ロボット犬が爆誕。今回は「Mini Pupper」をレビューします。なめらかに生きてるように動きます。プログラミングもできますよ!

(U^ω^)わんわんお!

遊べる四足歩行ロボット「Mini Pupper」は、クラウドファンディングで入手の予定。動きはなめらかで、まるで動物のようですね。プログラミングできるのが最大の特徴です。なお、学生さんにレンタルしますので、ご希望の方は、以下のTwitterからDMください(ご要望に応えられなこと、予告なく締め切ることがあります)。
●製品はこちら
https://www.mangdang.xyz/
0:00 オープニング
0:16 実物がこちら!
1:56 製品を細かく紹介
3:58 実際に動かしてみる
6:27 まとめとお知らせ
8:57 エンディング

★ツイッターです
@ava_garde01
●TikTokはじめました! 開封動画を集めてます
https://www.tiktok.com/@todasatoru?lang=ja-JP&is_copy_url=1&is_from_webapp=v1
●テレワークの本が出ました
https://amzn.to/2IGZvLd
●プレゼンの本が新登場しました!
https://amzn.to/2Y57Eyq
●連載など
・「刺さる」プレゼンの極意  https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00112/?i_cid=nbpnxr_index
・Microsoft Officeで業務効率アップ!  https://swri.jp/article/566
・ 戸田覚のIT辛口研究所 | 日経クロステック(xTECH) (nikkei.com)
・アプリオ  https://appllio.com/
●レビューの点数について
最後に得点をつけているレビューがあります。50点で合格点です。100点はまずでないと思います。製品の良し悪しに加え価格などを含めてトータルで個人的に判断しております。あくまで主観ですのでご参考までに。
動画内の情報は、利用時のテストに基づきます。あらゆる環境で対応できるとは限りません。また、ミスもございますので、製品、アプリなどの利用はご自身の判断でお願いします。利用規約などもご自身でご確認ください。また、利用環境やハードウエアの利用可否などはメーカー問にご自身でご確認ください。
#プログラミング
#ロボット
#mini pupper
#ラズパイ

6 COMMENTS

伊藤こてつ

カメラ付けて特定の人を認識すると、スマホに通知が行くなど、IOT機器の学習に使えるから、学校に普及すると良いですね、

返信する
無用無用の用

子供の科学みたいで組立からするのも楽しそうですね。
メルマガ登録してみましたが、価格情報は分からないですが、保証金を取るくらいなので、それなりのものでしょうか。

返信する
面城生おもしろ

72歳の爺ィ!です。Raspberry Pi 4 を持っています。小学生の孫たちの為に、プログラミングの教材を試作して楽しんでいます。
その視点から見ても、とても応用範囲が広い素敵な教材です。

返信する
さつきゆみ

興味深いですねぇ
カメラやその他を搭載して自律制御とかも不可能では無いという感じですね
単純に動き方をカスタマイズして機動性を上げたりとか、仕草を作り込んだりなら単体で出来そうですよね
どれくらいのドキュメントが付属するのかも重要そうですね
単体のラズパイだと、何か制御しようにもリレーユニットやセンサーを別で用意しなきゃいけないので
なにもビジョンがないと手が出せないところでしたが、こう言うキットは良いかもしれないですね

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA