❤️犬の行動・しぐさの本当の意味 17選【Part.1】

(U^ω^)わんわんお!

「がんばって砂かけてるけどウンチ外してますよ?笑」「なんでシャンプーの後荒れるの?」「お腹をかくと足をバタバタするのはなぜ?」…など、今回は犬の不思議な行動に隠された本当の意味をまとめました。【Part.1】 17選です。

【Part.2】はこちら

コメント欄に寄せられた「これなんで?」をまとめた
【Part.3】はこちら

チャンネル登録 👉http://bit.ly/2v1O89S
「この動画いいねっ」と思った方は高評価ボタン👍 もよろしくお願いします!

【目次】
00:00 スタート
00:02 ❤️01 ~ ウンチした後に地面を蹴る
00:40❤️02 ~ ウンチする前にくるくる回る儀式
01:08 ❤️03 ~ お腹をかくと足をパタパタする
01:32 ❤️04 ~ お尻を床に引きずって進む
02:02 ❤️05 ~ 地面に体をこすりつける
02:32 ❤️06 ~ 散歩中、草を食べちゃう
02:57 ❤️07 ~ 出会った犬のお尻くんくん
03:22 ❤️08 ~ 人の股間のニオイを嗅ぐ
03:50 ❤️09 ~ シャンプーの後荒れる
04:25 ❤️10 ~ オモチャをぶん回し叩きつける
04:52 ❤️11 ~車の窓から顔を出すのが好き
05:21 ❤️12 ~噛んだ後に手や足を舐める
05:44 ❤️13 ~自分の尻尾を追いかける
06:12 ❤️14 ~激しく腰を振る
06:43 ❤️15 ~寝ている時に痙攣(けいれん)する
07:10 ❤️16 ~どこにでもついてくる
07:40 ❤️17 ~隙あらばあなたの席を奪う
Part.2に続く

【関連動画】
●【2021年】❤️人気犬種ランキングTOP100(JKC年間犬籍登録頭数)

●【犬の性格診断】❤️寝相の意味とリラックス度。そこから読み解く心理と性格

●❤️犬種最速ランキングTOP11(推定)

●【感動】犬が飼い主に「大好き❤️」と伝えている20の愛情表現

●【感動】愛犬に「大好き❤️」を伝える12の方法 〜飼い主の愛情表現〜

●❤️大きい犬ランキング(日本公認全211犬種体高比較)

●100犬種紹介まとめて観る(再生リスト)

●不動の人気No.1!❤️トイプードルってどんな犬?

●世界最小犬種❤️チワワ

●胴長短足の可愛いストーカー犬❤️ダックスフンド

●ぬいぐるみのようにかわいい小型犬❤️ポメラニアン

●愛称は“ブヒ”。パグとの違いは?❤️フレンチ・ブルドッグ

●人並みの頭脳を持つ犬?❤️ミニチュア・シュナウザー

●可愛いだけじゃ飼えない?日本犬唯一の小型犬❤️柴犬

●スヌーピーのモデル。ヤンチャでイタズラ好きな垂れ耳犬❤️ビーグル

●金色に輝く毛並みが美しい。賢くて優しい大型犬❤️ゴールデン・レトリーバー

●スマイルいかがですか? 世界を救うのはサモエドのようです!❤️サモエド

#犬 #行動 #ペットを飼いたい #性格 #心理 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本チャンネル、動画で使用している素材は、利用許諾取得済のロイヤリティフリー素材、またはクリエイティブ・コモンズ・ライセンス(表示4.0 国際)のもとに掲載を許諾されています。クレジット表記およびデータの参照元は各動画に記載しています。
●使用音源
Artlist / Storyblocks / OtoLogic / 効果音ラボ / くらげ工房
●使用素材
dreamstime / Storyblocks / Canva / イラストAC / PhotoAC

この動画のCCライセンスクレジット
・Introducing My Girl Friend To My Jealous Husky [He Nearly Pees On Her](2018) by KzE_Production

※この動画は上記のccライセンス表示(再利用可)のあった動画のみを使用しております。
もし、使われている動画を所有しており、許諾した覚えがない場合や、
使用に不都合がある場合は下記メールにご連絡ください。確認後、速やかに削除いたします。

※This video only uses the video with the above CC license indication (can be reused).
If you own any of the videos used and do not remember giving permission for them, or if you have any problems with their use, please contact us at We will delete it as soon as possible after confirmation.

連絡先 gldpw1005@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

47 COMMENTS

すずきももえ

家はこれ全部該当します(笑)謎だと思っていた行動だけど…ちゃんと意味があってやっているんですね!勉強になりました!うちの子達の一味違う変わった癖は履いている靴下の匂いを嗅ぐ(笑)自分が納得するまでひたすら嗅ぐ(笑)

返信する
裏Daichi

こういうことが知れると、もっと愛情が湧くし、もっともっと理解してあげたいなって気持ちにもなれますね!

返信する
yadokufrog

ウチの子よくおしり歩きしてて肛門線を絞った後は恥ずかしかったのか、一日中落ち込んでました😂

返信する
ボーダーコリーのドット

こうゆうのとてもためになります。
ありがとうございます😊

返信する
ケロッピー君

お散歩してる時歩きたくない時や急に走り出すのがお散歩嫌いなのか好きなのか笑

返信する
ペキニーズのジュリちゃん!

僕の犬は寝てる時たまに ウッ! ゥッ!と言って心配ですこれはゆめでもみてるんでしょうか?

返信する
기억에 남는記憶に残る

濡れた手や足を必死になってなめなめします!自然界で濡れてると死にかかわるからかな。だから夢中になってぺろぺろなめて乾かしているのかなとほほえましく見ています。

返信する
野辺地の浜っ子TNシルビア

うちのわんこは、「お散歩に行くよー」ってリード持つと「腹が減っては散歩は出来ぬ」と言わんばかりの厳しい顔つきでご飯を食べはじめます。いいだけ食べてからようやく散歩に行ける体勢になります。
普段「ご飯だよー」ってご飯あげても、そういう時に限ってご飯食べません。
こういうのってよくあるんでしょうか・・・。

返信する
snofkin

全部愛おしいですね。警察犬訓練所では、わんこが肛門を地面につけて前進する時は、かならずその後何日も便をよく観察することとし、併せて駆虫薬を飲ませてましたね。実際、肛門スリスリのあと便を観察するとよく「瓜実条虫」が出てました。

返信する
アイカ.

噛んだ後にぺろぺろ舐めてくるの、DV男みたいだな…って思ってたんですけど割とそういう意味合いに近かったんですね😂

返信する
ペットを飼いたい!

あなたの愛犬の「これ、なんで?」がありましたら、ぜひコメント欄で教えてください。
Part.2で紹介できるかも😊

返信する
B Y

席が空くとすかさず奪い、退いてもらおうとすると唸って噛もうとする場合は違いますかね…?
父限定でやられてます(^_^;)

返信する
S W.

あるあるだと思うのですが、うちの家の犬は寝る前に布団やクッションの上で穴掘りをする儀式があります。

その後はぐるぐる回ってから横になり、まるで大きな仕事を成し遂げたみたいに一言「フ〜」と言います。笑

シュールで可愛くて面白いのですが、あの儀式はどんな意味なんだろう…🤔

返信する
volt mega

いつも楽しく拝見させてもらってます😄
我が家のシェパードとドーベルマンの娘達は、シャンプーついでに肛門腺絞りしてやろうと思っても絶対させてくれません😫💦
理由は、いつもお世話になってるご夫婦で営んでる動物病院のイケメン先生じゃ無きゃ駄目みたいなんで、飼い主からしてみたらチョイとやきもちな感じ😖💦
余談ですが、常に家族と家の中で生活している2匹は、家族の行動をしっかり見てるので最近は凄く人間地味て来て、チョッと匂いフェチな部分が有るウチの奥さんが、私の靴下も洗濯する時に匂いを嗅いで必ず鼻つまんで臭!って言うもんだからそれをいつも見ている2匹が、自分が外出から帰って来た時に必ずと言って良いほど風呂場へ促されます😫
当然、自分が風呂場で足を洗っているのを風呂場の入り口でお座りしながらしっかり2匹に見張られている自分・・😭
年齢的に加齢臭が出てくる年齢なんだから、足以外にも匂いが出るのはどうしようもないんだけどなぁ😫

返信する
mai mer

うちの子は開放的になっていたり、テラス席がある飲食店や精肉店の前を通ると毎回「入ろうよ!行かないの?」とニコニコしながらその場から全然動かなくなります😅
「今日は行かないよ」と何度か言うと諦めてくれますが😂
しかし、先月🐶誕生日の日にたまたま今半精肉店の前を通った時には諦めてくれず全く動かなくて驚きました💦
こんな子達に遭遇したことが無く、何でだろうとずっと思っています😅
可愛いんですけどね🥰

返信する
m

ちょっとトイレ…で座布団から離れると必ず犬がヨッ!という顔で座ってます。かまって欲しいのかな?と思ってましたが、これが愛情表現なら大歓迎です
でもお邪魔なので横にスライドしてもらいますけどね笑

返信する
m

うちの犬たちがお座りの姿勢で前足を一つだけ引き上げているときがあります。「これから楽しいことが始まるぞ」のように見えるのですが、何か意味があるのでしょうか?

