ホームPets & Animals【安否報告】震度7『能登半島地震』直後の犬の様子..【東海地方】 2024年1月2日2024年1月5日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket (U^ω^)わんわんお!26 COMMENTS @sakikotatsuhisa 2024年1月2日ママさん含めみなさまご無事で何よりです… ライトくん、地震怖いですよね… まだまだ気を張らないとかもですが、どうか安全でいられますように 返信する @yuusyun1125 2024年1月2日こういう時ヒナちゃんの明るさが身に沁みますね 返信する @satoshifujiwara6840 2024年1月2日ライちゃんたち新年急に地震があって驚いたでしょう 今年もライちゃんたちにとっていい年になることを祈ります 返信する @KS-eo8kd 2024年1月2日みなさん無事でなによりです。ひなちゃんは〜みんなを明るく照らすお日様ですね 返信する @konantomo 2024年1月2日みなさん無事でなりよりです。余震が続いて大変かと思います。お気をつけ下さい。 返信する @user-fs7nb3ln6v 2024年1月2日こんばんは。ご無事で良かったです。動物達は人間の何倍も自然界の異変に敏感だと言います。ライトくん達怖い思いしたと思います。自然界ならすぐに逃げ出す事は可能です。人間と暮らしている子達は人間の判断で動くことしか出来ないので。 ママさん達みたいなしっかりした方なら安心です。世の中もう少し責任感のある飼い主さん増えてほしいです。ほんとにご無事で良かったです。北九州は海沿いの門司区方面は警報サイレンがなって皆さん不安な夜を過ごされたようですが被害はありませんでした。 返信する @ktr0725 2024年1月2日無事で本当によかったですパパさんはさすが素早く的確な行動ですね 備えあれば憂いなしとは言いますが、本当に災害はいつ起きるかわからないですねライトくん怖かったんですね、そんな姿を見ると胸が苦しいですおっしゃるとおり、みんなのかわいい姿を見て元気をもらえる方も多いかと思います 自分も出来る限り寄付などしようと思っています 返信する @user-rd5rk1ju8y 2024年1月2日皆んな怖かったんだね 皆さん無事で良かったです。ママさん、パパさん、モフモフちゃん達にとって幸多い年になるのを祈ってます。 返信する @redrum_y 2024年1月2日動画更新ありがとうございます。 ママさんはもふもふちゃんたちと一緒にいられなくて、心配でしたでしょうね。 みなさんご無事で何よりです。ライちゃんとウルちゃんの気持ちが早く落ち着くことを祈っています。 フウちゃんは安全な場所へ、そしてヒナちゃんが変わらない様子なのはホッとしますね。これからも動画を楽しみにさせて頂きます! 返信する @masumi1833 2024年1月2日動画の更新ありがとうございます。 みんなが不安な中、ヒナちゃんの明るさは本当に救われますね ご無事で本当によかったです。 返信する @user-xl6cq9dn1p 2024年1月2日皆さん無事で何よりです。ライちゃんのこんな表情見てると泣きそうになります。早く落ち着いてくれますように。 返信する @user-od3ke6nx8n 2024年1月2日何事も無く、良かったです。本当〜に、心配しております。このまま、何も無い様に祈っております。 返信する @user-vp7vz7he6j 2024年1月2日ありがとうございます!、皆さん頑張ってください、不安の方が大きいかもしれないけど、この子達はみんな強いと思うしそれぞれ支え合っていると思うので、石川県の皆さんも頑張ってください 返信する @arisa92 2024年1月2日ママさんパパさんの早急な対応に頭が下がります。ニュースも伝わらない動物だからこそ、人間が安心させてあげないといけませんね。ママさんパパさん一家が無事で本当に良かったです。一刻も早くライちゃん達の心の傷が癒えますように 返信する @potager416 2024年1月2日皆さんご無事で何よりです…! 新潟県民で震度5強の揺れを観測しました… 津波警報も出て一時避難してましたが、幸いすぐ家に戻ることができました… 東日本大震災を経験していない子供達は初めてのことでどれほど怖くて不安だっただろうと考えるだけで胸が苦しくなります… いつもライちゃん達の動画を見て元気をもらってます! 次の動画も楽しみにしてます! 皆さんもしばらくは余震等に十分お気をつけ下さい! 返信する @user-ts7ff3my4x 2024年1月2日石川県ですが、かなりの揺れと長さでした。断水しているので、早く復旧してほしいです。うちのワンコも余震のたびにオロオロです。動画は休止せずに続けてもらえたら嬉しいです。 返信する @user-jl3et8rx5z 2024年1月2日ママさんパパさんモフモフさんたちがご無事でよかったです。 安心しました。お気遣いありがとうございます。ヒナタちゃんの明るいところが何だか安心しますね 返信する @jun_takasugi 2024年1月2日ライくん、必死に「みんな逃げろ」と呼びかけてくれたと思ったら、本当に尊いですね、、、 そして、家族みんなで励まし合う温かさよ 返信する @user-ug1ss2vl6q 2024年1月2日地震、すごかったですね ライトくんも怖かったようで怯えていましたね 新年早々から大きな地震が起きて大変ですね ライトくんもパパさんもママさんも避難して無事でいてください 返信する @user-rs7oy3op4r 2024年1月2日ライちゃん達の様子に心が痛みました。見るのが辛いでも、これが現実なんでしょうね。 余震もあり、まだまだ不安だと思います。ママさんの撫で撫でで笑顔が戻り安心しました。1日も早く落ち着きますように 返信する @user-zp8vw4jm2m 2024年1月3日大変な中動画更新ありがとうございます 皆様ご無事でなによりです 家族みんなで一緒にいれることが何より心強いと思います 私も動画をみることで癒されてます 返信する @toripam 2024年1月3日災害があると真っ先にカメラを回してからペットを探しに行くYouTuberが増える中、安否確認やケアを優先してくれる飼い主さんのなんと尊いことか。この先もそこは変わらないでいてくださいご無事で何よりです 返信する @user-ob2po2rf1z 2024年1月3日能登の祖母の家に帰省していて避難しています。 車で山奥の小学校に来ましたがワンコが3匹いるので車で交代でみてます家は本震で柱がズレて余震で倒壊しました けど、家族はみんな無事なのでよかったとおもっています ワンずがビビってましたがヒナちゃんライちゃんたちをみて少し笑顔が戻っておやつが食べられるようになりました! ありがとうございます 返信する @user-lf3sd3dn3t 2024年1月3日皆さん、無事で良かったです ライト君の怯えてる姿に涙がでましたが、ひなちゃんの明るさにホント、救われます 被災地の人達や、ワンチャンネコちゃんの事心配しながらの動画アップ、とっても辛かったと思いますが、様子を知れて良かったです。 有り難うございます本年も、健康で、明るく、楽しい動画を楽しみにしてます。宜しくお願いします 返信する @runa6997 2024年1月3日とにかく無事でよかったです 数日経ちましたがライちゃんとウルちゃんは落ち着いてきましたか? フウちゃん安全なところに移動してえらいね ヒナちゃんの明るさにたすけられる 心配だったので動画あげてくださりありがとうございます。まだ余震が続くと思うのでママさんパパさんもお気をつけください。 返信する @bordercollie_raito 2024年1月4日動画内に記載はしましたが、わかりにくいので コメント欄で補足させてください 我が家は震度4で東海地方に住んでいるため かなり揺れて犬達は怯えていましたが 被災はしていません、、 ご心配をおかけして申し訳ありません。 返信するコメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。上に表示された文字を入力してください。 Δ
@user-fs7nb3ln6v 2024年1月2日こんばんは。ご無事で良かったです。動物達は人間の何倍も自然界の異変に敏感だと言います。ライトくん達怖い思いしたと思います。自然界ならすぐに逃げ出す事は可能です。人間と暮らしている子達は人間の判断で動くことしか出来ないので。 ママさん達みたいなしっかりした方なら安心です。世の中もう少し責任感のある飼い主さん増えてほしいです。ほんとにご無事で良かったです。北九州は海沿いの門司区方面は警報サイレンがなって皆さん不安な夜を過ごされたようですが被害はありませんでした。 返信する
@ktr0725 2024年1月2日無事で本当によかったですパパさんはさすが素早く的確な行動ですね 備えあれば憂いなしとは言いますが、本当に災害はいつ起きるかわからないですねライトくん怖かったんですね、そんな姿を見ると胸が苦しいですおっしゃるとおり、みんなのかわいい姿を見て元気をもらえる方も多いかと思います 自分も出来る限り寄付などしようと思っています 返信する
@redrum_y 2024年1月2日動画更新ありがとうございます。 ママさんはもふもふちゃんたちと一緒にいられなくて、心配でしたでしょうね。 みなさんご無事で何よりです。ライちゃんとウルちゃんの気持ちが早く落ち着くことを祈っています。 フウちゃんは安全な場所へ、そしてヒナちゃんが変わらない様子なのはホッとしますね。これからも動画を楽しみにさせて頂きます! 返信する
