(U^ω^)わんわんお!
中国・雲南省の当局が一部の地域で「飼い犬の散歩は深夜に限る」との規制を発表し、市民の間に波紋が広がっています。
雲南省昭通市昭陽区の都市監理局は3日、「犬の飼育管理に関する新たな規制」を発表しました。
新たな規則では「犬の散歩は午前0時から6時の間に行わなければならない」としていて、理由は都市の環境保全のためだと説明しています。
また、日中は公園や大通りなど公共の場所で犬を飼育してはならず、深夜の散歩も犬に口輪を着用するよう義務付けています。
日中の散歩を禁止する新たな規制に対し、中国のSNSでは「合理的ではない」と批判の声があがる一方、周辺では犬が人を噛む事故が多発していることから、規制を理解する声も上がっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
ひょえー、当局は犬嫌いなんやろなあ
そもそも食う為に飼ってるだけだから散歩なんてしてねぇーだろ!🥺
犬がくる病になるだろ。
美味しそうには見えない
なにこれ
噛みつき事故多発って、リードはしてないのかな?
昼とかもさせたれよ…
菌屁の従順な犬たちからのクレームか
食料として持ち歩く分にはセーフか?🥺
国民だけでなく犬にも口輪させるのか……。
犬も寝不足やぞ
0:13 これじゃ消灯市じゃねえか。
犬「俺ら夜行性とちゃうねんけど?」
リードの義務化を法制化すれば万事解決出来るのでは🤔
annってホントに中国韓国好きだね
リードも付けずに散歩が多いのかな
それとも散歩すらさせずにただ放すとか
何故、中国は、情報規制しているのに、中国のニュースが、放送されるのですか❓
中国・雲南省の一部の地域、「散歩は深夜」という驚愕の規制。
それってメリットあるの?
>深夜の散歩も犬に口輪を着用するよう義務付けています。
すばらしい。
口輪したらワンチャンはどうやって体温調節するんや笑