【悲しい別れなくす】飼い主とペットの老老介護を救う「老犬ホーム」

(U^ω^)わんわんお!

老老介護が問題となっています。飼い主とペットとの悲しい別れをなくしたい。人間も動物も、高齢化が進む社会で、飼えなくなってしまった飼い主とそのペットを救う女性に密着しました。
(2021年10月13日放送)

#ABCテレビ #キャスト
#特集

20 COMMENTS

Mappin

私も同じような施設を開設しようと考えていましたので、大変参考になりました。ありがとう。

返信する
中村奈保子

柴田さんずっと笑顔で話されていて、なんて素敵な方だろう。
尊敬します。

返信する
ちゃん ワフ

こういう施設が増えることで救われる人も多いと思うので、増えてほしいなと思うとともに、テレワークや働き方の自由が進めば、もっと家族とともに過ごせる時間が増えるのではないかと思います。悔いなくお別れできるよう、最後に尽くしてあげたいですよね。コロナを機に働きやすさが心の余裕を作り、人間が人間らしく大切な時間を過ごせるようになればいいなと思います。

返信する
Yoko Faulkner

柴田さんの献身ぶりに頭が下がります。
我が家も犬猫を飼っていて、特に猫は20歳を超えているので、夫や自分に何か合ったときに受け入れてくれる場所があるのか調べておこうと思いました。全国にこの様な施設が増えますように。

返信する
yuuki y

ペットは、あまり興味はなかったけど、この介助されてる女性は立派で愛があふれてますね。動物好きの稼いでるyoutuberの人は金を寄付してほしい

返信する
Thon Puu

人間もペットもこれから、ますます高齢化が進むから、ペットを最後まで面倒みられない人が増えてくると思います。
このような施設がもっと増えてほしい。

返信する

どのエピソードにも涙が止まりません😭
とってもすてきなお仕事です。
飼い主さんと預けられているわんちゃんねこちゃんがいつか会えますように…。

返信する
Yuru chan

今よりもっと将来は必要になる施設。全国に広めることは出来ないだろうか、、

返信する
agtddwjg

柴田さん、なんて心の温かい方なんでしょう。ご家族、何よりわんちゃんたちはとても幸せでしょう。可哀想だとか気持ちだけでは誰も真似出来ないことですよね。需要が高まる今、いい加減な業者が生まれない事を祈ります。

返信する
k k

老いは人間だけじゃないもんね。家族の一員として迎えた大切なわんちゃんねこちゃん長生きして欲しいけど、飼い主さんも高齢化が進むと昔のように入院等あったらお世話もできないもんね。こういう施設も増えて欲しいですね。飼い主さんとわんちゃんの再会は泣けちゃうわ。皆最後まで幸せに暮らして欲しいね。

返信する
nao- Simo

3年前に18年飼ってたワンコを看取りましたが、老衰して動けなくなったワンコの世話は本当に本当に大変です。
お世話が無理になった時の事を思えば、やっぱりこういう施設が増える事を願ってます。

返信する
くまちゃんの姉

柴田さんはマリア様みたいな方だと思いました。
すずちゃんも早く飼い主さんと一緒に暮らせますように。

返信する
野良ねこ

自分が駄目になった時に愛する家族を安心して預けられる場所があるのは本当に一番ありがたい事です。動物さんと共に人間の心も救ってくれる素晴らしいお仕事ですね。感極まって胸が張り裂けそうでした。

返信する

泣く。自分の子達は例え無理してでも自分で看取りたいという気持ちがある。でも、病気や事故などどれだけ頑張ってもどうにもならない理由があるとき、選択肢としてこういう施設があると安心する。万が一のときに行き先がなくならないよう、普段から考えておかないといけないなあ。

返信する
sayonaki dori

親戚が急死して、その娘さんが妊娠などの理由で引き取れず、身寄りのなくなったチワワと10年以上過ごしてきたから号泣😭
秋田や柴、シェットランドを飼った経験はあったのですが、小型犬は初めてで…。
最初の数週間はお互い干渉せず、って感じだったのを思い出しました。
今はすっかり老いてしまっておばあちゃん犬になりましたが、毎日生きていてくれるだけで嬉しいです。
ペットの最期を看取れるって実はかなり幸せなことですよね。
耳も遠くなり、目も悪くなったけれど、食欲は旺盛。一日でも長く一緒に過ごせたらいいなぁ…

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA