【お知らせあり】田舎に移住して感じた1番のギャップはご近所との距離感でした

(U^ω^)わんわんお!

公式LINEはこちら: https://lin.ee/0VY5rh0

ほっちのTwitter アカウント

主にまろの為に田舎の古民家を28万円で買いました。
DIYで犬も猫も人も暮らしやすい環境にするために日々周りの方に助けられながら生活しています。

チャンネル登録していただけるととても励みになります。

▼登場人物
ほっち(犬のチャンネルではパパス)
ナナス(犬のチャンネルではママス)

ボーダーコリーのまろ ♂
2017.10.15

チワワのぷち ♂
2019.05.23

保護猫のべる ♀
2020.03.20

ほっちのTwitter アカウント

▼メインの犬のチャンネルはこちら
古民家暮らしのまろとぷち
https://www.youtube.com/channel/UC_FLvtfHKppkd1cFmScEa0g

#古民家
#リノベーション
#DIY

【お問い合わせはこちらまで!】
maropuchi.contact@gmail.com

20 COMMENTS

宮田隼斗

おばあちゃんの家が赤河にあって多分近いかな、、、お手伝いしたい、岐阜県の田舎は本当に素晴らしいのを伝えたい、

返信する
古民家DIYと犬

今日もご覧いただきありがとうございます!!
公式ラインこちらですー!\(^o^)/
友達になっていただけると壁紙をお送りしています!
https://lin.ee/0VY5rh0
ぜひぜひよろしくお願いしますー\(^o^)/

返信する
ココポポ

ご近所付き合い。昔の大阪の下町を思い出した。
私が生まれ育った所は土足で上がり込むような人が多い所でした。
「醤油かして」「砂糖かして」「ぎょーさんできたから炊いたん持ってきた」そんな所。
プライベートも筒抜けでしたよ。今はお隣さんすらわからないけど、ちょっと懐かしいって思った。

返信する
フリージア

ご近所付き合いは移住を考える時の重大ポイントですよね。いいご近所様に恵まれ良かったです。ナナスさんもほっちさんも頑張り屋さんで情が深い優しい人柄がにじみ出ていますよ(笑)周りの方にちゃんと伝わると思います!

返信する
yu k

どんどん素敵なお家になってますね🏠✨毎回、楽しみに観させて頂いてます😊✌️これからも頑張って下さい✨

返信する
yama san

コーキングにはマスキングテープはマストで。
風呂場のタイルと壁板の隙間の見た目だと、コーキングの先端のカットは少なめに。(細く出て来る様に)
はみ出したコーキングの処理は専用のヘラが有る筈だけど、唾を指先にネッチョリ付けて目地をなぞると綺麗に仕上がります。
タイル1目地位でウエスで指先を綺麗にすると良いかな?
コーキングが少し凹む位が綺麗に見えます。
道の駅とかのトイレが良い参考になるんじゃないかな〜
あと、グレーじゃなくて透明な物を使いましょうよ。

誰も書き込みが無かったので、お節介を焼いてみました。

返信する
三色団子でお丸さん

人付き合いを極力減らしたいのならば、むしろ人が多い都会で過ごす事です(苦笑)
周囲に関心持たなくても、持たれなくても、容易に生活できますからね。
田舎暮らしだからこそ、しっかりとした繋がりが大きくむしろ大切な生活になりますよね。
そして、どちらにも言えるのがまさしく「距離感」。とても難しい・・・
私は個人的に「いい塩梅」という言葉を、いつも心の中に留めて何事も考える様にしています。

近すぎても深すぎてもいけない。遠すぎても浅すぎてもいけない。
生きていくって大変ですね😅って最後は哲学的になってしまった😂

返信する
足立幸司

田舎は特に近所の距離感が近いですね〜。それが良かったり悪かったりするのですが。

返信する
YUKI AKKO!

自分達でDIYしてきたのだから、何が正解とではなく、不都合な所はまた自分達で直せばいいのよ。
私と夫はもうおじいちゃん、おばあちゃんだけど、今古い家をあちこち直してます。
不器用な私は足を引っ張る方が多いけど、また、修理するばいいと思いぼちぼちやってます。焦らず、古い家を買ったのだから修理はずーっとあると思うといいよ。あきらめではなく、楽しみだよ。
若いからそう思うのは無理かなー😅  まあ、動画楽しみにしてます。応援してるよー😊

返信する
胡麻柴寅次郎の日常

前に大工さんにコーキング剤をつけた後に濡れた雑巾で拭くと綺麗に取れると教えてもらいました!

返信する
SRG1956

やはり和室を浴室にするのは無理が有りますね、よほどきっちりと防水をしないと床・壁が腐ってしまいますよ。コーキングの先端を切り過ぎた様ですねもう少し穴が小さいほうがコーキングしやすいと思います。先端の切り方も有るようです。若いから頑張って下さいね。

返信する
レオ

山口県でも片付けることをなおすって言います
当たり前に使っていた言葉が県外に出て
実は方言だったことを知ることがよくあります
方言っていろんな言葉があって面白いですよね👍

返信する
ヤマakisann

お疲れ様です。いつも楽しみにしてます!気温の変化が激しいので、お体に気を付けて、頑張ってください!

返信する
murasakinomai9385

福岡でも《なおす》は、片付けるの意味で使います。関西でも使うんですね。

観てて思ったのは、窓のカーテンは短いかと。冬 冷風がカーテンと窓枠の隙間から入って来ると思います。
では、頑張ってください。

返信する
けいこちゃん

なおすは、私も使います😊 はい、関西人ですw ご近所との距離がいい関係なのは嬉しいことですね😊

返信する
yuuko

古民家に移住していろいろあれけど、でもパパスさんとママスさんは幸せに向かっているということが伝わりました😄
どうぞこれからも体に気をつけてがんばってくださいね👏

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA