(U^ω^)わんわんお!
登録者数415万人を超すユーチューバー。
様々なドッキリ企画などで絶大な人気を博していたがネタに困って、大事件を巻き起こす…
なんと愛犬を空に飛ばしその模様を撮影し動画を公開してしまう。
その結果、視聴者は大激怒…
猛批判を浴びることになってしまった。
#ユーチューバー
#愛犬
#インド
—
▼漆黒アカデアでは、世の中のイカれた事情を漫画にして、国内外の歴史を学んでいます。
・漆黒アカデミア「チャンネル登録」はこちら
http://youtube.com/channel/UCl0kVjsyAaDciLa4Bw2o3ag?sub_confirmation=1
・漆黒アカデミア Twitter
https://twitter.com/jetblackprison
犬が某拷問ソムリエこところに行きそう()
犬は高く飛んでも人気は落ちる一方でした。でめたしでめたし。
逆に何で、これが炎上しないと思ったのかが謎。
犬が可哀想…
なんかの拍子で割れたらどう責任取ったのかね
いくらなんでもやり過ぎだなこれは(¯―¯٥)
オープニングも名前も前の方が良かったな……なんで変えちゃったんですかぁ(இдஇ )
犬を飛ばす前に細心の注意……じゃなくて犬を飛ばすことが問題なんだ。
犬じゃなくて本人なら良かった。雲の彼方に消えていったと思います❗動画を、見ている人が必ず見つけてくれます❗
( ‘ω’)くぅん
自分が飛べば普通に伸びたんじゃないか?
インドのような発展途上国では、日本のように生体販売を行なっているペットショップが普通にある。
風船で空を飛んだ男の特集に触発されたのに自分が飛ばず愛犬を飛ばそうという発想がゲスそのもので草
金と名誉を手にすると善悪の判断って鈍るのかな
4:33
犬の方がよっぽど良識を持ってるな
ウチ ポメラニアン二匹過ごしてるから、余計に泣けるわ
ただ自分も状況によってやってたかも知れない😥
ウチ ポメラニアン二匹過ごしてるから、余計に泣けるわ
ただ自分も昔の思考 状況によってやってたかも知れない😥
スタッフは誰も止めなかったのかよ😅
発想が異常
カールじいさんの空飛ぶ家のように、家に大量の風船を付けて空の冒険をしてみたという動画をアップロードするほうがマシだと思う
ピカチュウ「風船で空飛ぶんは命懸けや、素人がマネしちゃアカン」
金と名誉を手に入れたら人間ろくな事しないな
佐竹声で漆黒のジェイルって言うオープニング好きだったのにw
動物虐待
なんで人が風船で浮いてる番組を見てペットを浮かそうってなるのか…
犬で失敗したから次は牧師さんを飛ばす!
飛べば飛べる!
めっちゃゴリゴリ〜
マクロスデルタは15話くらいまでしか観てないんだよな
いつの間にか漆黒のジェイルが漆黒のアカデミアになってる
わんちゃんが無事で良かった
最後の解説によると、インドには登録者数1000万人を超えるユーチューブチャンネルが
100以上もあるらしいが、これはインドが14億人近くもの人口を誇る超巨大国家であることと、
インドでは英語を話せる人が多いため国内だけでなく海外の登録者もゲットしやすいこと。
この2つの条件がそろっているから可能なことで、日本ではまず不可能に近いと思う。
なんかどっかの動画で風船で飛んでいた神父さんがカッコよくて輝いて見える。
炎上系
動物愛護法違反?
普通にこいついい奴やん。
???「流川君、....」