(U^ω^)わんわんお!
四日市動物愛護団体つむぎ様
https://profile.ameba.jp/ameba/tumugi0401/
⚫︎サブチャンネル開設しました。
アヤゴロウの村【保護犬達の楽園】
https://www.youtube.com/channel/UCcitMJMfw6_LRAJogtRbAFQ/
応援よろしくお願いします。
⚫︎高木のチャンネル
【里絵湖と保護犬達の楽園】
https://www.youtube.com/channel/UCdtB_vk7zfQ_7ceevsaooYA
よろしくお願いします。
⚫︎ YouTubeでの収益は全て保護犬の為に使わせていただきます
皆様方のご視聴が殺処分ゼロへの一歩となる事を信じて頑張っていきます!
⚫︎ Dog Rescue A&Rからのお願い
大変図々しいと思いますが、ご支援お願いしますm(_ _)m
Amazon欲しい物リストとゆうちょ銀行口座を貼らせて頂きます。
【ご支援送金先】
ゆうちょ銀行
記号 14080 番号 56259531
ドウブツアイゴダンタイドッグレスキューエーアンドアール
他金融機関からのご送金は
ゆうちょ銀行
【店名】 四〇八 (ヨンゼロハチ)
【店番】408
【貯金種目】普通預金
【口座番号】5625953
ドウブツアイゴダンタイドッグレスキューエーアンドアール
【Amazon欲しい物リスト】
https://www.amazon.jp/gp/registry/wishlist/1I565F3YI9N3F
海外からPayPalご送金先
(海外からの支援のみでお願いします。)
https://www.paypal.me/pochipapa?utm_source=unp&utm_medium=email&utm_campaign=PPC000628&utm_unptid=600074e4-84e0-11e9-95e3-5cb90192ccc0&ppid=PPC000628&cnac=JP&rsta=ja_JP&cust=YYVTP3ECML2AA&unptid=600074e4-84e0-11e9-95e3-5cb90192ccc0&calc=91d17fde61e14&unp_tpcid=ppme-social-user-profile-created&page=main:email:PPC000628:::&pgrp=main:email&e=cl&mchn=em&s=ci&mail=sys
⚫︎ 少しでも施設運営費をと考えAmazonアソシエイトさせて頂いてます。
Animal Rescue Nursingポチパパチャンネルは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
【Amazon公式サイト】
https://amzn.to/2KloQds
⚫︎ 施設の子達のLINEスタンプできました!
https://store.line.me/stickershop/product/8214539/ja
【施設所在地】
〒584-0054
大阪府富田林市甘南備1222-2
一般社団法人 Animal Rescue Nursing
旧 (ドッグスクールポチパパ Dog Rescue A&R)
代表携帯 080-4145-1479 北村 紋義
宜しくお願い致します。
⚫︎ チャンネル登録も宜しくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC9zvmoZU_THNz6poFiukxcA
新しいチャンネルのご案内
犬の問題行動のご相談は
ホームページ ドッグスクールポチパパ
https://sites.google.com/a/pochipapa.com/dog-school-pochipapa/
保護犬シェルターも運営しています
Dog Rescue A&R
https://sites.google.com/a/pochipapa.com/dog-school-pochipapa/home/sien
他の動画もご視聴宜しくお願いします!
【再生リスト】
愛護活動
before→after
トレーニングについて
器具・道具の使い方
ツイッター
紋義(ポチパパ) https://twitter.com/kitamura1962081?s=09
Facebook
北村紋義(ポチパパ)
https://www.facebook.com/yoshihiro.kitamura.121
ブログ ぷりてぃウ~!ワン!
http://ameblo.jp/pochipapa54
スタッフ高木のブログ
『Animal Rescue Nursing』 https://ameblo.jp/dogspecialist-rieko
【BGM 】
音のサプリメント
日々の心の疲れを癒す曲をBGM に使用しています。
BGM 提供元
宮崎県在住の永吉紀子さん著作CD「ゆらぎ2」
永吉紀子様ホームページ
http://www.yuragi-noriko.com/
CD 販売先(Amazon)
https://amzn.to/2V6tvCv
#保護犬達の楽園 #噛む犬 #保護犬
この逆っで 以前里親になりたいと思ったんですけど 単身者って敬遠されがちと聞いたので断念しました
人間が悪い、有り難う、犬は、悪くない。北村さん有り難う。
りく君スタイル抜群!わさびちゃんと仲良くなってね。
わさびちゃんの活躍を楽しみにしてます!富田林のパワースポット行ってみたいなぁ
凄く優しい顔してるじゃないですか
噛んでしまったのはきっとひとりで怖かっただけですよ
はじめまして、りくくん
ボチパパさんに早く心開けたら良いね
パパさんとこだったら安心して過ごすことが出来るから!見守ってるからねー!!
里親さん 噛む行動はどの動物もします。 噛むだけでキャンセルってのは 私は少し怒りを覚えます!
パパさんは本当に忙しいですね。でもこの子もパパさんの所に来られて良かったです。
りくちゃん、パワースポットに来れて良かったね。心穏やかに暮らしてね。頑張れ!
この子、知らない所に来た割には、究極の緊張スタイルもとっていませんし、表情も既に穏やかですし、良い子になるような気がしています。
更にポチパパマジックで誰からも好かれる要素を引き出してあげてくださいね。
りく君と課長が遠いご親戚のように見えちゃって、あ~今日はちょっと私の目、かすんでいるのかも知れません… わさびさんご任命 (`・ω・´)ゞ
パパさんの所は犬のパワースポットですよ。こちらに来るとすぐ顔が変わるって、すごいことですよ。
場の空気ってありますから。みんなが楽しく暮らしているので心配が無くなるのかな。
放浪中に噛んでしまったというのは悲しい話です。すごく緊張してたんでしょうね。
でもパパさんは優しい方だなあ、と改めて思いました。
お体気をつけてくださいね。休める時は休んでくださいね。
サムネを見て この子 誰?て位 馴染んでいると言うか……


既に 口角
目がクリクリ、キラキラ
色んな人生(犬生)が有るんだなぁと つくづく思います
パパさんの施設(楽園)には

お世話になり 卒業して行った子や 天国に旅立った子達の何かが 有ると思います
見守ってくれているのかな
頑張って 卒業し つむぎさんのトコロから 新しい御家族に迎えてもらってね りくクン
サムネを見て この子 誰だった?て位 馴染んでいると言うか……

垂れてるし
既に 口角
目がクリクリ、キラキラ
色んな人生(犬生)が有るんだなぁと つくづく思います
パパさんの施設(楽園)には

お世話になり 卒業して行った子や 天国に旅立った子達の何かが 有ると思います
見守ってくれているのかな
頑張って 卒業し つむぎさんのトコロから 新しい御家族に迎えてもらってね りくクン
パパさん ホントに多忙で寝不足だと思いますが、りく君を引き受けて下さって感謝します
良い所に保護されて良かったねぇ

ここに来るワンちゃん達は北村さんのお陰でへっへっへって笑った呼吸になるので、見てて涙出ます。
生き物って敏感に解りますから、ポチパパさんの所は安心なんですよね。
だからいいお顔しますよね。
ワンちゃんの命が人によってきめられるのは、せつないですね。パパさんみたいに、経験などからワンちゃんの気持ちを考えてほしいです!そしたら、悲しい事にならないような気もしますが、私なんかにはわかりません。りく君、かわいいね!幸せになってほしい
巡り巡ってパパさんとこ来れたんならかえって運の良い子やったのでは。今の状態のまま、犬の扱い慣れてへんご家庭に貰われても可哀想なことになったかもしれんし・・。
人間だって反撃する時には口も手も足も武器だって持てるけど動物には口しかない。
興奮してる時に間に入る方が悪いかと!!
うちの子も骨折した時に手を出したら噛まれました。指に穴あきました(笑)けどそれは落ち着いてない時に手を出したら自分が悪いし普段はほえない。甘噛みすらしない良い子です!!
犬は馬鹿じゃないのできっと良いパートナーと出会えると思います!!
むしろ噛まれたくないなら動物は飼わない方がいいです。
パパさんはどんな子が来ても「いい子」って言ってくれる、犬
には分かるんですよ。褒められると「いい子」になれる。施設もいい所ですが
パパさんがパワースポットかも
ポチパパしゃんと、高木しゃんの手に触れた瞬間、匂いを感じとった瞬間
ここは大丈夫なとこなんだと、
犬は賢いから感じとって、
顔つきが穏やかになるんじゃないかなぁ。
どの子も皆そうじゃないですか!
わさびちゃんの力ってすごいのねえ。
ポチパパしゃんの絶対的信頼を得てる!
ピーちゃんは
やめましょう。^_^
でも、ピーちゃん大好きよ!
こんばんは。
お疲れ様です。
人を噛んでしまった犬ですが
でも噛む様な感じはしない気もしますが、放浪していた事で
犬を連れた人と出会い連れてた人の事が怖かったのか何かあったのか、臆病な仔だと怖くて噛んでしまったのかなぁ。
パパさんも気をつけてくださいね。
fightして下さい。
本当に噛むんかなぁ?って言うくらいいい子だと思います・りく君に幸あれ!!
保護犬達の楽園はパワースポットだったのですね
どうりでシロくんもねねちゃんも愛ちゃんも巧くんもゆる~い笑顔に




リクくんすでにスッゴく可愛い(*≧з≦)笑顔が素敵です~
この子…可愛いですね。緊張してるんでしょうけど、なにかホッとしているような…北村さんの所にきたから安全地帯に思えるのかも…
うまくいくといいですね。
ポチパパさんが人間パワースポットなのではないでしょうか。お声を聞いているだけでも元気が出ますもん。
うちの子も来たときからガウガウ犬だったけど、そんな子と仲良くなっていくのが楽しかったけどなぁ。
あ、大きさが違うか
リクくん、もう安心だね

わさびっちとのご対面動画、今からとっても楽しみですU^ェ^U
すでに顔付きが変わったならば安心ですね。
きっと素直な子なんでしょうね。
ただ、シェパードの血が入ると飼い主を決めてしまうかもしれませんね。
紀州犬みたいに。
全ての犬生は救えないけれど 縁があって巡り合えた人が パパさんで良かった
犬を飼うのを免許制にしたらよいのにな
それくらい知識と責任を持って接すれば必ず良いパートナーになれるのに
お忙しいのに、ご苦労様です。りく君、ポチパパさんに巡り合ってよかったですね。豊かな自然に囲まれて、愛情も豊か、笑顔を取り戻せますね。ポチパパさんの行政へのコメント大人、いろいろな立場で協力し合い、良い方向へ行ってほしいです。
ポチパパさんが作り上げた空間で、他の保護犬たちが幸せに過ごしているというのを本能で感じ取ったのかも。パワースポットは天然じゃなく、作り上げて、培っていった結果なんですね、きっと。
りく君
ここに来れてよかったねー
来たばかりなのに この表情
ワサビちゃんとの絡みも楽しみ(笑) 保護犬達の楽園は 北村さん
高木さん
そして保護犬達の愛の力
で パワースポットになったんだと思います
すごい事ですよね
視聴している私達も 毎日素晴らしいパワーをもらってます
ありがとうございます
リクくん、全然穏やかな表情してるしすごく良い子そうじゃないですか(*^^*)
放浪中のたった一度噛んだ実績(しかも人めがけてではなく犬に)なんて本当あてにならないですよ。
もしかしたら相手の犬が吠えたり突進して興奮煽ったかも知れないですし。人間だって知らない外国の物騒な土地に突然迷い込んだとしたら警戒心MAXになりますよね。
行政機関として報告しなければならない義務は分かりますが、センターの人が時間をかけて犬と深く接触してその犬の性格を見抜いてあげて欲しいです。その上でそのたった一度もこういう状況ならどんな犬でも有り得る事をちゃんと説明してあげて欲しい。
リクくんが早く良い里親さんの元に行けますように。
一回でも噛んでしまった子は中々決まらないんだね・・・
ここにこれて良かったね
幼いころ野犬二頭に襲われそうになり
その時は、人を憎んでる目に、怖いばかりでした。
最近ふと思い出す度、あんな目に誰がしたんだと悲しくなります。
主さんが迎え入れてくれて良かった。これから安心して楽しく暮らせますように