(U^ω^)わんわんお!
毛玉まみれの犬が歩いてきました。夫婦が保護して毛玉をそり落とすと白い毛並みの犬に生まれ変わり…【動物 感動】
モップに見える程、全身毛玉だらけになってさまよっていた野良犬。
その野良犬は、とある夫妻と運命的な出会いをすることになります。
その日、アメリカ・テキサス州に暮らす夫妻は、ガソリンスタンドに立ち寄っていました。
すると何やらモップのようなものが、駐車場をうろうろ歩いていることに気づきます。
驚くべきことに「モップのようなもの」の正体は、1匹の「野良犬」でした。
その野良犬は全身毛玉まみれで汚れているため、どのような表情をしているかはもちろん、元の毛並みの色すら分かりません。
犬は周囲を警戒しながら、鼻を地面にあてるように歩き回っています。
✅『感動アニマルズ』では、「動物の心温まる感動の物語」などを紹介しています。
★チャンネル登録はこちら★
http://www.youtube.com/channel/UCwKfUHtKHJZ_brl64S6Ffkw?sub_confirmation=1
■『感動アニマルズ』おすすめ動画
🔽犬と親友になったキツネ。飼い犬と野生の狐の種を超えた友情に心温まる【感動】
🔽長く野良猫として生きてきた老猫。自ら保護されにくると幸せで穏やかな日々を手に入れる【感動】
🔽耳が聞こえない子猫。同じ障害を持つ2匹の白猫と出会い幸せを掴み取る【感動】
🔽子猫が窓の外から助けを求めてきました。助けてもらえた嬉しさを伝える姿に心温まる【感動】
🔽雪道でうずくまっていた子猫。凍りついた猫を助け出し必死に看護する男性の優しさに心温まる【感動】
🔽半分ご飯を残す愛犬。その理由に涙が止まらない【感動】
🔽犬のマネをする猫。轢かれて瀕死の重症から回復した猫が保護された家の先住犬に憧れて【感動】
https://youtu.be/AhBOICg_KK4
🔽恩を忘れないリス。10年前に助けてくれた家族に感謝を伝え続けるリスの姿に心温まる【感動】
■画像・動画引用元
https://www.thedodo.com/close-to-home/stray-poodle-mix-makes-transformation (Photo : Donna Killough)
https://www.instagram.com/daisysnapdog/
■BGM
魔王魂 https://maoudamashii.jokersounds.com/
甘茶の音楽工房 http://amachamusic.chagasi.com/
■ナレーション
みかん
#動物 #感動 #犬
デイジーは辛い幼少時代だったでしょうが、温かい家族の一員になれて良かったです♬元気に育っていってほしいですね♬
キロー夫妻に感謝しかありません😭
猫🐱ちゃん達、そしてご家族の方と幸せにね😭デイジー
こんなにボロボロになるまで野良犬生活を続けていたデイジーに涙です。キロー夫妻に感謝しかありません。先住猫と、いつまでも幸せな犬生を送って欲しいです。
良かった良かった✨幸せ掴んだね🍀幸せになってね❤️
動画拝見するかぎり、全然違う犬かと思ってしまいましたね!びっくりです😱子犬の時からずーっと1匹で野良犬で生きてきたのですね、それもびっくりです😱、だけどよかったですね😂こんなに可愛い小柄なワンちゃんしかも飼い主さんが見つかり、先住猫までいて、これからは今までの苦労も忘れて楽しく幸せに暮らす事が出来よかったですね😂✌
デイジー、とても可愛いよ💕ご夫妻には感謝してもしきれません‼️
運命的な出会いだったんですね😊❤それにしても、どれだけ寂しく辛かった事か、あんなに酷い状態になるまで誰からも助けてもらえず、一人ぼっちでウロウロしていたなんて😭よくがんばったね😊幸せ😃💕な姿にホットしました。ありがとう🙏❤
毛をカットした後の姿が見違えるほど変わったので驚きました。優しい人に拾われてデイジーは幸せ者ですね!
動物を虐待するのも人間
動物を愛でるのも人間
現世では間違いなく後者でありたい。
こんなになるまでデイジーはどのくらい野良生活を送ってたのか⁉️辛かったね⤵️
キロー夫妻に保護してもらって良かったです💞🐶
綺麗にカットした姿は
可愛い❤️これから愛され
楽しく過ごしてね🐕
悲しん野良時代を良く頑張れたね😂 素敵な犬生プレゼントされて良かった😊💕
今日のニュースでデイジーちゃんと同じように毛玉で被われたシーズーを保護をして体毛を取ったら可愛いシーズーでした、その子もデイジーちゃんの様に幸せに成るように。
デイジちゃん✨良かったねもう大丈夫優しいお父さん、お母さんそして兄妹達が😁いますからね頑張ったね‼️辛かったこと早く忘れてねー😍
☘️京 ゴン太
何で。こんな姿になったん? 捨てられたの? 逃げたの? 探す人はいなかったの?
動作が可愛い。 笑顔が可愛い。( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`) 食べ物は手元にないと不安だよね。
デイジー今からは幸せになってね。
本来はすごくキラキラした可愛い目をしてたんだね。愛情たっぷりにやっと落ちつける場所ができて本当に良かったです。
餌を隠す癖って、野良時代の厳しさを感じて、
涙が出ます。いつご飯にありつけるか分からない日々。
幸せになってホントに良かったです。
飼い主様ありがとうございます。
ほんとに酷い姿でしたね。こんなになるまで誰にも注目されずに生きていたのですね。それでも病気や怪我も無くまだ若い雌犬であることが分かり、優しい飼い主さんに巡り会えた奇跡に、感謝します。本当の姿はとても可愛い白い犬でした。これから幸せな犬生を全うしてほしいです。デイジーちゃん良かったね🌼
デイジーちゃん、良かったね。幸せ💞になって私も嬉しい😃
餌をその場ですべて食べないで隠すことができたから、生き延びられたのだと思います。古い話ですが、南極のたろうとじろうも、そうやって生き延びていたと言われています。デイジーはキロー夫妻に救われてほんとによかった。
私も野良犬をかったことがあります。元の飼い主は犬を置いたまま浜松に引っ越したそうです。半年位主の来るのを待っていたそうです。その後うろうろするように。そんな時私と出会いました。パンをあげると食べることなく咥えて足早にどこかに行ってしまう。何ヵ月も過ぎた頃犬の住みかにたどり着きました。三匹の子犬の為にパンを。犬の住みかに餌を持って毎日通いました。減反の田んぼが住みかです。ある時罠がしてありました。私が餌をあげようとしたそのとき藤枝の役所の人にひどく叱られました。その後島田の保健所に行ったことがわかりすったもんだの末連れ帰りました。ひろ子と名ずけ16年間一緒に暮らしました。一緒にいた子犬も友達が受け入れてくれ本当に良かった思い出がよみがえりました。命はみんな一緒ですね。