(U^ω^)わんわんお!
完全にしゃべっている?ワンちゃんです。
■「食べる」としゃべる? ほぼ人間
行儀良くお座りをしているワンちゃん。飼い主さんが、おやつを食べるか聞くと…。
飼い主:「食べる?」
ワンちゃん:「食べる」
ワンちゃんが「食べる」と、しゃべっているように聞こえます。さらに、別の日も…。
飼い主:「食べる?」
ワンちゃん:「食べる」
なぜ、ワンちゃんは「食べる」としゃべるようになったのでしょうか?
■専門家「ここまでハッキリ珍しい」
「食べる」としゃべっていたのは、北海道犬のゆきちゃん(2)です。
飼い主さんによりますと、1年前、娘にごはんを「食べる?食べない?」と聞いたら、隣に座っていたゆきちゃんが突然、「食べる」としゃべったといいます。
ドッグトレーナーの鹿野正顕さんによりますと、「人の言葉をまねしているわけではなく、おやつが欲しくて鼻を鳴らしたら、偶然しゃべっているように聞こえた。ここまでハッキリ聞こえるのは珍しいそうで、この声を出すとおやつがもらえると分かっている」と話しています。
(「羽鳥慎一 モーニングショー」2023年4月17日放送分より) ※この映像にはナレーションはありません。ご了承ください。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
こんなにはっきりしかも勢いよく「食べるぅ!」って( ;∀;)!!凄すぎ!!
真似してしゃべってるのはあったりするけど、まさかここまでハッキリとしゃべれるとは😮
わんちゃんが一生懸命、飼い主さんと同じ言葉を話そうとしている意志が伝わってくる。しかも、食べるという意味まで理解していて可愛い。ものすごく頭が良いんだろうね
偶然とはいえ、ちゃんと「食べるぅ!」って聞こえるし、ワンちゃんもこの声でおやつもらえるって学習してるの賢いし、かわいい!
どこかで見た別のワンコの「食べる」より、何倍もハッキリとした「食べる」だった……😲
飼い主の問いかけに来たぞ来たぞっていう表情が可愛い。
ウッキウッキで「食べるぅ!」って言ってるの可愛い。
ワイ「いやいや、こんなんどうせ、” ワワウー” みたいな雰囲気だけの”食べる”やろ・・・」
イッヌさん「食べるン!」
ワイ「・・・」
少なくとも「食べる」に寄せてるのが伝わってすごい
専門家の意見もわかるけど自分には意志を持って「食べる」と言っているようにしか見えない、そして可愛い
ここまではっきり話してる犬初めて🐕👏😮
何回も見に来ちゃう、、
食べるぅの連発最高かわいすぎ、、
犬って知能が高いからこういう感じで吠えたら餌もらえるって覚えたんだろうね
かわいい
予想以上の「たべるぅ」で笑ってしまった。
一生懸命でとても可愛い😊
ちゃんと言葉話してるから
凄すぎる
「べ」って言うときの口の動かし方この子なりに工夫して発音してるように見えて言葉を喋ろうとする頑張りが伝わってくる
「食べるぅ!」って言ってる時に口周りがもふもふっと振動するのがまた可愛い
ただワンと一声鳴けば済むところを三音使い分けてくるあたり確実に言語を理解している
食べるンの時、前足ジタバタしちゃうのも可愛い
飼い主さんが『食べる⤴?』って語尾を上げて言ったのをそのまま真似するんじゃなくて
『食べるー→!!』ってイントネーションを変えて言うのが完全に会話をマスター出来てるみたいですごい
飼い主にいっぱい話しかけてもらってかつ真似が凄く上手いんだろうな
めっちゃ可愛い
わんちゃん鼻を鳴らしてこんなにもちゃんと(食べる)って聞こえるようになるの偶然がきっかけだったとしてもすごいですね(。・ω・。)👏🏻
おやついっぱいもらって大きくなってね(*^^*)
0:29 の元気いっぱいな食べルンもかわいいけど
0:26 のアンニュイな食べるぅ…も大好き
想像をはるかに超えた「食べるぅ」
可愛すぎた🐾