【犬 拾い食い】家の中で何でも拾って食べてしまう!【犬のしつけ@横浜】byドッグトレーナー遠藤エマ

(U^ω^)わんわんお!

★横浜開催 「エマ先生のしつけ教室」(パピー/ジュニア/成犬)やっています。

TOP


 エマ先生に直接学びたい方はぜひ!!

 
  【犬 拾い食い】家の中で何でも拾って食べてしまう!

♪♪飼主さんに癒しのハッピードッグライフを♪♪

こんにちは(^^)!ドッグトレーナーの遠藤エマです☆
動画を見て下さってありがとうございます!
このチャンネルは、ワンちゃんのしつけ関連の動画です♪

動画の評価やコメントを頂けたら嬉しいです(^^)

チャンネル登録よろしくお願いいたします☆

【チャンネル登録はこちら☆↓】
https://www.youtube.com/channel/UC8JQzZz2qEn4nAudX1cdzyw
ベルマークを押すと新しい動画の通知が届きます♪

☆~~ドッグトレーナー エマの想い~~☆
★目的
ワンちゃんと飼主さんには
・大好きな存在
・癒される存在
・信頼や安心を与えてくれる存在
・接している時間が楽しい存在

★指導について
①犬のことを理解する
犬ってどんな動物?(犬の本能欲求への理解)
犬の気持ち(なぜその行動を起こすのか?)

②愛犬リサーチ♪
なぜ困った行動(問題行動)をするの?
生活環境や一日の過ごし方は?

③愛犬のトレーニング
原因を取り除く
望ましい行動をとれるように導く
出来たことを褒める
出来る限りそのワンちゃんの性格を尊重する

★私のモットー(^^♪
飼主さんが興味を持ってもらえるように
・わかりやすく!
・楽しく!
・面白く!

♪♪飼主さんに癒しのハッピードッグライフを♪♪
応援よろしくお願いします!(^^)

【犬の基礎知識】

犬ならではの欲求満たしていますか?その1

犬ならではの欲求満たしていますか?その2(散歩)

犬ならではの欲求満たしていますか?その3(遊び)

犬ならではの欲求満たしていますか?その4(食事)

犬ならではの欲求満たしていますか?その5(休息)

犬ならではの欲求満たしていますか?その6(人とのつながり)

【子犬関係】

子犬が吠えたり噛んだりしない愛犬になるためには?

子犬がいい子に育つために必要な6つのこととは?

子犬が甘噛みをする理由と対処法

子犬の甘噛みには種類がある!?

子犬のしつけトイレの教え方トイレトレーニング

子犬に教えたい7つのしつけ!

信頼関係を築くために大切なこと!

何でウンチを食べるの⁉理由と対処法

【吠え対策 室内編】

無駄吠えには種類と特徴がある!?

吠えの種類①インターホンに吠える!対処法その1

吠えの種類①インターホンに吠える!対処法その2

吠えの種類②家族の帰宅時に吠える対応方法!

吠えの種類③物音に吠える対応方法

吠えの種類④外に見えるものに吠える対応方法

吠えの種類⑤ 要求があって吠える特徴と対応方法

吠えの種類⑥ 退屈で吠える特徴と対応方法

【吠え対策 外編】

外で吠えるのをやめさせるには?

外で人に吠えるのはやめさせるには?

外で人に吠えるのをしつけるには?

【日常ケア】

愛犬が落ち着く撫で方

犬の歯磨き やり方(小型犬)

犬の歯ブラシ やり方(小型犬)

犬の歯磨き歯ブラシ仰向け(中・大型犬)

犬の耳そうじ

犬の足拭きNG行動

愛犬がブラッシングを嫌がる理由!

#犬
#拾い食い
#しつけ

遠藤 エマ
JAHA認定家庭犬インストラクター

アメーバ ブログ
https://ameblo.jp/happydoglifeema/

横浜 旭区 子犬 パピー教室
http://happydoglife.jugem.jp/?cid=28

【犬 拾い食い】家の中で何でも拾って食べてしまう! オンライン個別相談(50分)は【こちら↓】
https://peatix.com/event/1513929/view

15 COMMENTS

るなたん

エマ先生がおもしろい‼️うちはみんなから小物は上の方においてます。

返信する
フェリス君のワンダフルライフ

エマさんの表情ぐらい(゜д゜)ウチの子も表情豊かだったらなぁww

返信する
田中貴代美

まさにうちの子の何かくわえた時のドヤ顔、エマ先生物まね上手い(笑)
てか笑ってる場合違うか😅うちの子1歳ですがまだ拾い食いしてます💦エマ先生の動画と実演動画を参考にして少しづつマシになってきてますが1歳になってもなおらないのはストレスでしょうか?
散歩も朝夕合わせて2〜3時間はしてるし家でも15分づつ朝夜遊んでるんだすよね🤔
他に何か原因あるのでしょうか😥🐕⤵️

返信する
Asami

エマ先生、今日も可愛いー😊❤️
エマ先生のワンちゃんの真似だけ集めた動画観たいですー😁ほんと可愛い🐶
うちはまだ7ヶ月パピーちゃんなので遊びに飽きるとウロウロしてますが、ルルちゃんたちは遊んでる時以外はどんなことしてますか?うちの子いつか落ち着くのかなぁ?と思いながら毎日おもちゃで遊んでいます😅

返信する
空白

通勤電車でいつも拝見しています。エマさんの七変化する表情と仕草に車内だということを忘れ思わずにやけてしまってます。色々参考にさせて頂こうと思い観ているのですが、いつの間にかただ楽しんで観ていたりしてます。これからもよろしくお願いします🎵

返信する
てくてく

ティッシュかっさらって行きます〜😱
今まで口を無理やり開けて奪ってました💦
ティッシュの置き場所変えてみます!

返信する
佐藤優子

うち殆ど載ってる事やってました。そして、段々、違う美味しいオヤツじゃないと交換しないよ!となってます😅😅

返信する
kiito

エマ先生の動画は本当に見やすいです!
そして別にうちは困ってないっていう内容の動画でも、見ると面白くて、
自然に対策が出来ていたから、その件では困ってないのか!と勉強になります。

内容違いますが
前回の足を洗う→拭くに変えた獅子丸くんの件、うちも神経質に毎回お風呂場で洗わずに
拭くに変えようか…と考え中です。。
ほんとに拭くだけでいいんですか💦
わんちゃんの為を思うと拭くだけがいいんですよね!?

返信する
たたみ

うちの子全部当てはまりました!名前を「ルンバ」に変えたいぐらいこの子が通った後は小さなゴミも落ちてませんw私とどっちが早く拾うか日々格闘しています💦

返信する
na o

初めてコメントします。いつも動画見させてもらってます。
ミニチュアダックスフント 1歳半オスなんですが…
子供達が学校に行く時、2階に上がって行く時、吠えまくります…
ひどい時には噛みます。
理由が分かりません。行くなという意味なんですかね…
窓から人が通れば吠えて小さい子供には特に怒って興奮して吠えまくります。車に乗せてても人を見ると吠えまくり…
でも散歩の時は、やっと最近人とすれ違っても我慢できるようになりました。
1番困ってるのは動物病院に行く時クレートに入れて診察を待ってたんですが、人や他犬に吠えまくり、迷惑かかるので外で診察を呼ばれるのを待つ状態です。
獣医さんにも吠えて興奮します。
噛もうと威嚇します。
動物病院に行って吠えたりしたら指示を出すのですが全く効果なくて…
家に来客が来たりした時ゲージに入れて戸を閉めて待っててもらうんですが、ずーっと吠えてます。
会話ができないくらい。
ピンポン吠えも動画を見させて頂いて参考にして実践しましたが効果がなくて…私のしつけが間違えてるのでしょうか…
でも不思議なことにトリミングに行くとトリマーさんに慣れてるのか吠えたり噛んだりしません。
私が近くにいれば他の人に吠えてトリマーさんに預ける時は私と離れるからでしょうか…
散歩してる時も、やっと最近人とすれ違う時に指示を出すと我慢する事ができてるのですが…
動物病院は指示を出してもきかないんです。
ペット可のお店に連れて行きたい、動物病院にも普通に気兼ねなく連れて行きたい、来客が来てもゲージに入れなくて済むようにしたい。
うちの子供達にも吠えたり噛んだりさせないようにしたいです。
どうかアドバイス下さい。よろしくお願いします。

返信する
BlueMoon033

エマ先生の表情楽しい〜🤣部屋のあっちこっちに柵をしてるんだけど、そこに自分の足が引っかかってばかりで大変😭

返信する
YURI KO

エマ先生、どうしても取り上げざるを得ない時はどう対処すれば良いですか?軍手の上から血が出る程の本気噛みで困ってます( ; ; )

返信する
なつ

うちは、髪の毛大好きで掃除機、コロコロを1日に何回もやっていますが、やっぱり食べちゃうんです…。
チワワ なので、うんちに髪の毛が入ると、繋がってしまい、おしりからぶら下がったままリビングに出てきたりする大惨事に繋がってしまって‼︎‼︎

お掃除するしかないですよね💦

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA