(U^ω^)わんわんお!
我が家のお出かけルーティンです
出掛けるも出掛けないも本人次第
出掛ける時はどんな風にして出掛けているのでしょうか
また今回も美味しい山口のご当地グルメを堪能しました
お肉がなかった時のむぎ氏をご覧ください
むぎのプロフィール
2006年12月1日生まれの男の子(推定15歳)
生駒山で野良生活をしていたところ、愛護団体に保護され、現在の飼い主の相棒になる
映画『大奥』終戦記念ドラマ『犬の消えた日』にも出演
好きな食べ物:肉
嫌いな食べ物:野菜(特に人参)
好きなこと:旅と旅先でいろんな匂いを嗅ぐこと
特徴:富士額、右目の横に傷あり(保護された時からのもの)
核硬化症あり(目は見えてます)
耳が遠くなってから音に敏感
年齢と共にはしゃがなくなってきたけど元気いっぱい
性格:感情はあまり表に表さないけど、本当は淋しがりやの心配性
人も犬も猫も好き、生き物みんな大好き!
ただし猫に好かれたことはない
好奇心旺盛で自立している
頑固だけど思いやりがあって優しい
クールでツンツン、でも家の中では金魚の糞
特技:人のハートを掴む
苦手なこと:お風呂、パチパチ音
2020年に脾臓の摘出手術を受けましたが、獣医師と相談の元、むぎの様子を見て今までと変わらぬ生活を送っています
いつも沢山のコメントをありがとうございます
Instagram、Twitter、メールアドレスからのDMは受け付けておりません。動画の感想はコメント欄にお願いします
全てに返信はできませんが、コメントは全て目を通しています
貴重なご意見、アドバイス、情報は参考にさせていただいてます。
誹謗中傷その他、見た人が嫌な気分になるようなコメントは削除させていただきます。
※動画に出てくれる友人、知人、その他、お店屋さんなどには顔出しOKかNGかをお聞きした上で、NGの場合はモザイクもしくはぼかし処理を、OKの場合はそのままにさせて頂いています。通行人、ナンバープレートなど、ハッキリ分かるものにもモザイクはかけていますが、全て一人での作業のため、見落とし等あるかも知れません。気になるシーンがあればお知らせ下さい。モザイク処理を施します。
mugi.wanko2006@gmail.com
チャンネルメンバーシップ
動画の撮影秘話や後日談、むぎの秘蔵映像などを上げています
URL:https://www.youtube.com/c/mugiwanko/join
#田舎暮らし #山の中の一軒家 #古民家
❖動画の詳しいブログ:後ほどUpします
❖Instagramとっておきむぎの写真を掲載中:https://www.instagram.com/mugi_nao70/?hl=ja
❖Twitter今日のむぎをたまに更新中:https://twitter.com/omugi21
むぎさんお散歩楽しそうで良いねえ!本当雪は好きだね!
さすが元野生児 元気に駆け回ってるねぇ(*´∇`*)
こんなに山奥迄除雪車、有難いですねー
なによりも麦君の元気な姿が見られて良かったで~す。
むぎさん雪の上気持ちいいんだね
肉肉肉肉肉~
って肉がない時の反応には笑
だから母ちゃ~ん
むぎさん4駆動でも滑って仕舞うなんて!でも元気いっぱいで嬉しいな。
やっぱりお魚よりお肉、お肉が大好きなんだね。鉄ちりも美味しいよ!
大雪の中、走り回るむぎさんの姿が嬉しい
それにママさんの優しい声で癒されまくりです!フグ、いいですね。最後の雑炊が美味しそ過ぎてお腹が鳴りました
四駆って車の事かと思ったらムギさんの事だった

フグ羨ましいぞムギさん
麦ちゃんは、まだまだ元気


麦ちゃんが、元気に走る姿を見ると嬉しくなります
元気なムギ氏を見るのは微笑ましいですね。
むぎさんママさんお疲れ様です雪が積もって大変ですが滑らないようにしてくださいむぎさん元気で走り周り楽しんでいますね
なおさんの隣にいるむぎはかわいく、肉はなくても美味しそうに食べる姿はかわいいです
主さん
むぎチャン
癒される〜
相変わらず元気そうで
何よりです…(*^^*)
囲炉裏にて
主さんの行動をガン見する
むぎチャン
むぎさんの行動範囲内はどれ位なんでしょうね
男の子だから冒険心に駆られ徐々に広がる気も
するがアウトドアで鍛え抜いた本能は無敵そう
雪ノ下水菜良いなぁふぐ鍋に沢山美味すぎでしょ
自然の中で自由にむぎさんも

じゃなくて
堪能
楽しんでるようでなにより
今日は
雪が積もった所でも元気に走ってるムギさん見れて良かったです
大好物のお肉はなくて残念でしたけど、はじめてのフグを食べれて満足でしたね
ママさんがテーブルの上にご飯の準備していて、匂いを嗅ぎながらつまみ食いしないかハラハラドキドキしながら見ています
ムギさん愛おしい
楽しい動画なのに涙が出てきた
ムギさん元気元気元気元気元気元気元気元気元気元気
いちまでも(無理を・・で)
健康優良児むぎさんの、雪中を駆ける姿に笑顔を貰いました。一緒に食べるご飯、幸せの証です。食後の満足の舞のおまけ付も良いですね。愛情をたっぷりあげると、こんな良い子になるんですね。火起しをじーっと見つめるむぎさん・あなたはワンコですか。
い〜ぬは喜び庭駆け回るぅ〜!って本当にムギ氏は若いですよね。やっぱりナオさんが食事管理をきちんとされてるのと、愛情がたっぷりでムギ氏にストレスが無いのが若さの秘けつなんでしょうね。
あとフグの唐揚げやフグのヒレ酒もあればフグのフルコースですね。
てっさにてっちり!良いですねぇ。
12:04 の熱さにびっくりのむぎさんかわええw