@user-vp7vz7he6j 2024年1月2日ありがとうございます!、皆さん頑張ってください、不安の方が大きいかもしれないけど、この子達はみんな強いと思うしそれぞれ支え合っていると思うので、石川県の皆さんも頑張ってください 返信する
@arisa92 2024年1月2日ママさんパパさんの早急な対応に頭が下がります。ニュースも伝わらない動物だからこそ、人間が安心させてあげないといけませんね。ママさんパパさん一家が無事で本当に良かったです。一刻も早くライちゃん達の心の傷が癒えますように 返信する
@potager416 2024年1月2日皆さんご無事で何よりです…! 新潟県民で震度5強の揺れを観測しました… 津波警報も出て一時避難してましたが、幸いすぐ家に戻ることができました… 東日本大震災を経験していない子供達は初めてのことでどれほど怖くて不安だっただろうと考えるだけで胸が苦しくなります… いつもライちゃん達の動画を見て元気をもらってます! 次の動画も楽しみにしてます! 皆さんもしばらくは余震等に十分お気をつけ下さい! 返信する
@user-ts7ff3my4x 2024年1月2日石川県ですが、かなりの揺れと長さでした。断水しているので、早く復旧してほしいです。うちのワンコも余震のたびにオロオロです。動画は休止せずに続けてもらえたら嬉しいです。 返信する
@user-jl3et8rx5z 2024年1月2日ママさんパパさんモフモフさんたちがご無事でよかったです。 安心しました。お気遣いありがとうございます。ヒナタちゃんの明るいところが何だか安心しますね 返信する
@user-ug1ss2vl6q 2024年1月2日地震、すごかったですね ライトくんも怖かったようで怯えていましたね 新年早々から大きな地震が起きて大変ですね ライトくんもパパさんもママさんも避難して無事でいてください 返信する
@user-rs7oy3op4r 2024年1月2日ライちゃん達の様子に心が痛みました。見るのが辛いでも、これが現実なんでしょうね。 余震もあり、まだまだ不安だと思います。ママさんの撫で撫でで笑顔が戻り安心しました。1日も早く落ち着きますように 返信する
@user-zp8vw4jm2m 2024年1月3日大変な中動画更新ありがとうございます 皆様ご無事でなによりです 家族みんなで一緒にいれることが何より心強いと思います 私も動画をみることで癒されてます 返信する
@toripam 2024年1月3日災害があると真っ先にカメラを回してからペットを探しに行くYouTuberが増える中、安否確認やケアを優先してくれる飼い主さんのなんと尊いことか。この先もそこは変わらないでいてくださいご無事で何よりです 返信する
@user-ob2po2rf1z 2024年1月3日能登の祖母の家に帰省していて避難しています。 車で山奥の小学校に来ましたがワンコが3匹いるので車で交代でみてます家は本震で柱がズレて余震で倒壊しました けど、家族はみんな無事なのでよかったとおもっています ワンずがビビってましたがヒナちゃんライちゃんたちをみて少し笑顔が戻っておやつが食べられるようになりました! ありがとうございます 返信する
@user-lf3sd3dn3t 2024年1月3日皆さん、無事で良かったです ライト君の怯えてる姿に涙がでましたが、ひなちゃんの明るさにホント、救われます 被災地の人達や、ワンチャンネコちゃんの事心配しながらの動画アップ、とっても辛かったと思いますが、様子を知れて良かったです。 有り難うございます本年も、健康で、明るく、楽しい動画を楽しみにしてます。宜しくお願いします 返信する
@runa6997 2024年1月3日とにかく無事でよかったです 数日経ちましたがライちゃんとウルちゃんは落ち着いてきましたか? フウちゃん安全なところに移動してえらいね ヒナちゃんの明るさにたすけられる 心配だったので動画あげてくださりありがとうございます。まだ余震が続くと思うのでママさんパパさんもお気をつけください。 返信する
@bordercollie_raito 2024年1月4日動画内に記載はしましたが、わかりにくいので コメント欄で補足させてください 我が家は震度4で東海地方に住んでいるため かなり揺れて犬達は怯えていましたが 被災はしていません、、 ご心配をおかけして申し訳ありません。 返信する
ママさん含めみなさまご無事で何よりです…
ライトくん、地震怖いですよね…
まだまだ気を張らないとかもですが、どうか安全でいられますように
こういう時ヒナちゃんの明るさが身に沁みますね
ライちゃんたち新年急に地震があって驚いたでしょう


今年もライちゃんたちにとっていい年になることを祈ります
みなさん無事でなによりです。
ひなちゃんは〜みんなを明るく照らすお日様ですね

みなさん無事でなりよりです。余震が続いて大変かと思います。お気をつけ下さい。
こんばんは。ご無事で良かったです。動物達は人間の何倍も自然界の異変に敏感だと言います。ライトくん達怖い思いしたと思います。自然界ならすぐに逃げ出す事は可能です。人間と暮らしている子達は人間の判断で動くことしか出来ないので。
ママさん達みたいなしっかりした方なら安心です。世の中もう少し責任感のある飼い主さん増えてほしいです。ほんとにご無事で良かったです。北九州は海沿いの門司区方面は警報サイレンがなって皆さん不安な夜を過ごされたようですが被害はありませんでした。
無事で本当によかったです
パパさんはさすが素早く的確な行動ですね

備えあれば憂いなしとは言いますが、本当に災害はいつ起きるかわからないですね
ライトくん怖かったんですね、そんな姿を見ると胸が苦しいです
おっしゃるとおり、みんなのかわいい姿を見て元気をもらえる方も多いかと思います

自分も出来る限り寄付などしようと思っています
皆んな怖かったんだね

皆さん無事で良かったです。
ママさん、パパさん、モフモフちゃん達にとって幸多い年になるのを祈ってます。
動画更新ありがとうございます。
ママさんはもふもふちゃんたちと一緒にいられなくて、心配でしたでしょうね。
みなさんご無事で何よりです。
ライちゃんとウルちゃんの気持ちが早く落ち着くことを祈っています。
フウちゃんは安全な場所へ、そしてヒナちゃんが変わらない様子なのはホッとしますね。
これからも動画を楽しみにさせて頂きます!
動画の更新ありがとうございます。
みんなが不安な中、ヒナちゃんの明るさは本当に救われますね
ご無事で本当によかったです。
皆さん無事で何よりです。ライちゃんのこんな表情見てると泣きそうになります。
早く落ち着いてくれますように。
何事も無く、良かったです。本当〜に、心配しております。このまま、何も無い様に祈っております。


ありがとうございます!、皆さん頑張ってください、不安の方が大きいかもしれないけど、この子達はみんな強いと思うしそれぞれ支え合っていると思うので、石川県の皆さんも頑張ってください
ママさんパパさんの早急な対応に頭が下がります。ニュースも伝わらない動物だからこそ、人間が安心させてあげないといけませんね。ママさんパパさん一家が無事で本当に良かったです。一刻も早くライちゃん達の心の傷が癒えますように

皆さんご無事で何よりです…!




新潟県民で震度5強の揺れを観測しました…
津波警報も出て一時避難してましたが、幸いすぐ家に戻ることができました…
東日本大震災を経験していない子供達は初めてのことでどれほど怖くて不安だっただろうと考えるだけで胸が苦しくなります…
いつもライちゃん達の動画を見て元気をもらってます!
次の動画も楽しみにしてます!
皆さんもしばらくは余震等に十分お気をつけ下さい!
石川県ですが、かなりの揺れと長さでした。断水しているので、早く復旧してほしいです。うちのワンコも余震のたびにオロオロです。動画は休止せずに続けてもらえたら嬉しいです。
ママさんパパさんモフモフさんたちがご無事でよかったです。
安心しました。お気遣いありがとうございます。ヒナタちゃんの明るいところが何だか安心しますね
ライくん、必死に「みんな逃げろ」と呼びかけてくれたと思ったら、本当に尊いですね、、、
そして、家族みんなで励まし合う温かさよ
地震、すごかったですね






ライトくんも怖かったようで怯えていましたね
新年早々から大きな地震が起きて大変ですね
ライトくんもパパさんもママさんも避難して無事でいてください
ライちゃん達の様子に心が痛みました。見るのが辛い
でも、これが現実なんでしょうね。
余震もあり、まだまだ不安だと思います。ママさんの撫で撫でで笑顔が戻り安心しました。1日も早く落ち着きますように
大変な中動画更新ありがとうございます
皆様ご無事でなによりです
家族みんなで一緒にいれることが何より心強いと思います
私も動画をみることで癒されてます
災害があると真っ先にカメラを回してからペットを探しに行くYouTuberが増える中、安否確認やケアを優先してくれる飼い主さんのなんと尊いことか。この先もそこは変わらないでいてください
ご無事で何よりです
能登の祖母の家に帰省していて避難しています。
が3匹いるので車で交代でみてます
車で山奥の小学校に来ましたがワンコ
家は本震で柱がズレて余震で倒壊しました
けど、家族はみんな無事なのでよかったとおもっています
ワンずがビビってましたがヒナちゃんライちゃんたちをみて少し笑顔が戻っておやつが食べられるようになりました!
ありがとうございます
皆さん、無事で良かったです


ライト君の怯えてる姿に涙がでましたが、ひなちゃんの明るさにホント、救われます
被災地の人達や、ワンチャンネコちゃんの事心配しながらの動画アップ、とっても辛かったと思いますが、様子を知れて良かったです。
有り難うございます
本年も、健康で、明るく、楽しい動画を楽しみにしてます。
宜しくお願いします
とにかく無事でよかったです


数日経ちましたがライちゃんとウルちゃんは落ち着いてきましたか?
フウちゃん安全なところに移動してえらいね
ヒナちゃんの明るさにたすけられる
心配だったので動画あげてくださりありがとうございます。まだ余震が続くと思うのでママさんパパさんもお気をつけください。
動画内に記載はしましたが、わかりにくいので
コメント欄で補足させてください
我が家は震度4で東海地方に住んでいるため
かなり揺れて犬達は怯えていましたが
被災はしていません、、
ご心配をおかけして申し訳ありません。