(U^ω^)わんわんお!
倒壊した家の中から助け出されたのは、87歳のおばあちゃんの愛犬・ムーム。
「ムーム」の飼い主・和田美津枝さん(87)「これはおれの宝物です」
地震発生からおよそ66時間後の救出劇。
現場は当時、孤立状態にあった石川・輪島市東部の町野町だった。
震度6強の揺れで家屋が全壊。
この家に住んでいた87歳の和田美津枝さんと、9歳になるプードルのミックス犬・ムームが下敷きになった。
美津枝さんの息子・坂本繁蔵さん「(美津枝さんとムームについて)父親が10年前に亡くなりまして、寝るときも布団の上で一緒。ムームが24時間一緒にいたので」
美津枝さんは近所の住民に救出されたが、はぐれてしまったムームは、がれきの下に取り残された。
美津枝さんの息子・坂本繁蔵さん「(その後の美津枝さんは?)ムームはもうダメだなということで、諦めておって、だいぶふさぎ込んで、憔悴(しょうすい)しきった感じで」
その被災地・輪島市に向かっていたのが、災害時にペットの捜索・救助を行う動物レスキューチームだった。
1月4日、家族からのSOSを受け、土砂崩れ現場を徒歩で乗り越えて現地に入ったのが、千葉・船橋市を拠点に災害時のペット捜索・救助を行う「チームうーにゃん」の代表、うささんの一行。
災害時ペット捜索・救助“チームうーにゃん”代表・うささん(56)「この中にいるとしても、どこから捜したらいいのかなってくらい、本当にすごい崩れ方をしていた」
幾重にも積み重なったがれきの前で、ぼうぜんと立ち尽くす中…。
うささん「ムーちゃん! ムーム! そこにいるね! よしよし、そこにいてよ!」
繰り返し名前を呼ぶと、家屋の下から小さな鳴き声がした。
うささん「もう生きている! って思った」
この直後、ヘリで現地入りした自衛隊員2人の手を借り、慎重にがれきをよけると、ムームの姿が。
ムームがいたのは、ベッドのフレームの下にできた隙間。
しかし、体の前に折れたパイプのようなものがあって動けないのか、不安そうにこちらを見つめている。
そこで、うささんは、わずかながれきの隙間に体を滑り込ませ、ムームに手を伸ばした。
そして、不安そうにしていたムームに餌をちらつかせ、一気に引っ張り出すことに成功。
余震もあり、危険が迫る中での救出劇だった。
うささん「1つの家族の命を救えたってことが本当にうれしかったです」
奇跡的に無傷で、無事家族に引き渡されたムーム。
その後、家族が住む兵庫・伊丹市で避難生活を送る飼い主、美津枝さんとの再会を果たした。
取材班は18日、その美津枝さんとムームのもとへ向かった。
美津枝さん「(Q. 再会して)ああ、生きていて良かったと思って、うれしかったです。とにかく会いたくて。これはおれの宝物です」
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/
助けてくれて涙でました。ばあちゃん、ムームー無事で良かったです。
自衛隊は日本の誇りです 本当にありがとうございます
自衛隊も手伝ってくれるのすごい
おばあちゃん、宝物だよね。
まだ9才、まだまだ生きれるよ😊
おばあちゃんも、ムームと一緒に、
いつまでもお元気でね。
助けて下さった皆さんありがとうございます🥹
ペットの救助にも手を貸してくれる自衛隊、お疲れ様です
恥ずかしながら無知すぎてペット救出活動している方達がいるなんて知らなかった…
助かって本当に良かった😢同じく犬を飼っている者として本当にありがとうございます😭
東北大震災を経験してたくさんのペットや家畜が亡くなったのを見てきているから本当に良かった。涙が出てきました。助けてくれてありがとうございます。
犬の命だけでなく、婆さんの人生も救ったと思う。
ペットって本当に家族と同じなので
「人間じゃなくて良かった」とは絶対にならないし、もしペットが瓦礫で潰されそうになったら覆いかぶさって自分が死んでも守りたいって思うくらい大切な存在。
本当に助かって良かった
救ってあげて、下さり、本当に嬉しい。危険も省みず有難うございます
生きてて良かった。ありがとう。
助からなかった命にも御冥福がありますように。
みんなが幸せでありますように。
人命優先が、動物の命を見捨てる事とはイコールじゃないって事、動物嫌いな人にはわからないけど、動物にだって宿る命の大切さは変わらない。助けられる命は助けてあげたい。
自衛隊の皆様、動物救助に全力を注がれている方々、本当にありがとうございます!
ムームも生きててくれてありがとう。助けに関わった方々 感謝します。
動物だって家族。大切な家族なのだから、もっともっと こういった活動が広がって欲しい。本当に良かった!!!
こういう活動をして下さる御方がいらっしゃる事が、本当にありがたいです! 私からみたら神様、仏様、観音様です! ボランティアと一口に言っても、こんなに大変な思いをして動物に向かい合って助けてくれるなんて、本当になかなか出来る事ではありません。 ペットを助けて下さるボランティアの皆様、感謝致します!
ムームーちゃん生きていて本当に良かったです。声を聞いた時涙が溢れてしまいました。動物も人も命の価値は同じです。助けて下さった方々のチームワークや的確な判断で命拾いして本当に良かったです。
本当にありがたいことだと思います🐶
小さな命を助けて下さってありがとうございます<(_ _)>
うささんの勇気と優しさと愛に敬礼。
あんな瓦礫の下を、いつ余震が来て崩れてもおかしくないのにムームを助け出した😢
ムームの飼い主じゃないけど、助けてくれてありがとうございます!
被災して住み慣れた家を失っても、宝物っていえる存在が救われて良かった
苦しいからこそ生きる希望になるよね
おばあちゃんがムームとずっと一緒に健康に過ごせますように
ペットの命を救うってことは、飼い主の人生を救うってことなんだよ
ムームずっと待ってて偉かったね。ムームがいることでどれほど生きる気力が湧くことでしょう。ペットと暮らしている者として、このような活動をしてくださる方々に本当に感謝します。
助けてくださりありがとうございます。うちの子と偶然にもそっくりで、この子もどれだけ不安の中、頑張ったかを考えると涙が止まりません。どうか、人間も動物も尊い命が失われることのないように祈ります。本当にありがとうございました。
ベットの下に避難するなんて賢い子だね♪
本当に生きててくれてよかった。
感謝です🥲同じ犬飼いとしてこういう活動をしてくださっている人がいる事はほんとうに感謝です。ムーム生きていてくれてありがとう( ; ; )