返信する
JUNIL HAR

昔買ってた犬と重ねながら見たけど、なんか泣きそうになった。
また会いたいな…

返信する
濱田美月

何やってるかわかんないんだけどかわいいからいっかぁ❤️て思ってました。
勉強になります!

返信する
リコピン

画面の文字が追いきれませんでした。音声が欲しかった、全て家の犬、やってるのに😔

返信する
しんいぶ

質問です、我が家のわんこが僕の足にしがみついて腰を振るのですが、なぜですか?マウンティングにしては頻度が多い気がするのですが?

返信する
えびすけ。

我が家のコーギー(3歳オス)は旦那の顔面に自分の首や頭を擦り付けながらクゥンクゥン鳴いています。動画本編の2:20のような感じに。
私には一切やりません。
すごい時には旦那の口鼻を首元で覆いながら笑顔で静止。狂気の笑み。

甘えてるのか、マウントをとってるのか、分離不安なのか、、謎行動です、、、

返信する
オニオン太郎

ウチのワンコがやたらと僕の枕を占領する理由がわかった気がする

返信する
中央中枢センター

犬の気持を知ろうとしないと不適切な飼育につながりますか。それとも案外テキトーでも大丈夫ですか。

返信する
kotarou jchin

ウチの狆♂がお腹が緩くてお尻を汚したときには風呂場でお尻を洗います。その後は当然のようにスイッチが入るのですが、それに反応するようにお尻を洗ってもいない♀までスイッチが入って一緒になって暴れることがよくあります。何故なんですかね?

返信する
さくまさ

噛んだ後、ペロペロするのは、「次はもっと痛いぞ!」なんだw
ずっと「ちがうの〜。大好きだから噛んじゃうの〜」だと思ってました。勉強になります。ありがとう。

返信する
ココナッツサブレ

勉強になりました!行動の意味がわかると、さらに愛おしく思えます(*^^*)
質問なのですが、「離れると吠え続けたり排泄ミスをするのは分離不安症」とあり、うちの子に該当してる💦と少し心配しています。ただいつも不思議なのが、ワンコと過ごしている部屋(リビング)に家族が残っている状態で誰かが1人でも出て行くとそのような状態になるのですが、全員が出て行く(ワンコが1人きりになる)と、あれれ💦となりながらも大人しくしています。現在2歳で昔からこのような行動があるので、その違いには何か意味があるのかな?とずっと疑問に思っています(´•ω•`)‬

返信する
松尾健治

知らない雄犬に腰振られた時はびっくりした!
その犬に「腰を振る相手が違う!」と言ってその時飼い主の女性が居たので、その飼い主を指して「腰を振る相手は飼い主」と教えました。
大切な所の匂いを嗅がれた時は緊張しました。もし雌犬なら大変な事になりそうでした

返信する
ドッグボーディBodhi Sheltie Dog

ワンちゃんも色々なストレスを抱えてるんですね😅ストレス行動が意外にどれにも含まれていることに驚きです‼️それを知ると愛犬にもっと近付けます☺️❣️

返信する
しずちゃん

とりあえず、うちのワンコに好かれているという事が分かって良かった😀♥️

返信する
TT T

自分や家族が 床に足を伸ばして座ったり 仰向けに寝ると 必ず 足の爪先に 股がってお腹を押し付けてきます。 子供の頃から ずっと そうします。 どんな意味が あるのでしょうか? ネットで検索しても出て来ないので、知っていたらお願いします😧

返信する
Yayoi S

気になってたことがたくさんあって色々と解決することができました!素敵な動画ありがとうございます🥰

返信する
尾崎さーちゃん

撮影のとき、知らん振りして向こうに行ってしまったのにそのあと振り返ってこちらを見ていました❣️

返信する
ヴィッセルファンと暇人のファン!

すごく勉強になりました!
うちも犬を飼っているので
この事がとても不思議に
思ってたので良かったです!
ありがとうございました!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA