#ゆず#タイニープードル#北欧インテリア#mei#vlogbymei#トイプードル#トイプードルシルバー#面白動画#犬動画#おもしろ動物#犬
【お問い合わせ先】meisumika1@gmail.com
(U^ω^)わんわんお!
1週間ぶりに解放されたぽんちゃんとゆずの掛け合い大放出!
#感動#解放された犬#犬漫才#ゆずぽん#ティーカッププードル#ぽんちゃん#多頭飼い#ゆず#タイニープードル#北欧インテリア#mei#vlogbymei#トイプードル#トイプードルシルバー#面白動画#犬動画#おもしろ動物#犬
【お問い合わせ先】meisumika1@gmail.com
ぽんちゃん、良かったね!ゆずちゃんもアニキ元気になって良かった。meiさん、お疲れ様でした。まだ、気が抜けないと思いますが、2人の元気いっぱい全力疾走する映像楽しみにしています。
ぽんちゃんお外に出られたのね
でもまだ全開じゃないかな
モシャモシャぽんちゃんも可愛いよ!ゆずのリーゼントモヒカン?!似合ってる
ぽんちゃん解放されてよかったです


モヒカンもカッコいいですね


ぽんちゃん解放されて良かったね
ゆずちゃんモヒカン似合ってる。可愛いね
ぽんちゃん、もう痛みはないといいなぁ
もさもさのぽんちゃん大好きです
ホントに可愛いです
また、ぽんちゃんゆずちゃんが走り回れるようになるといいですね~
ゆずちゃんの、己の匂いチェック!面白いすぎますっ
ぽんちゃん、ご出所
(笑)


おめでとうございます
元気に復活されてよかったです!!
ベッカムヘアーがお似合いのゆずちゃんも、また“アニキ”と遊べて嬉しそうですね
わしとオイラの掛け合い、
これからも楽しみにしています
祝ぽんちゃん快気!
祝ゆずちゃん念願のリーゼント!
二重におめでたい。
ぽんちゃん治って良かった!
ぽんちゃん、シャバに出れてよかった
テロップがめっちゃ面白くて、好きです
meiさん、パパさん、お疲れ様です









ぽんちゃん、牢屋生活良く頑張りましたね
ゆずくんも、ぽんちゃんの事気遣ってるのが、偉いですね
やっぱり人間も犬も健康が一番ですね
ぽんちゃんあってのゆず

ゆずあってのぽん
2匹は一心同体なんだね
また2匹でママさん困らせるくらいに、元気にはちゃめちゃやってほしいです
ずっと一緒に仲良くいてね♪
ぽんちゃんは、どんなスタイルでも可愛い
ぽんちゃん、解放されて
よかったね
おぉ
ぽんちゃん 祝ご帰還





無理せず治療に励みましょう
ゆずちゃんナイスヘア
個性的でステキよ
また2人の絡みが見られるね
ポンちゃん、回復してきて良かったね♡ゆずくんのモヒカンも凄く似合っててたまらなく可愛いです
ボッサなポンちゃんも好きです
目ヤニ舐めに尻歩き・・・今回も笑いました〜
ぽんちゃん
おつとめご苦労様でした



またぽんちゃん、ゆずちゃんの仲睦まじい姿が見られる
ぽんちゃん、ゲージ生活から解放されて良かったですね。
久しぶりにゲージの外に出れて感動していましたね。
ゆずちゃんとも久しぶりに仲良く出来て嬉しそうでしたね。
スキンシップをしてるのが可愛いですよね。いつものブラッシングの争いを見れてほぼ元気になったみたいで安心しました。
トリミング行けないのは、残念ですが、行ける日が早く来るといいですね。
ゆずちゃんは、さらにモヒカンな感じになっていいですね。
横から見るとリーゼントっぽさが出て可愛いですね。
気に入ったのか尻歩き可愛いですよね。
おはようございます。ぼんちゃん、ゲージから出られるようになって良かった(*^-^*) まだまだ少しづづですね 人もだけどワンコも元気が一番です お大事にね
ぽんちゃん。
娑婆へ帰ってきたのですね〜 待ってた舎弟はトリミングでまたまた可愛いです。
飛び跳ねたり、追いかけっこもほどほどにぽんちゃん元気になってほしいです。
ぽんちゃんゆずちゃん


平穏な生活が戻り
本当に良かったですね
可愛すぎますね
あ、ゆずちゃんのおしり歩き気をつけて見ててあげてくだいね
トリマーさんも人ですから
少し肛門せん絞りがゆるかったのかもW
おしり歩きがあまり続く様なら
お尻の穴が荒れちゃいます
うちも10年の間に1回有りました
小さいワンちゃんは
肛門せんがあちこち動くらしいのでW
しかしながら

ゆずちゃんのカットが
可愛すぎ〜
もはやぬいぐるみ
ぽんちゃん
(´>ω<`)
よかったね。本当によかった!無理しないでね。ゆず君 よかったね。アニキが復活して仲良く遊んでね。
またいつものように、テーブルの下でぽんちゃんがゆずちゃんに『遊ぼーッ』ってして
ヒューーって走る姿も見せてくださいね
お尻歩きは肛門炎の兆候でもあるので、続くようなら病院に連れて行ってあげてもいいかもしれません。トリミングで絞ってもらえますが、そこで傷がついたり、たまたまバイ菌が入ったりすることがあります。細菌感染の場合、早めに治す再発が少ないと思います。