【ゆっくり解説】もうこの世に存在しない…絶滅した犬種6選

(U^ω^)わんわんお!

日本でも海外でも、世界中には様々な犬種がいます。
プードルにチワワに柴犬にゴールデンレトリバーに…小型犬から大型犬まで、人間の歴史とともに長きに渡ってパートナーとして共にしてきた彼らは牧羊犬や警察犬など様々な用途にあわせて品種改良も重ね続けられてきました。

そのため、今メジャーな犬種たちも元になった犬種が存在し、品種改良の歴史の中で血統が途絶えて絶滅してしまった犬種も数多く存在します…。

今回はそんな、もうこの世に存在しない絶滅してしまった犬種を紹介していきます。

【おすすめの関連動画】
優しすぎたステラーカイギュウと人間の闇歴史

★へんないきものチャンネル公式Twitter★

☆公式Instagram☆
https://www.instagram.com/youko_rou/

【🍂公式グッズ発売中🍃】
性別、年齢問わず使えるグッズ盛りだくさん!
たぬきさんのTシャツも買えます!
https://suzuri.jp/hench

【🦊本が出ました🦝】
「生き物ってこんなに面白いんだ!」そんな気持ちを持ってもらいたくて本を出しました📘
ユニークな生き物が盛りだくさんの、子供から大人まで楽しめる一冊になってます👍

Amazonやネット書店で購入できます!
(中身も試し読み出来ます)

▼キモイけど実はイイヤツなんです。 ▼
https://amzn.to/36AIavy
▼カワイイけど実はアブナイヤツなんです。 ▼
https://amzn.to/3maxyv6

【✨公式LINEスタンプ出ました✨】
可愛い人型・饅頭タイプの日常使いしやすいスタンプ!
あの有名なネタ系もたくさん…??
▶https://store.line.me/stickershop/author/1619712

【おすすめプレイリスト】
▶へんないきもの集

▶獣害事件・人間VS生き物

▶動物の感動話・歴史に残る生き物

▶いきもの解説

▶生き物ランキング

▶いきもの生息地

▶【全動画が一気見できる再生リスト(おすすめ)】

【メンバーシップ特典について】
このチャンネルのメンバーになると、未公開の動画のサムネイルが先行公開で見られます!
https://www.youtube.com/channel/UC6SEj6I-vKEL9tL5aAHHyZg/join

共同運営チャンネル「ぼいきゃす」
https://www.youtube.com/channel/UCVLFqCkNOUPxc90D0HWs8Gw?view_as=subscriber
こちらでも投稿してます!

#へんないきものチャンネル #犬種 #絶滅

きつねさん・たぬきさん立ち絵制作者:バニえもん様

Q.背景がなんで動いてるの?
A.収益剥奪対策のために行っています。

【紹介している犬種】
・ペイズリー・テリア(グライズデール・ペリア)
・ヘア・インディアン・ドッグ
・アーラント
・ポイ・ドッグ
・テチチ
・ターンスピット

※プレミア公開前のコメント、チャットでのネタバレは概要欄に書いている内容であってもご遠慮下さい。

31 COMMENTS

たしかセントバーナードは絶滅しかけて、原種も既に絶滅してるとか知ってショックだった。
(〒ω〒) よーぜふ!ィ㌔! ハイジは繁殖を頑張れ!

返信する
s n

たぬきさん
「海外では絶滅した犬とかも、いっぱいいるんだね。」

きつねさん
「あら!海外だけでなく日本にも絶滅した犬種はいるわよ!」
「たぬきさんが見たことあるのだと『薩摩犬』かしらね!」

たぬきさん
「さつま…いぬ!?ボク、そんな犬は見たことないよ。」

きつねさん
「本物はないと思うけど上野にある西郷隆盛の愛犬『つん』が薩摩犬よ!」

たぬきさん
「あの犬って『つん』って名前なんだ!」
「ところで『西郷隆盛』って写真嫌いで肖像画や銅像も別の人がモデルって聞いていたけど、どうやって銅像を作ったの?」
「ツン自身は亡くなっていると思うし、愛犬の写真とかはあったの?」

きつねさん
「愛犬の写真などの資料はなかったので、実は別の薩摩犬がモデルなのよね!」

たぬきさん
「西郷さんも、愛犬も、別人で最早、『西郷隆盛の像』と呼んでいいのだろうか…?」

きつねさん
「因みに『つん』は雌犬だったけどモデルの犬は雄犬だから、銅像の『つん』は雄犬になっているわね!!」

たぬきさん
「まさかの性別まで変わってる!!」

返信する
大川太郎次郎

秋田犬も危うく絶滅する寸前まで行ったとは聞いてましたが…二度と可愛がれないとはキツイですね。

返信する
HYPER GYANKO

犬種の絶滅…どんな理由があるのか…?
以前、同僚が日本に100頭ぐらいしかいない北欧の方の大型犬(犬種は忘れた…)を飼っていましたが…とにかく飼育が大変そうでした。飼育のハードルが高いと、飼いたいという人は少なくなっていく気はします…。

