【ミニチュアダックス3ヶ月】新しく子犬をお迎えしました♪犬と暮らしの記録【Vlog】

(U^ω^)わんわんお!

ご視聴いただきましてありがとうございます。
暮らしのことや、新しくお迎えした犬のことなどを記録しています。

※誤記載がありましたので訂正します。
 (誤) 生後4か月の男の子
 (正) 生後3か月の男の子

編集時に4か月だったので、4か月と書いてしまいました😓

☆マロン 2022年7月4日生まれ ミニチュアダックスフンド 男の子

Thank you for watching.
I record my life and my life with my dog.
I would be happy if you could support me
・life in japan・living with dogs
☆ marron Born July 4, 2022 Miniature Dachshund male

#ミニチュアダックス #パピー#vlog

9 COMMENTS

【ミニチュアダックス】タイニーちゃんねる

可愛いですね❤️
しつけが終わるまでは粗相する可能性があるから、ラグだと手入れが大変なので、
うちではタイルカーペットを取り入れています。汚れた部分だけ洗えば良いので負担が減りますよ!

返信する
うめももちゃんねる【ジャックラッセルテリア うめもも 親子のほっこりライフ】

子犬の時期はほんとに噛みたくてたまらないんですよね。オモチャは壊れにくいものを与えても与えても次々と
破壊されましたが、毎回新しいオモチャに喜んでくれるのを見るのも楽しいですよね。
床はコルクマットを敷いています。暖かいし音も吸収するのでいいような気がします。👍🔔ポチ

返信する
おはなネコ

我が家の小さい頃のキズナに激似です。もう9年目ですけど…これからが楽しみですね( *´艸`)

返信する
佐々木三亀

ガムをあげて下さいm(_ _)m(*⌒▽⌒*)フローリングはヘルニアになりやすいので動かない様な敷物をお勧めします!紐付きの玩具は引っ張ってあげると喜びますよ~(*⌒▽⌒*)

返信する
tetsu5000

フローリングはダックスにとって足腰の負担が大きいと思います。 見ているとずっと滑っているので。 いまは若くていいですが、フロアマットを敷くなど対策することをお勧めします。 ダックス多頭飼いの飼い主より。

返信する
大馬王どぅーデス

うちにもダックス3歳♂がいま~す😁
トイレは上手くいくときといかないときがあるので怒らないでくださいね🤣
オモチャとかすぐ壊します(笑)
破壊王ですwww

返信する
I love Ballet 🩰

可愛いですね。家はPlay Matを敷いていますよ。良いですよ。👍 お迎えした時、全て物を片付けて、バリケードを作りました、電気のコード、携帯も充電器には、要注意です!💦 家も9週間で迎えて 今、2歳になった所です。ガムは、小さいのは誤飲するので、ドクターにダックスは口が長いので、長いガムを与えるように言われました、もうもう一歳までは誤飲の繰り返しで。。。紐のおもちゃは、飲み込むと胃に絡まって開腹手術になりかねないので危ないと言われ、一度飲み込んでもう、与えていません。誤飲が怖いので、ピーピーなるぬいぐるみ大好きです、今も ヒラヒラ付いていない 頑丈なものを選んでいます。
誤飲した時の応急処置ー小さじ1 のお塩を喉の奥に一気に入れます。バスタブに置いてそれから5〜10分後に必ず吐きますので、背中をさすって 吐き終わるまでバスタブにいてください。2〜4匹目 これで 病院に行かないで済んでいます。ニューヨークの大学病院のドクターから教えてもらいました。本当に助かっています。あと、抱っこの仕方も背中を丸めないようにまっすぐ抱っこしてください。階段の登り下りはダメと整形外科のドクターに言われました。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA