ホームEntertainment飼い主の離婚で保護犬になったミニチュアダックスのクッキー #shorts #保護犬 #ダックスフンド #離婚 2022年12月22日2023年2月13日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket (U^ω^)わんわんお!22 COMMENTS イヴ 2022年12月22日NHKじゃなくてwww離婚出来るのは、まだいいと思うんだけど クッキーも散歩好きみたいで、可愛い 返信する みー 2022年12月22日たしかに、どっちが引き取るか、取り合いしろよ。 返信する ちび 2022年12月22日どちらかでも引き取ることはしなかっはたのですかねクッキーちゃんに愛情があるとおもうのですが駄目だったのかな 返信する コーギー_443 2022年12月22日ぶっこわーす元気な証拠ʬ我が家もお別れしたけど、 先代犬は家にいる時間が長い私が引き取れたただ、脳の病気で介護やお金が大変だった時や、犬生を終えて見送る時は、大事な家族だからと別れても助けてくれたり、一緒にいてくれた事には感謝してる!それ位大切な存在なのにクッキーちゃんにこれから素敵な犬生を 返信する うさみみ 2022年12月22日って子供と一緒なのに、、、 引き取りたい、で争うならわかるけど、放り出さないで 返信する てりいむ 2022年12月22日同棲してて別れるからとか、離婚したからとかで 迷惑を被ってるワンコたちが 本っっっ当に可哀想 相手とは、サヨナラしても ワンコだけは手放したくないってのが当たり前じゃないんだなーと、悲しくなります(;´д`) 返信する さとみっちゃん 2022年12月22日可哀想に‥ 飼い主を選べないのに 10歳なら一緒にいた時間が長いから尚更愛おしいはずなのに‥ 返信する be be 2022年12月22日家も離婚する可能性出てきたから今からペットを飼える家を探してる、飼い主なんだから最後まで添い遂げるの当たり前!クッキーちゃんしあわせになるんだよ! 返信する 文鳥love 2022年12月23日最後まで面倒みれないなら、生き物飼わないでほしいです。ほんとに。飼い主が、飼育できなくなったカナリアを保護した者より。 返信する ましこ 2022年12月23日クッキーちゃん、綺麗でお利口さんそう幸せになってね!ま、ワンちゃんを両人共に手放す云々は別として、離婚しない、できない迷惑もあるかも知れませんよ、、家庭内に暴力等あったりとか、色んな場合もあるでしょうし、、 返信する ななちゃんポンちゃん 2022年12月23日また 離婚で?なんか ずっと夫婦が話し合っていたのを じっと聞いていたんだろうな… クッキーちゃん幸せになろうね 返信する 気まぐれスナフキン 2022年12月24日人の家庭の事をガタガタ言うても仕方ない 返信する おりおりお 2022年12月24日どっちも引き取らないのが謎… ある意味どっちも薄情というか鬼畜というかくそやろうというか似た者夫婦だったのかな 返信する マルプーのまる 2022年12月24日離婚相手をぶちのめしてでもワンコは手放さない。 人間は簡単に裏切るけどワンコは違う。 ワンコもニャンコも ただただ癒しでしかないし可愛いしかない。 歳を取れば取るほど愛しさ増し増しになるけどなー 返信する ゆうこタ 2022年12月24日ほんとそれです。私も離婚して愛犬を勝ち取りました!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 返信する 翡翠猫 2022年12月25日人間の子どもに対しても押し付け合いが発生するからなぁ。 犬にも子どもにも離婚なんて大人の都合でしかないですからね、責任取れない、覚悟がないなら飼わないでほしいなぁ 返信する さかやにゃんこch 2022年12月25日つい最近知人から同様の相談があり 引き取り手を探した事がありました。無事に良い飼主さんを見つけることが出来ましたがすべての子がそうなるわけではないので…本当に無責任な理由だと思います。家族として迎え入れたなら最後まで責任持って手をかけてあげてほしい、それが出来ないなら最初から飼うな!と声を大にして言いたいです! 返信する kiristops 2022年12月28日クッキー!おもちゃぶっ壊すなんて、可愛い顔して知能と戦闘力高いね! 返信する クジラッキーは俺の嫁 2022年12月31日最後まで面倒見れないなら迎えるべきじゃないよね その後大切に育てられても 人生の半分以上は一緒に元主様と過ごしてるから 記憶も傷も残るんだろうな、、、切ないね、 返信する かず 2023年1月4日私は前の旦那と離婚の時子供達もですがも迷わず引き取りましたよ何で二人して引き取り拒否するのかがわかりませんそれでも保護犬として主さんに引き取られて幸せだと思いますありがとうございますm(_ _)m 返信する 熊 2023年1月5日チョコレートのスムースって珍しいな〜 かわいい 返信する 佐藤小次郎 2023年1月6日おもちゃをぶっこわーす!かわちい 返信するコメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。上に表示された文字を入力してください。 Δ
コーギー_443 2022年12月22日ぶっこわーす元気な証拠ʬ我が家もお別れしたけど、 先代犬は家にいる時間が長い私が引き取れたただ、脳の病気で介護やお金が大変だった時や、犬生を終えて見送る時は、大事な家族だからと別れても助けてくれたり、一緒にいてくれた事には感謝してる!それ位大切な存在なのにクッキーちゃんにこれから素敵な犬生を 返信する
てりいむ 2022年12月22日同棲してて別れるからとか、離婚したからとかで 迷惑を被ってるワンコたちが 本っっっ当に可哀想 相手とは、サヨナラしても ワンコだけは手放したくないってのが当たり前じゃないんだなーと、悲しくなります(;´д`) 返信する
ましこ 2022年12月23日クッキーちゃん、綺麗でお利口さんそう幸せになってね!ま、ワンちゃんを両人共に手放す云々は別として、離婚しない、できない迷惑もあるかも知れませんよ、、家庭内に暴力等あったりとか、色んな場合もあるでしょうし、、 返信する
マルプーのまる 2022年12月24日離婚相手をぶちのめしてでもワンコは手放さない。 人間は簡単に裏切るけどワンコは違う。 ワンコもニャンコも ただただ癒しでしかないし可愛いしかない。 歳を取れば取るほど愛しさ増し増しになるけどなー 返信する
翡翠猫 2022年12月25日人間の子どもに対しても押し付け合いが発生するからなぁ。 犬にも子どもにも離婚なんて大人の都合でしかないですからね、責任取れない、覚悟がないなら飼わないでほしいなぁ 返信する
さかやにゃんこch 2022年12月25日つい最近知人から同様の相談があり 引き取り手を探した事がありました。無事に良い飼主さんを見つけることが出来ましたがすべての子がそうなるわけではないので…本当に無責任な理由だと思います。家族として迎え入れたなら最後まで責任持って手をかけてあげてほしい、それが出来ないなら最初から飼うな!と声を大にして言いたいです! 返信する
クジラッキーは俺の嫁 2022年12月31日最後まで面倒見れないなら迎えるべきじゃないよね その後大切に育てられても 人生の半分以上は一緒に元主様と過ごしてるから 記憶も傷も残るんだろうな、、、切ないね、 返信する
かず 2023年1月4日私は前の旦那と離婚の時子供達もですがも迷わず引き取りましたよ何で二人して引き取り拒否するのかがわかりませんそれでも保護犬として主さんに引き取られて幸せだと思いますありがとうございますm(_ _)m 返信する
NHKじゃなくてwww
離婚出来るのは、まだいいと思うんだけど

クッキーも散歩好きみたいで、可愛い
たしかに、どっちが引き取るか、取り合いしろよ。
どちらかでも引き取ることはしなかっはたのですかね
クッキーちゃんに愛情があるとおもうのですが駄目だったのかな
ぶっこわーす
元気な証拠ʬ
我が家もお別れしたけど、
先代犬は家にいる時間が長い私が引き取れた
ただ、脳の病気で介護やお金が大変だった時や、犬生を終えて見送る時は、大事な家族だからと別れても助けてくれたり、一緒にいてくれた事には感謝してる!それ位大切な存在なのに
クッキーちゃんにこれから素敵な犬生を

引き取りたい、で争うならわかるけど、放り出さないで
同棲してて別れるからとか、離婚したからとかで
ってのが当たり前じゃないんだなーと、悲しくなります(;´д`)
迷惑を被ってるワンコたちが
本っっっ当に可哀想
相手とは、サヨナラしても
ワンコだけは手放したくない
可哀想に‥
飼い主を選べないのに
10歳なら一緒にいた時間が長いから尚更愛おしいはずなのに‥
家も離婚する可能性出てきたから今からペットを飼える家を探してる、飼い主なんだから最後まで添い遂げるの当たり前!クッキーちゃんしあわせになるんだよ!
最後まで面倒みれないなら、生き物飼わないでほしいです。ほんとに。飼い主が、飼育できなくなったカナリアを保護した者より。
クッキーちゃん、綺麗でお利口さんそう
幸せになってね!

ま、ワンちゃんを両人共に手放す云々は別として、離婚しない、できない迷惑もあるかも知れませんよ、、家庭内に暴力等あったりとか、色んな場合もあるでしょうし、、
また 離婚で?なんか ずっと夫婦が話し合っていたのを じっと聞いていたんだろうな…
幸せになろうね
クッキーちゃん
人の家庭の事をガタガタ言うても仕方ない
どっちも引き取らないのが謎…
ある意味どっちも薄情というか鬼畜というかくそやろうというか似た者夫婦だったのかな
離婚相手をぶちのめしてでもワンコは手放さない。
人間は簡単に裏切るけどワンコは違う。
ワンコもニャンコも ただただ癒しでしかないし可愛いしかない。
歳を取れば取るほど愛しさ増し増しになるけどなー
ほんとそれです。私も離婚して愛犬を勝ち取りました!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
人間の子どもに対しても押し付け合いが発生するからなぁ。
犬にも子どもにも離婚なんて大人の都合でしかないですからね、責任取れない、覚悟がないなら飼わないでほしいなぁ
つい最近知人から同様の相談があり
引き取り手を探した事がありました。無事に良い飼主さんを見つけることが出来ましたがすべての子がそうなるわけではないので…本当に無責任な理由だと思います。家族として迎え入れたなら最後まで責任持って手をかけてあげてほしい、それが出来ないなら最初から飼うな!と声を大にして言いたいです!
クッキー!おもちゃぶっ壊すなんて、可愛い顔して知能と戦闘力高いね!
最後まで面倒見れないなら迎えるべきじゃないよね
その後大切に育てられても
人生の半分以上は一緒に元主様と過ごしてるから
記憶も傷も残るんだろうな、、、切ないね、
私は前の旦那と離婚の時子供達もですが
も迷わず引き取りましたよ
何で二人して引き取り拒否するのかがわかりません
それでも保護犬として主さんに引き取られて幸せだと思います
ありがとうございますm(_ _)m
チョコレートのスムースって珍しいな〜
かわいい
おもちゃをぶっこわーす!かわちい