(U^ω^)わんわんお!
保護犬が里親さんの元にいくまでの間お世話する預かりボランティアをしています。保護犬が卒業した後の先住犬の様子です。
すっごく細かいポイントで恐縮ですが、久しぶりの一人っ子も一人っ子で、きなこさんなりに張り切ることもある様です。現在は一人っ子にも、もう慣れたみたいです。
——————————————————————
きなこ先生のSNSなど:
https://lit.link/kinakodog
#トイプードル
(U^ω^)わんわんお!
保護犬が里親さんの元にいくまでの間お世話する預かりボランティアをしています。保護犬が卒業した後の先住犬の様子です。
すっごく細かいポイントで恐縮ですが、久しぶりの一人っ子も一人っ子で、きなこさんなりに張り切ることもある様です。現在は一人っ子にも、もう慣れたみたいです。
——————————————————————
きなこ先生のSNSなど:
https://lit.link/kinakodog
#トイプードル
動画できなちゃんに会えなくてインスタフォローしちゃいました

尻尾の変化も興味深かったです
きなこちゃん、ソロ活動満喫しているようで安心しました。


マルちゃんが居なくなった後は
今までいてくれた友達が居なくなる寂しさもあったかなと思うので、ママさんを独り占めできる間は沢山甘えられると良いな
御身体気をつけて下さいね
きなちゃんの些細な変化を記録しておきたいママさんの気持ち分かります(*´ω`*)
きなちゃん、相変わらずカワイイなぁ
また月末から新入りが来るんですね
また成長が見られるなんて嬉しいです

きなこ先生も主様もお元気で何よりです!目に見える些細な変化ですが、きなこ先生の中では6ヶ月間一緒だったマルコ君の存在が大きかったのかな。
ママちゃんもすごいけど1番頑張ってるのはきなこちゃんだと思う
人間の半年とは違うからマルコ君がいないのは想像以上に心の変化がある気がします
言葉が話せない分動物のが洞察力が優れている説ありますよね
きなこちゃん\(^o^)/


一人っ子中のきなこちゃんも動画アップお願いします
きなこちゃんのふとした変化を見抜けるきなこママさん尊敬しちゃいます
私もそうありたいといつも思います
きなこちゃんお久しぶりです。


楽しみに待ってます。

お元気でそうで何よりです。
新しい子来るのですね。ママさんいつもありがとうございます。
些細な違いも気づいてあげられる、さすがきなこママさん!やはり多頭飼いからソロになり、きなこちゃんも色々心の変化があるんですよね!今は一人っ子満喫、愛情独り占めして、新しい子が来るのを楽しみにしてます
きなこ先生1人っ子満喫して下さいねー
やっぱり私は、きなこ先生の大ファンなので尻尾の変化と1人のお散歩動画、滅茶苦茶嬉しいです







いつもママさん、癒しをありがとうございます
でも次のお友達も今から、楽しみです
きなちゃん、マルちゃんとの相性がよかったから居なくなって

寂しい気持ちやら心配な気持ちでいっぱいだったのかな?
今月末新しいワンちゃんを迎えるんですね
ずっとずっと応援してます
尻尾はワンちゃんの気持ちを表すと言いますから、マルコ君とのお散歩に慣れていた きなこさんが緊張しているのかもしれませんね。
ワンちゃんの気持ちが表れる尻尾に私も着目したいと思います
マルコ君が里親様のところに行った日、ずっと玄関の方を見て立ち尽くしていた きなこさんの姿が今も忘れられません
その後 尻尾も並行になって落ち着いてきているようで良かったです。
きなこさんに対するママさんの細やかな観察眼が凄いですね!
まあるくフワフワなきなこちゃんのお散歩姿がとっても可愛くて癒されました
きなこちゃんもマルコくんを頼りにしていた部分があったのかな?と思うと、素敵なお友達に巡り会えて良かったねと思いました
きなちゃん きなちゃんママ お元気そうで安心しました〜

きなちゃん お一人様満喫なんですよねー
また新しいお友達をお迎えするの楽しみですね。
動画楽しみにしています♪
癒されます
きなこさん、走るのがこんなに早かったのですね
風をきって走るきなこさん、妖精
みたい

ほんと、きなこさんのしっぽ変化していましたね
きなこさんとマルちゃんは、離れていても心は繋がっていると思います


きなこちゃんどうしてるかな?って思っていたので元気そうで安心しました。しっぽの位置、言われてみれば…いろいろ思うところがあったのですね。また次のワンチャンとの生活も楽しみにしてます
きなこちゃん、元気にひとりっ子満喫しているようで良かったです。・:+°カワイイ姿に癒されました。・:+°
また新しい弟か妹が出来るのですね。きなこちゃん、またまた先生お願いしますm(_ _)m
きなこちゃんは、とっても偉いですよね。


また新しい子が入学して来るんですね。


色んな子が来ても仲良くできるのが凄すぎやっぱり先生なんですネ
久しぶりにママさんの元気な声聞けて元気貰いました
身体に気をつけて、応援してます
小さな変化を見つけて楽しんだり愛しく感じることって良いですね✽*
きいちゃん、いつもかわいい(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
次はどんな子が来るのかドキドキわくわくです!
毎日きなこママさんの穏やかな声とキュートなきなこ先生を見るのが日課のようになっていたので、お久しぶりで嬉しいです。
きなこ先生も色んな意味で社会化を経験してるんですよね〜。そして、沢山の保護活動に貢献してくれてて本当に感心です!!!
きなこちゃん、一人っ子時間満喫してね。お姉さんでいる時間も悪くなかったかもしれないけど、ひとりでママさんを一人占めできて甘えられるのもきっとかけがえのない時間。個人的にはそんなふうに感じました。きなこちゃんが、次にくる子ともストレス少なく仲良く楽しく暮らせますように