返信する
MIMILO VERIA

絶滅しかけた犬種(タズィとか)も割と業深い案件なのでお願いします。

返信する
ふくろうChannel

そもそも「犬種」ってどういう風に決められて認められてるのかとかまで含めて色々面白そう!(配信待機

返信する
鉢植え太郎

本当にね……人間のエゴって怖いな……
せめて今でも生きている犬種を大事にしていこう

返信する
あぼぼです

犬は人間と関りが深いからこそ、様々な犬種が生まれ、そして廃れ純血種がいなくなって絶滅した犬種もあるということですな
犬とか猫も突然変異で生まれた個体から繁殖させて、それが品種として定着するものも多いですよね。
例アメリカンカールなど

返信する

過去にはいろいろな犬の食肉文化があった事実ですね。身近ではありませんが、
現代でもその国や地方の食文化を否定する考えがあります。しかし、それは違って、
お互いの食文化の違いやその存在を認め合い理解し合う、そんな考えが広がるとうれしいし、やさしい世界になるのかな
さん、さんの存在について、気付いてしまった!(でもてぇてぇな部分もあるから良いのです💕)

返信する
きんさん

犬は多産で、2~4年で子供が産める様になるし、
好みの特徴も選び放題(人はそうは行かない)だから、
早く品種改良が進むんでしょうね。

返信する
満月工務店

食文化はそれぞれの民族の歴史や環境が詰まったものだから
安易に否定はしないけど、押し付けるのもいかがなものかと思うね。

日本でも昔はどこの家庭でもにわとりを飼っていて、お祝い事があると
鶏を絞めて調理していたとも聞く。
実際にその現場を子供の頃に見て、トラウマを抱えている人も知っているから…
人間にとって食事、命を頂く行為は大切なものだよ。

返信する
ぼんくら

他国の文化にあれこれ言うのもどうかなとは思うので、犬食文化を頭ごなしに否定はしませんが、それが原因で絶滅するようなことは避けていただきたいなと思います
他国の食文化に文句を言うのは某捕鯨反対団体と同じになってしまいますからね…

返信する
KENTARO COVAYASHI

ウマやニワトリやコイなんかも、古代から比べて無くなった品種はかなりあると聞き申す。

返信する
ああそれなのに

結局 いっしょに遊んでくれる犬ならどんな犬でも好きかな 基本 犬猫は食べたり買ったりするものでなく貰ったり貰われたり家族になったりするものと思っているので

返信する
ずるん

野生動物の絶滅は悲しいけど、偏った交配の産物である特定の系統が絶滅するのは別に…

返信する
半纏木

犬種の絶滅については複雑な気持ち

人間の都合で生み出された健康を害している犬種なら、
子孫が別の健全な犬種に変化して絶滅したのなら肯定的に思いますが、
子孫が残らずに絶滅したのなら嫌だな~

返信する
あの字この子

掛け合わせて出来たのが雄か雌だけで、犬種が決まる前に1代で絶滅したのもたくさんいるだろうな。

返信する
アゼルいっち

正直、犬や猫で今のままなら絶滅させたほうが良い欠陥品品種が結構いるのがな。。。
先天的な疾患を抱えさせたりしてもかまわず増やして売るのがブリーダーだから
ブリーダーを信用するのってなかなか難しい

返信する
第十八使徒リリン

やっぱり 結構な 絶滅種 海外にも 居るんやね(;^ω^)

まだ 1部なんやろけど

自分は

(トイ)ブルドッグ と マタギ犬(津軽犬、高安犬)くらいしか知らなかった

返信する
鈴木秀世

最近ラストのきつねさんの表情が良い🦊
犬種と言えばブルドッグは骨盤が小さいから人間を介さないと産めないからすぐ絶滅しちゃうんだよね。
あと小首を傾げるシーズ可愛い。

返信する
N.

遺伝子の多様性を保つのも大事かもしれないけど現代の短頭種は早く絶滅させるというか繁殖禁止にして欲しい。かわいいと思う気持ちも理解はするけど本当に動物を好きな気持ちがあるなら産まれた時から将来呼吸困難や眼球の病気で苦しむことが確約された犬猫を増やすことは正当化できないだろう…折れ耳スコの問題みたいに飼う人がそれを理解してない場合があるのも問題だけど。
ついでに言えば数が減少した純血種を保存しようとすると血が濃くなって体が弱い個体が量産されるから一概に種を保存するのがいい事とも言えないよね

返信する
バビル百世

わが国で言えば、嘗て東北地方に生息していた「高安犬」という狩猟犬も忘れてはなりません。

返信する
ケンケン

何とも不憫な…。
多くの場合、可愛がってあげれば人間に対して尻尾を振って歓迎してくれたであろうに。
人間という種の闇深さを感じるお話ですね。
ありがとうございます。

返信する
うえこ

冒頭のたぬきさん、いつもなら「えー!!!!?」って叫ぶところが、「なーん↑ですとぉ↑??」っての可愛い(笑)

返信する
打ち上げ花見

絶滅した家畜ってあまり気にかけたことが無かったから新鮮でした。
犬以外にも見てみたいです♪
あと、日本の水族館の歴史解説とかありましたっけ?うちの大正生まれ下町育ちの祖母が浅草に水族館があって戦前くらいに行って日本近海ばかりだが楽しかった…と語って気になってます。

返信する
笹見。

秋田犬は その毛皮を目的にされて1度は絶滅したんだよね(´・ω・`)
それを海外に渡った秋田犬を探したり、その雑種を探したりして交配し、無事に復活。
秋田犬保存会の活動が無かったら今回の絶滅した犬の仲間入りだったね(╯•ω•╰)

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA