(U^ω^)わんわんお!
針を刺すシーンがありますので
苦手な方は再生しないようにお願いします
18歳のダックスフンドのくま吉です
老犬の日常を綴っていきます
高評価、コメントいつもありがとうございます
とても励みになります
くま吉のインスタグラムです
https://www.instagram.com/kumakichi_rouken/
♢使用音源♢使用画像♢
DOVA-SYNDROME http://dova-s.jp
音楽の卵 http://ontama-m.com
いらすとやhttps://www.irasutoya.com/
#老犬 #ダックスフンド #くま吉 #犬 #シニア犬 #クッシング症候群 #皮下輸液 #皮下点滴 #通院 #腎臓 #食べムラ #注射 #閲覧注意
こんにちは。😆❤️
もう、何度もされているのですよね。😅
くま吉ちゃん、大人しくしてくれてて安心している様子でお利口さんですね。🤗❤️
いつもくま吉ちゃんの事を考えてくれるママさん、パパさんの所に来れて
過ごせて良かったね。🥰🥰🥰
これからも元気にご飯もちゃんと食べてお薬も頑張ってね!😂❤️くま吉ちゃん!😆大好きだよ!😂❤️❤️❤️
40回以上も輸液をなさってると、さすがママさん、てきぱきされてますね。
昨年6月に旅立ったうちのダックスには私が針を刺すことさえできずにほぼ毎日近くの病院で点滴をしてもらっていました💦
ママさん、ご立派です❣️
くま吉ちゃんも痛いながらも慣れて
おとなしくおりこうさんしてて、えらいえらい😊
食べむらはシニア犬あるあるだと思いますので、なんとかその時
くま吉ちゃんが食べられるものを
みつけてくださればと思います。
うちのダックスは、さいごのほうは、ほぼおやつでした。そのおやつさえ日によって食べたり食べなかったりで、病院の先生にもずいぶんご相談にのっていただきました。
そのときのことを思い出すと
胸が詰まりますが、くま吉ちゃんはまだまだ頑張ってくれているので、うれしいです。
今週末は、また台風がくるようですが、ママさん、パパさん、そしてもちろんくま吉ちゃんにたくさん元気玉をお送りしますね🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
涙😭涙😭で、見ました❗
ママもくま吉ちゃんも、すごいな‼️
苦手なことも 愛する気持ちがあれば、できるんですね😭💝
パパ、ママの気持ちを くま吉ちゃんは、わかっているんですね‼️
くま吉ちゃん 頑張ってるね😂😭😂😭💝
くま吉ちゃん、頑張って偉いね🐶✨
食べむらは難しいですよね。私も悩みます。ママさん、くま吉ちゃんの為にも大変でしょうが頑張って下さいね。お疲れ様です。くま吉ちゃんもパパさんもお疲れ様です😊
偉いね、くま吉ちゃん👍だいぶママさん慣れて看護師さんみたいです😳くま吉ちゃんが元気になるためだから頑張ってください🙏
くま吉ちゃんも頑張ってるね💪
そうそう ママさん 力を抜いて 頑張り過ぎないで✨ 本当にママさんパパさん よく頑張ってますよ👍️
くま吉ちゃん お利口さんだね😁 エライね🧸 じっとしていられるんだから 良い子だね❤️
くま吉ちゃん本当にお利口さん。
こんなにじ〜っとしてるなんてびっくりしました。
お家でママさんにやってもらうからリラックスしてるんやね☺️
ママさん、輸液をするのがテキパキとしていて、尊敬します。
くまちゃんも、病院でするより安心だと思います。
くまちゃん、よくがんばってますね。
食べむらは、年をとると、どうしてもありますよね。
くまちゃん、食べる事は元気の元ですから、頑張って食べてね。
くま吉は何度も点滴に耐えて生きようとしています🎵飼い主さんも見ている自分達も❗くま吉に生きて欲しい😃3わんのメアリーも大きな病気をして頑張ってます✨認知の子や19歳のルークやもも!も長寿犬の鏡として頑張ってます❗皆が✴️幸せになって欲しい
くまちゃん本当に偉いね💕
何度しても嫌がる子もいますよ、我が家の老犬ですが😭
くまちゃんの頑張る姿が本当に愛おしいです‼️
無理は禁物‼️
頑張り過ぎないでね、くまちゃんの為にも🥰
ママさんとパパさんが元気なのがくまちゃんにとっての幸せですよ😊
くま吉さん皮下輸液中おとなしくしているのとても偉いですね✨
ママさんの落ち着いた手つきで作業を進めてくれているので、リラックス出来ているのでしょうね😊
ここのところぐっと涼しくなってきたので、体調崩さないようにみなさんお体ご自愛くださいね💡
クマちゃん!こんばんは😃🌃クマちゃんもママさんもすごいですね~😆慣れというものは2人にこれだけの余裕さが出るもんなんだなぁ!っていうことをよく拝見させてもらいました👍我が家も去年長男と次男に皮下点滴は何回かしてきてママさんの気持ちはよく分かりますが、ママさん1人でこれだけスムーズに注射ができるのはホントすごいですよ~😆その余裕さがクマちゃんにもしっかり伝わって、顔もすごいリラックスできてるのが一目散で分かりましたよ~😉クマちゃん、家族っていいよね~!また元気な姿楽しみにしてますよ~🖐️
くま吉ちゃん、お疲れ様
ほんとにおりこうさんだね。
ママさんもお疲れ様です。
皮下輸液はうちのわんこもしてるのでくま吉ちゃんの
気持ちが分かるよ。
注射だもん、痛いよね。
でも、お家で大好きなママさんにしてもらうから
我慢して頑張ってるよね。
じっとしているのがほんと
すごいね。
これからも、元気になるために輸液頑張ってね❤
また、元気な姿みせてね。
もうママさんに頭が下がりますし、なによりもくま吉ちゃんのおとなしく頑張ってる姿に感動です🥺くま吉ちゃんが頑張ってる手助けをしてるだけ、との言葉、まさにそうですよね😊正直、しんどくなる時もありますが、でも愛犬の姿を見ると頑張れるんですよね😊私も頑張ります💪でも、ママさん、身体を大事にしてくださいね😊
くま吉ちゃん、頑張ってね!季節の変わり目で気温差があったりして体調を崩しやすいので無理の無いように…。応援してます♪
慣れって凄いですね😮
ママさん看護師に見えます😁
クマ吉ちゃん
エライねー🐶
お利口さんです💕
頑張ってるくま吉と、手助けしてるママにエールを送りたいです😊
ママの慣れた手つきは看護士さんみたいで尊敬します。
くま吉長生きしてね❤
クマ吉ちゃん ママさんお疲れ様😥🐶
1日1日 大事に過ごしているんですねー
慣れたとは言っても 疲れますよね
私は5ヶ月だったけど 今思うと
よくやったと思います
病気や老衰で苦しむワンコ いっぱいいますね クマ吉ちゃん最高に幸せよ
皆さん頑張って👍って それしか言えないわ お疲れ様😊
くま吉ちゃん、最初のチクッはちょっと痛いけど、じっとしていて、ホントにお利口さんですね😊
自分のためにしてくれてるって、よくわかっているんですね!
こんなに頑張ってる。
くま吉ちゃんなら大丈夫、絶対大丈夫。